東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート日本橋浜町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 日本橋浜町
  7. 浜町駅
  8. ディアナコート日本橋浜町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-03-25 08:23:16

ディアナコート日本橋浜町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区日本橋浜町2丁目66-11番他(地番)
交通:都営新宿線 「浜町」駅 徒歩2分
東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:54.42平米~101.46平米
売主:モリモト
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-09-09 14:40:51

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアナコート日本橋浜町口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん 2016/11/11 02:50:41

    近くの某マンションも最後に粘るとあるらしい

  2. 82 匿名さん 2016/11/12 06:06:47

    >馬喰町当たり、どんどん値段下げてる
    >ここも下げないと無理でしょ。

    今、オリンピック前ということで、どこも高騰している時期です。
    値下げってありえるのかしら。
    でも、この立地で価格が下がれば嬉しいかもしれないです。
    これからの価格帯に期待しましょうか。

  3. 83 匿名さん 2016/11/12 07:51:22

    デザインはかっこいいが、コストダウンの乾式壁ってのがね・・・。

  4. 84 匿名さん 2016/11/12 15:43:44

    どちらにせよ、いま時期は静観ですね。

  5. 85 名無しさん 2016/11/12 16:42:21

    コストダウンの乾式壁も気になるが、細い既成杭いっぱい打つやり方ってのは何???
    ここっていつも現場造成杭使ってるはず。
    コストダウンひどいなあ。

  6. 86 匿名さん 2016/11/17 02:51:45

    角部屋率が高いのですね。
    ただ開口部がそれぞれに違うということになりますので、
    人気は別れてしまう部分が出てきてしまうのではないかなと思います。
    どの辺りが人気なんだろか
    専有面積やプランなどにもよるのか。
    ここだとコンパクトなタイプのほうが人気がありそうだなぁと思います。

  7. 87 匿名さん 2016/11/20 01:58:15

    この辺りって地盤があまりよくないですよね。
    私も気になって調べてみたら、今この辺りに出てる他の物件さんは既成杭って使ってないんですね。
    地盤が悪く、かなり深くまで杭を打ち込まないといけないのに、なぜこのタイミングで既成杭使っているのでしょうか?
    デザイン素敵だったので残念です。
    でも、災害があった時を考えると、デザインよくても基盤がしっかりしてないと意味ないかなって思ってやめました。
    高い買い物ですし、後になって自分たちではどうすることもできないし妥協できないことだと思いました。
    教えて下さった方ありがとうございました。

  8. 88 匿名さん 2016/11/21 07:21:24

    >>87 匿名さん

    既成杭を、使ってるってどこで確認できますか?既成杭ってマンションには使わないっていうのが今では常識のようですが。

  9. 89 マンション検討中さん 2016/11/21 08:16:55

    既成杭ってダメなの??良くあるのかと思ってた。

  10. 90 マンション検討中さん 2016/11/21 09:08:46

    既成杭ってここの場合前の建物の杭で使える物を使ってるってことではなくて?金額も出て来たし前向きに考えようかと迷っているところですが...

  11. 91 匿名さん 2016/11/21 15:28:45

    既製杭って普通の工法ですよね!

    杭杭って、それしかけなすこと出来ないんですか?

    他の話題を話しませんか?

  12. 92 検討板ユーザーさん 2016/11/21 21:52:46

    みんなどうやって調べてるんだ営業に聞いてるの?

  13. 93 匿名さん 2016/11/22 00:06:40

    見学会に行けば色々聞けますよ。

    マンションは既成杭使わないなんて聞いたことないです。。。

    プロがしっかり検討して設計しているだろうから
    現場造成だろうが既成だろうが関係ないのでは?

    コンプラ、ガバナンスなどが声高に騒がれているこのご時世に
    へんなもの作らないでしょ。
    しかも一回民事再生してる企業なので
    他社より敏感なはずだと思います。

  14. 94 匿名さん 2016/11/22 02:46:45

    既成杭が悪いわけではないと思います。
    工場で作るので現場造成杭よりも品質自体はいいと言います。
    ただ、その杭がきちんと打たれているかは素人には分かりません。
    それが横浜の杭偽装ですよね。
    道路交通法で運べる杭の長さには制限があるので、それ以上長くするためにはつぎたすしかありません。
    この辺りは地盤が悪いので、かなり深くまで杭を打つと思います。
    ということは何度かの継ぎ足しをして細い杭を長くうつことになるでしょう。
    また、既成杭は工場で作るので現場に持って行って長さが足りなければ作り変えることもあるようで、それが面倒でやらないといったこともあるようです。
    既成杭を気にするかどうかは買われる方の判断でしょうが、少なくとも杭偽装があってからは使っている物件が減っているのは事実だと思います。
    私も気にして色々な物件を確認していますが、あえて既成杭を使わず現場造成杭で強固に支えますとうたっている別件が多いのも事実です。
    気になるようでしたら、ご自分で色々調べられることをお勧めします。
    今日も福島で地震がありましたが、内装はお金をかければ変えられますが、基礎は無理です。
    よく考えて買われることをお勧めします。




  15. 95 匿名さん 2016/11/22 03:05:15

    耐震基準も来年変わるそうですね。

  16. 96 匿名さん 2016/11/22 03:14:44

    変えられないところを重視しなきゃだよね。
    内装なんて後々リフォームで好きにできるし。
    ここって外観にこだわっているせいか、窓が小さくて暗そうな部屋もあるし、
    しかも乾式壁なんて、実際に暮らす人のこと考えて作っているのかな。
    細かい仕様も賃貸並みだし。
    価格は「後だしジャンケン」とやらで安いけど、安かろう悪かろうじゃね。

  17. 97 匿名さん 2016/11/22 11:21:38

    ホームページ見ました!

    このデザインでこの立地だから高いかと思ってましたが、検討出来そうです!

  18. 98 マンション検討中さん 2016/11/22 13:46:36

    浜町で@400って、、ありえない。。

  19. 99 匿名さん 2016/11/22 14:15:58

    クレヴィアは500らしい。。

  20. 100 検討板ユーザーさん 2016/11/22 14:17:53

    クレヴィアは眺望いいでしょ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ディアナコート日本橋浜町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    サンウッドテラス東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸