広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市中央区大通西28丁目59-5(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東西線 「円山公園」駅 徒歩3分 (3番出口利用)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
50戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
西松建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ円山外苑前口コミ掲示板・評判
-
445
匿名さん 2018/07/04 18:37:36
-
446
匿名さん 2018/07/06 05:11:23
439さん
まっとうなコメントだと思います。
北海道経済がさらなる発展へ向かうことを...
(失われた10年とか20年とか言われた時期は
北海道も本当に暗かった。)
-
447
物件比較中さん 2018/07/06 13:37:18
札幌に拘る必要はどこにあるのかな?東京人なら福岡の大濠公園とか他にもっと魅力的な永住物件あるのでは?
-
448
マンション住民さん 2018/07/06 23:31:57
-
449
匿名さん 2018/07/07 03:45:40
福岡、さらに沖縄もいいよねぇ。
でも夏はやっぱり北海道!だな。
(特に釧路。真夏でもSF並みで、20℃くらい)
ウィンタースポーツ好きには冬もいいだろうけど。
-
450
匿名さん 2018/07/08 02:37:08
>>447
そこら辺はもう持ってる人たちでしょ?福岡と一緒にしないで欲しいわ
-
451
マンション検討中さん 2018/07/12 10:23:39
>>450 匿名さん
hpに第二期募集?がやっと掲載されました。これみた方のジモティーのコメントをお願い致します❗
-
452
住民板ユーザーさん 2018/07/12 11:00:06
高いねぇ 買っても売れない貸せないマンションだ
そういうこと考えない金持ちが買う物件だね
-
453
匿名さん 2018/07/12 11:38:31
どうでもいいけど、名無しの権兵衛じゃ~惨めだろうに
ブランズ円山外苑前で新スレ立てて過去を清算したほうがいいんじゃないの~
-
454
匿名さん 2018/07/14 05:31:39
ここは土石流来ないの?
伏見とかCGで凄かったけれど
平地だから大丈夫ね
-
-
455
マンション検討中さん 2018/07/14 08:00:04
>>451 マンション検討中さん
価格設定に無理があるな。宝くじ当たった人のための物件のような気がする。これが万一完売したら、持ってる資産全部キャッシュにしよう!
-
456
匿名さん 2018/07/14 12:42:45
本当だ
でも1期売ったってこと
うーん、かなりピークに近づいてる感じね
-
457
匿名さん 2018/07/16 09:33:44
そうです。先々週末から公開されています。
一般発売に移行します。が、多くのお部屋は売約済みです。
-
458
匿名さん 2018/07/16 10:37:19
流石一等地中の一等地ですものね
ここ以上の場所はないわ。札幌市では。
-
459
匿名さん 2018/07/16 11:31:56
隣のD'グランセ円山瑞苑、坪200万から170万に大幅ダウンで、やっと売れたみたいですね。
-
460
匿名さん 2018/07/16 11:51:42
ここ以上の場所ない?
札幌市内で最も地価の高いとこって
ここだったの?
-
461
匿名さん 2018/07/16 14:19:37
地価と「住む場所」の善し悪しはイコールではありませんよ。
公示価格で言えば、札幌で最も地価が高いのは赤れんがテラスの付近ですが、そもそもあの辺りに住宅の供給なんかありませんから住めません。
とはいえ、この物件付近が札幌最高の住宅立地とも思いませんけど。そんなもの、個々人の価値観次第でしょ。
-
462
匿名さん 2018/07/16 14:33:42
↑
また、適当なことを。
札幌で最も地価が高いのは、13年連続で札駅のステラプレイス前だろう。
-
463
匿名さん 2018/07/16 14:55:47
>>461
伏見とか宮の森土砂災害警戒区域になっちゃってるし、ここはいいとお思います。
-
464
マンション掲示板さん 2018/07/16 23:06:39
伏見、宮の森の全域じゃないですよ。崖崩れが起きそうな所だけです。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ブランズ円山外苑前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件