住宅コロセウム「本物を知る人が決める 23区で最高のマンションはどこ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 本物を知る人が決める 23区で最高のマンションはどこ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-06 15:43:30
【地域スレ】東京23区内最高のマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

価格だけで評価するのは稚拙すぎる
そんな本物を知る人のみが決めることのできる
関東1の物件はどこ

[スレ作成日時]2006-05-08 14:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

本物を知る人が決める 23区で最高のマンションはどこ

  1. 424 匿名さん

    やや交通の便の悪い松涛をわざわざ選ぶならマンションより広い一戸建てに住みたい。
    マンションなら利便を求めて山の手線の中の駅近のほうがいい、というのが合理的な考えだとは
    思うけどね。

  2. 425 匿名さん

    都心じゃないけど、品川の五山あたりの物件希望。
    どこか素敵なところないですかね?

  3. 426 匿名さん

    下町の物件もお勧め

  4. 427 匿名さん

    下町は地盤が軟弱なところが多いので、最高のマンションとは言いがたいです。
    やはり山の手で探さないと・・。
    五山は副都心くらいですけど、貫禄のある良い住宅街ですよ。
    低層億ションが沢山あります。

  5. 428 匿名さん

    >427
    どなたか教えてください。
    地盤が固いほうがぐらつきませんが、やわらかい所より地震の際地面の動きが早くなります。
    震源から地表まですべて鉄だとすると、、、マグニチュードの大きいとき、その大きな早い震源の動きが
    祖もママ地表に来ることになりますが、地盤が固いとはそういうことになるのでは。
    個人的な経験からいうと、今まで一番すごい揺れのひとつは都下の実家の地震時でした。
    地盤がゆるいと揺れは大きくなりますが、緩やかになると思えてならないのです。

  6. 429 匿名さん

    岩盤は地震動を伝えず岩盤自体が大きな錘のようになって地震エネルギーを吸収します。
    例えば、こんにゃくと金の延べ棒のようなものを一端を持って揺らしてみたところを
    想像してください。
    ニューヨークは岩盤の上に超高層が建っています。一方サンフランシスコは大地震に見舞われました
    けど、地盤はたしか砂礫層だったと思います。

  7. 430 匿名さん

    地盤なら世田谷から武蔵野です。

  8. 431 匿名さん

    23区板なので……

  9. 432 匿名さん

    緩く大きな揺れがつづく埋め立てタワーマンション。
    高層階ではテレビが飛んだそうですよ。<阪神淡路

  10. 433 匿名さん

    なので・・地盤の良い、さらに都心に近い場所の
    素敵なマンションについて語りませう。

  11. 434 匿名さん

    深沢ハウス

  12. 435 匿名さん

    皇居からの距離、治安の良さを考えると、最高というのは明治からの由緒ある
    お屋敷町の番町、紀尾井町、麹町あたりから探すのが自然でしょう。

  13. 436 匿名さん

    WCTは作品として優れています。

  14. 437 匿名さん

    マンションでは、建物や立地と同じくらい、そこに暮す人間の住人のレベルが重要。
    エコノミー物件にはどうしても、教養や社会的常識に欠ける人が集まりがち。
    最低価格の部屋でも一定以上の価格を維持しているという点は、
    最高のマンションにエントリーするには重要なポイントでしょう。

  15. 438 匿名さん

    でも金持ちでも素性の悪い連中が好むような地域はさけたいな、どの辺とは言わないけど。

  16. 439 匿名さん

    >>438
    ヒルズ?

  17. 440 匿名さん

    439>そういうのだけでなくもっとアンダーグラウンドの金持ちが多いところ。

  18. 441 匿名さん

    メロディーハイムも忘れないで欲しい・・・

  19. 442 匿名さん

    価格は関係ないでしょう。
    安くても素晴らしいマンションあります。
    住民のレベルと言ったって、金があるから民度が違うとはあまり思わないな。よく考えてよ。

  20. 443 匿名さん

    >442
    そういう地区、MS知りたい。
    マナーアップに四苦八苦してるMS理事です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸