住宅コロセウム「ガスvsオール電化 part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガスvsオール電化 part7

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
賃貸住まいさん [更新日時] 2008-03-15 05:53:00
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

戸建てではかなりレベルが高いシステムにはなっているが
首都圏のマンションでは郊外の団地物件ばかりのオール電化。
とくに最近の物件は
戸数確保のために立地を犠牲にしなければなりたたない
首都圏のオール電化マンション。
マンションではこの程度の存在となっているこのシステムについて
引き続きバトルしてもらいましょう!

[スレ作成日時]2007-09-17 10:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガスvsオール電化 part7

  1. 142 匿名さん

    都心でも、不便そうな併用マンションうじゃうじゃ出るね。
    相場も変わらないんじゃないの。

  2. 143 匿名さん

    正確に言うと、オール電化物件そのものが少ないんじゃない?
    ようするに、そのあたりとしかオール電化マンションは比較できないということなんでしょ。

  3. 144 サラリーマンさん

    結局、オール電化では『中』『上』のレベルを見る事はできないのね。
    そうそう、茨城あたりの1000万円台と比較するのがお似合いだよ。

  4. 145 サラリーマンさん

    >茨城あたりじゃ、1000万円代って併用マンションしか無いんだね。
    だから2000万円台のオール電化マンションが上だというわけだ?
    レベルの低い争いだね〜〜

  5. 146 匿名さん

    >>145
    1000何円台が主力って言ってるのあんたじゃないの?
    で、実際は1000万円台って併用しかないって事。ぷっ

  6. 147 匿名さん

    >>144
    「上」はまぁわかるが「中」ってどの辺の価格帯なの?

  7. 148 匿名さん

    >1000何円台が主力って言ってるのあんたじゃないの?
    だれもそんなこと書いてないよ。。。
    大丈夫か?アンタ・・・

  8. 149 匿名さん

    そんでもって、東京都心駅から5分以内、高級ブランド物件以外は
    価値が無いって事だけね。
    ま〜そんな奴に物件言っても批判だけしか言わない。
    俺の物件の方が断然良いって言うんだよね。
    批判だけ、一丁前な2チャンネラーと同じだね。
    証明できないようなのは幾らでも言えるからね。
    そんな、話長々やってみても
    意味が無いって言うのがまだ判んないんだね。
    目利きがあるんだろ?
    だから、今の物件選んで、
    数年後どうなるか証明しろって言っているんだよ。
    判んないのか?

  9. 150 匿名さん

    >>144
    首都圏(東京都千葉県埼玉県神奈川県、茨城県南部)の2007年7月のマンション平均価格は5305万円となり、バブル末期の92年11月(5711万円)以来、ほぼ15年ぶりに5000万円を上回った。都区部では7000万円を突破した。不動産経済研究所が07年7月13日に発表した。

    首都圏での平均がこんなもんだから、少なくとも『中』レベルとなると
    5000万ってところだろ。
    オマケして4000万かな?
    そうなると、『現在販売中』のオール電化物件のレベルがいかに低いかがわかるね。

  10. 151 匿名さん

    >148
    >2000(1998)万円からなんてのがかなり主力でしょ?
    1000万円台から始まっとらんか?

  11. 152 匿名さん

    >今の物件選んで、数年後どうなるか証明しろって言っているんだよ。
    その前に、平均価格を大幅に下回るいまのレベルを書いてみたら?
    それでなきゃ先の話もできないよ。

    5000万で平均なんだよ、わかる?
    東京都心駅から5分以内、高級ブランド物件でもなんでもないんだよ。
    東京都千葉県埼玉県神奈川県、茨城県南部の平均なんだよ。
    こっちが上ではなく、そっちがはるか下なんだよ。

  12. 153 匿名さん

    7月って一部高級マンションが価格を押し上げただけじゃないの?
    8月って1戸あたりの価格は3965万円なんだけどね。
    今だ、今だって言っておきながら自分は過去を引っ張り出すんだな。

  13. 154 通りすがりさん

    君達何の話してるんだ?住宅情報ナビで、

    - 価格6000万以上(価格未定の物件含めず)
    - オール電化

    で検索してもそこそこヒットするぞ?

  14. 155 マンコミュファンさん

    >>154
    そこそこって・・・たった34件・・・
    駅近入れたらたった10件・・・・
    しかも区内は端っこの一件だけ・・・・
    そのほかにしたって、価格の上限がひっかるだけじゃん・・・

    少しはある事ぐらいはわかるが、ここまで低レベルとは思わなかった。

  15. 156 匿名さん

    >>153
    >8月って1戸あたりの価格は3965万円なんだけどね。

    それでもオマケして4000万ってところだし、
    このレベルだって遠く及ばないでしょ?

  16. 157 匿名さん

    >>154
    同じ条件で『オール電化』のチェックはずしたら400件以上ヒットするけどね。
    皆無とは言わないけど、いかに『平均レベル』でも数が少ないかこれでわかるというものだな。

  17. 158 匿名さん

    >>157
    それ以下のレベルの併用マンションもうじゃうじゃあるって事。
    比率を考えたら同じ事。
    戸数が同じになってしまったらガス屋は破綻だろ。
    そりゃ必死でキャンペーンするわな。
    でも、個人業者が多い地方なんかは瀕死状態が始まってるみたいだけど。

  18. 159 匿名さん

    ガス屋必死だね、w

    実に笑える

  19. 160 匿名さん

    >158
    インフラが整ってない個人業者が多い地方でこそ
    オール電化の意味があるのでは?
    IHと電気温水器で我慢できるのであればね。
    インフラの整った地域でわざわざ電気しか使えないの
    選ぶ必要ないと思うけど。

  20. 161 マンコミュファンさん

    どちらにしたって、ここのオール電化派は一握りしかない
    並以上の物件には誰一人住んでいないということがわかっただけでもいいんじゃない?
    どんな団地だか興味はあるが、自分の住んでいる環境は恥ずかしくて
    何も書けないようだし、結局はその条件下での比較もできないし。。。

    電気屋もガス屋も、しいて言えば環境すらはっきりいってどうでもいいよ。
    要は限られた中で価値のあるものが買えればいい。
    少なくとも、ここにはびこっているオール電化派は団地住民しかいないってことだ(笑

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸