不快ですね。近くの新築マンションのチラシが入るのもどうかと思いますし、エントランス付近の電柱広告がメガシティテラスも気になります。こんなものなのでしょうか。
検討板が盛り上がっていますね。不評が多くて悲しいです。駅近で利便性も良く、私にはすごく快適なのですが、不満なところはありますか?
私もゴミステーションと駐車場まで
屋根が欲しいです。
あと先日火災報知器の誤報がありましたが、
誤報だと早急に知らせるシステムが欲しいです。
メインエントランスのインターホンに
10分以上張り付いて、手当たり次第
部屋番号(?)を押してる女性を
たまに見かけますが、あれは何でしょうね?
先日昼間に来ました。居留守しましたけど。宗教か営業かNHKでしょうね。先日警察の女性の方が来られて驚きましたけど、住まい調査のようなものでした。
>先日警察の女性の方が来られて驚きましたけど、住まい調査のようなものでした。
こういう人とかNHKの人とか、どうやって入り口の認証抜けてくるんでしょうね。
住民にくっついて入ってきてたら犯罪かと
24はエントランスからのインターホンです。またお隣のお宅に行く際もエントランスまで1回戻るのでしょうね。結構距離あるから何往復も大変そうですね。
以降何度か女性の来客ありました。そういえばうちはNHK契約してるからNHKではないようです。宗教かな?いい加減来ないでと言いたいけど、出るのも億劫です。
管理会社はどんな対応ですか?
ルールにもたしか書いてありますので、厳しく直接その方に対応してもらってもいいと思いますよ。
洗濯物なども、臭くなるから干せないですしね。
コンシェルジュの方を通して管理会社へ伝えてもらっているのですが、結果報告は受けていません。
リビングにまでニオイが入ってくるので、本当に迷惑です。
私は隣人の洗濯物(柔軟剤?)のにおいに悩まされています。
ものすごくクサイんですが、苦情を言うような内容ではないので、どうしたものでしょうか。
隣人のバルコニー喫煙について、何も改善されないので再度管理会社の方に聞いてみました。
管理会社は貼り紙やらをするだけで、直接ルールを守らない人に伝えることはないそうです。
管理会社の意味ありますかね、これ。
ルールが守れない人は出ていってほしいです。新たに見学に来た人がいても、ベランダから強烈な臭いがしてきたら買いませんよ。こんな隣人が居るのが分かっていたら絶対に買いません。
退去させることがマンション全体の利益に繋がります
個人の利益の話はしてません。最低限、このマンションの規約に書いてあることは守って当然だと言ってるだけです。それが守れないならこのマンションに住まなきゃいい。自分が間違ったこと言ってるとは思いません
タバコくらいって、、、
だめと書いてあるのは単純にだめでしょ?
タバコくらいって言うのは、あなたの個人的な基準じゃないですか?
そういう住民の基準にバラツキがある項目に関して、
統一するために規約があるんでしょ?
そういう注意は管理人さんの仕事じゃなくて、区分所有者であるあなた方の仕事。つまりは管理組合の仕事。まずは、役員にはっきりとあなたの実名で困ってる現状と対応を要求する事。
話を通す順番が違う。
守られるまでしつこく注意してもらいましょう。
ただ、あなたの役員の時にもそのようなトラブルが持ち込まれるかもしれませんが。
お互い所有権を持ってるから退去させる云々は無理ですね。
住民共通の利益として「マンションの価値を保つために規約を守ろう。価値を守れれば自分が売るときにも高く売れるから」ということを全員が共有できるといいんですけど、一部に開き直って無視するような方がいるとその方のせいでマンション全体の資産価値に下向きに影響して、困ったものです。
不動産屋に査定してもらって、タバコ害の有無で評価がどう変わるか見てもらってはいかがですか。そのうえで組合を通してその方に「あなたのタバコのせいでうちの部屋の評価が下がる被害が出ました」として賠償請求していくと。
ご近所の方で同じ悩みを持った方がいると、集団になってさらにプレッシャーになりますね。もちろんこれはやめていただくことが目的で、本当にその方から金をもらうことが目的ではないですよ。念のため
呉越同舟でも今後何十年かは損益を共にせざるを得ない隣人です。問題が小さいうちに潰して、お互いの利益を求めるようにしていきたいですね。
注意なんて開き直った人は聴かないですよ。
弁護士事務所からの内容証明、個人名出すと怖いなら連名で管理会社に先頭に立ってもらうとか。
法的対応します、という毅然とした態度が必要だと思いますよ。
ただ相手を攻撃したり追い詰めるのではなくて、あくまでも「マンションの価値を保つことがお互いの利益になる」ということを理解してもらうことが目的です。
管理会社は吃驚するほど何もしてくれません。注意喚起のビラをポストに入れてお終い。何度言っても無駄。基本的に住人の問題には介入しないそうだ。こんな管理会社にお金を払ってるなんて馬鹿らしいと思えてくる。
上のレス読んでます? ここは賃貸マンションですか? 区分所有者のあなたが注意するんですよ。注意文をわざわざ作って配ってくれるだけ良くやってくれてると思いますが。勘違いしてませんか。
>退去したかどうかは
掲示板見ればわかるでしょ。
賃貸じゃないんだからただ退去ってのはあり得ないんじゃないですか?
名鉄不動産に買い取ってもらうとか、ないでしょ。
新しく買った人がまだ入ってないか、賃貸目的で買って入居者募集中か。
自分の記憶だとこれまでに少なくとも3件は賃貸のページで見たことあるので(月家賃13-14万円くらい)、実際はもっと増えてるのかもしれませんね。
賃貸の人が増えると管理、保全の意識が所有者とは全然違うから、荒れていきそうですね。
それこそタバコ害の話でも「俺持ち主じゃねーから関係ねー」なんて言われたりして。
嫌だなあ
[ザ・パークハウス 相生山]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE