物件概要 |
所在地 |
千葉県松戸市東松戸二丁目5番1 (地番) |
交通 |
武蔵野線 「東松戸」駅 徒歩2分 北総鉄道北総線 「東松戸」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
382戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月予定 入居可能時期:2018年03月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京阪電鉄不動産株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工不動産ホールディングス [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト [媒介]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ファインシティ東松戸モール&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
3808
住民板ユーザーさん1 2020/08/20 21:35:08
-
3809
住民板ユーザーさん1 2020/08/25 13:27:24
マンション内の掲示板にこんな貼り紙がありました。時給の計算方法はさておき、気になるところですね。
-
-
3810
匿名さん 2020/08/25 21:32:10
定期清掃って請負で依頼してるんですよね?
完了後に仕上がり単価であーだこーだ言ってもただのクレーマーになっちゃいますね。
請負で有れば10人でやろうが100人でやろうが何百万もする道具使おうが依頼内容が完了しているので有ればなんら問題に思いませんが。
管理組合が清掃工を時給でやとって時給1万なら、高いなとは思いますけど。
-
3811
匿名さん 2020/08/25 21:35:24
-
3812
マンション住民さん 2020/08/26 11:29:31
なんか凄そうな清掃用の機械とか使うんだろうし、お金がかかるのは仕方ないと思うよ。
あの機械でベランダも掃除してくれないかなとは思った。
まあ仕上がりがどうなるかは見ものだね
-
3813
住民板ユーザーさん1 2020/08/26 15:29:56
このマンションにも正義の味方がいっぱいだ…
こわいなーこわいなー
-
3814
住民板ユーザーさん1 2020/08/27 05:42:09
時給1万は高いですね。仕上がり期待です。
ゲストルームが閉鎖されているときに、管理人さんがお弁当ごみを持ってでてきたのをみてしまいました。
ゲストルームで休憩はどうかと思いますが。
-
3815
住民板ユーザーさん1 2020/08/27 09:18:50
年4回の定期清掃…既に決まってしまっている事であれば文句は言えませんが、やはり時給1万円は高過ぎる気がします。管理費は年々上がっていきますし清掃も普段していただいている分で個人的には不満がないので、出来れば来年度からは削減していただきたい項目です。
-
3816
住民板ユーザーさん1 2020/08/27 11:08:13
時給換算してしてしまった所が違う感じがします。支出の中には人件費の他に諸経費(機材、洗剤等)もあるので、高過ぎるかどうかは明細を見て決めたいですね。普段の掃除(定期清掃込み)で満足ですし変な所ケチってマンションが汚くなる方がいやです。
-
3817
匿名さん 2020/08/27 12:42:14
>>3814 住民板ユーザーさん1さん
許可が出てるんですよ。
-
-
3818
住民板ユーザーさん 2020/08/28 18:38:59
>>3812 マンション住民さん
調べてみたら一式を一日レンタルして1万円くらいでありました。
今回ざっと確認しただけですが、4台は同時稼働しているのを確認しました。
ただあの機械を素人が動かしても綺麗にはできないと思うので、熟練が一定必要だと思います。
>>3816 住民板ユーザーさん1さん
同意です。
いくつか業者調べてみたら平米単価取ってるのが一般的なのかなと。
共用部の面積と、調べて出てきた平米単価の相場見比べてみたところ、掲示されている金額は割と妥当な金額のように思いました。
-
3819
住民板ユーザーさん1 2020/09/05 22:24:55
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
-
3820
住民板ユーザーさん1 2020/09/06 06:38:02
ジュース一本の原価知ったらクレーム入れそうだな。
大体時給ってなんだよ。もうちょっとまともな
計算 見積もり額出せよ。駅の方で宅配業者が笑ってたよ。このマンションやべ?って。
超絶 恥ずかしかったし
-
3821
住民板ユーザーさん2 2020/09/07 03:11:11
理事会開いてアンケート取れば良い。
明らかに管理会社への当て付け。
真面目に仕事してる人はかわいそう。
安いなら安いなりに管理されるだけです。
管理会社変えれば済む?
管理会社も横で繋がってるからね。安くは請けない。
安く管理を探す→もっと雑な仕事。
逆にうまくやってれば、フロントも顔を出し
相談に乗ってくれる。皆さん社会で生きてれば
想像できるでしょ?もっとうまく事を修める、理事を選任する事からはじめませんか?
来客がアノ貼り紙見たら 恥ずかしいですし。
-
3822
住民板ユーザーさん1 2020/09/07 03:42:17
空き店舗クリニックにしか募集してなかったんだな
塾と保育園以外にも募集したらいいのにと思った
何が入ってほしいとかアンケートとってみたらいいのに
-
3823
住民板ユーザーさん 2020/09/07 09:20:11
>>3821 住民板ユーザーさん2さん
管理会社を変える点に関して言うと、
一般的に考えて、まともな管理会社ならば他社管理の物件を引き継ぐことはやりたくありませんものね。
これまでの経緯も知らないし、オペレーションも自社と違うやり方で確立していたりするし。
よっぽど管理物件確保に困ってないと手を出したくないはずです。
つまり、管理会社変更を引き受ける会社はそういうリスク含めて受けるところなので、
特に値段先行で決めると変な会社になり、質が下がること間違いないです。
ですから、管理会社変更などということは絶対にやめて頂きたいです。
-
3824
住民板ユーザーさん1 2020/09/16 12:43:08
お掃除のスタッフさん、毎日綺麗に掃除してくれてるのはありがたいのですが、テレワークされている方々の中でコミュニティスペースを休憩室変りに使うのはそろそろやめていただきたいです。コロナ、わかるんですけど、マンションの住民のかたが仕事されている中でおしゃべりされたりランチとられてるのってあまり快く思わないのですが。。。それも理事会で決まってるから仕方ないことなのでしょうか?せめて住民が使っているときは場所を変えてほしいです。
-
3825
住民板ユーザーさん3 2020/09/16 14:38:49
テレワークしてる当事者ですか?
当事者じゃないなら余計なお世話だと思います。
逆に当事者であるなら、なぜ第三者のような書き方をするのでしょうか?
仮に当事者だとして、ただその場でおしゃべりは控えてくださいって一言言えばどうでしょうか?
-
3826
匿名さん 2020/09/17 03:40:51
-
3827
住民板ユーザーさん1 2020/09/17 07:36:36
ではどこで休憩すれば良いのでしょう?
誰でも使用できる所に自分でその場所を選択して仕事してるのにしゃべるな休憩するなって言うのも中々のクレームですね。じゃあ家でやれよって
話ですよね。コミュニティスペースは仕事場じゃないですよね?
暮らしやすさアンケート (0件)
入居者・契約者口コミファインシティ東松戸モール&レジデンスマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、ファインシティ東松戸モール&レジデンスマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ファインシティ東松戸モール&レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件