埼玉の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル川越ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川越市
  6. 通町
  7. 本川越駅
  8. サンクレイドル川越ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-01-18 16:55:09

サンクレイドル川越についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県川越市通町11-7、11-10、11-11、11-12(地番)
交通:西武新宿線「本川越」駅より徒歩5分
JR埼京線JR川越線・東武東上線「川越」駅より徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.1㎡~68.83㎡
売主:アーネストワン
施工会社:斎藤工業
管理会社:伏見管理サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-08-22 17:01:04

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル川越口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2016/08/22 08:53:26

    マンション価格高騰しているので、サンクレイドルに期待しております。
    二千万円でお釣りが来る価格は無理かな…?

  2. 2 匿名さん 2016/08/22 14:22:15

    →1
    独身者用ワンルーム6畳一間でもそんな価格ムリでしょ?(笑)

    でもあそこ場所良いから、確かに買いやすい値段で出してくれたら嬉しいですね!

  3. 3 匿名さん 2016/09/04 09:48:50

    売れるのか?

  4. 4 匿名さん 2016/09/12 07:41:03

    この物件(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/604524/)の事ですよね?

    売れるんじゃないですか?これ。値段が超強気だったら別ですけど、この場所だったらさすがに売れるでしょ?

  5. 5 匿名さん 2016/09/12 13:25:22

    川越ですよここは・・

  6. 6 匿名さん 2016/09/15 03:08:10

    川越いいじゃないですかー!
    小江戸と言われるだけあって、色んなものがコンパクトにまとまってて暮らしやすいですよ!

  7. 7 匿名さん 2016/09/22 12:50:23

    イトーヨーカ堂が10月で閉店・・・

  8. 8 匿名さん 2016/09/22 13:24:22

    >7
    ホントだ!

    【駅とクレアモールに挟まれた好立地-再開発に期待】
    イトーヨーカドー川越店跡地の活用方法は未定だが、閉店は建物の老朽化が大きな要因とされており、また駅前の好立地であるため、イトーヨーカドー千住店のように敷地を売却・高層住宅化したうえで下層階への再出店の可能性もある。
    一方で、川越市中心部では近年川越駅西口附近の商業開発が盛んで、2015年3月には地場スーパーのヤオコー川越西口店を核店舗とするショッピングセンター「ウニクス川越」が、2016年9月14日には食品スーパー「ベルク川越新宿店」が相次いで開業している。
    イトーヨーカドー川越店の跡地にも、本川越駅前やクレアモールに活気を吹き込むような新施設の誕生が期待される。

    …って出てるね。
    まぁこの辺便利過ぎるのもあるし、今回のは建物老朽化の建て替え前提らしいから、数年後更に便利になるかもですね!

  9. 9 2016/09/22 13:57:53

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  10. 10 匿名さん 2016/09/22 15:24:15

    川越は超高層ビルを建設しないそうですから、15階建てが限度でしょうね。

  11. 11 匿名さん 2016/09/25 01:39:36

    再開発が終わると相場が上がるから、その前に買うのは定石。

    売主のHPの所にある完成予想図カッコいいですね!

  12. 12 匿名さん 2016/10/02 11:04:06

    角部屋80%でこの面積帯というのは価値があるのではないかと思います。
    角部屋が理想なものの、今までの物件のほとんどは不必要に広すぎる角部屋ばかりで…
    場所もいいし、早くモデルルーム見たいです。もう予約入れましたが。

  13. 13 匿名さん 2016/10/07 13:31:36

    いよいよ明日オープンですね!

    明日モデルルームを見学予定です。
    上層階角部屋希望ですが、あとは価格次第です。
    明日行った際に金額を教えてもらえるのか気になります。

    立地は申し分ないので、5000万とか越えなければいいんですけど、どうでしょう(・・?)

  14. 14 匿名さん 2016/10/16 01:35:12

    3LDKの真ん中ぐらいの階で昨日購入の手続きをしてきました。
    立地環境はもちろんですが、角部屋で外から見ても日当りが良さそうなのも確認できたし、設備も予想していたより良かったです。
    よろしくお願いします。

  15. 15 氷見孝一 2016/10/17 09:51:23

    管理会社を変えて欲しい!

  16. 16 匿名さん 2016/10/17 13:40:17

    管理会社はもしダメだったら変えればいいけど、日本ハウズイングの氷見孝一さんがココで営業カキコするのはどうかと思いますよ? 
    検討者の為の掲示板ですしね。

  17. 17 匿名さん 2016/10/23 06:21:20

    モデルルーム行ってきました!

    思ったよりも金額が安かったので、間取りをどれにするかかなり迷っています。
    ちなみにどのタイプが人気なんでしょうか。

    南向きの角部屋と東向きの角部屋で正直悩んでいます。

  18. 18 匿名さん 2016/10/23 11:10:17

    川越のこの立地でこの価格なら十分ですね。クレアモールは庭ですし、蔵造りの歴史あるおしゃれエリアも徒歩圏内。緑の豊富な喜多院も近くていいですね。

  19. 19 匿名さん 2016/10/24 02:07:43

    ここなら朝の通勤は川越市駅から始発に座って通勤できますし、帰りは川越駅からクレアモール商店街を通って帰れるので、うちにとっては非常に良い場所だと感じています。あとはイトーヨーカドー跡地の再開発に期待しています。

  20. 20 匿名さん 2016/10/26 06:00:16

    東向きの角部屋にしました。東側は見晴らし良さそうなのがいいと思います。緑も目に入りますしね。南側は将来マンション建つ可能性高そうですが、夜景は綺麗そうです。

  21. 21 マンション検討中さん 2016/10/26 08:19:41

    私はDタイプがいいと思いました。どのくらい残っているのでしょうか?
    出遅れてしまいましたが、今週末にモデルルームを見に行きます!
    資産価値と見晴らしを考えて、10階以上で検討中ですが、空いていればいいのですが・・

  22. 22 匿名さん 2016/10/27 04:48:29

    川越の新築をずっと探していたので、部屋は少し狭いですが、迷わず低層階に決めました。小さい子がいますが、川越は親としても子供にしても、魅力的なところばかりです。これからが楽しみです。

  23. 23 匿名さん 2016/10/27 08:52:01

    売れ残りを価格交渉で購入できればと思っています。
    川越駅から離れているので、そこまでぽんぽん売れないでしょう。

  24. 24 匿名さん 2016/10/27 13:41:05

    通町ですよ。本川越徒歩5分は立地としては文句ないです。川越は南北に発展しているので、私は必ずしも川越駅チカが良いとは思えません。

  25. 25 匿名さん 2016/10/28 09:14:40

    ファインレジデンスの時は、少し迷っている間にすぐに完売してしまい、結局買えませんでしたが、今回はすぐに決断しました!

    以前検討していた時は西向きの部屋でしたが、同じ予算で南向きの角部屋が購入できたので大変満足しています。

    結果的にはこちらを購入できて良かったと思います。。

  26. 26 匿名さん 2016/10/28 10:20:19

    めでたいね

  27. 27 匿名さん 2016/10/28 12:28:50

    この物件は様子見する余裕はなさそうですよね。

  28. 28 匿名さん 2016/10/28 12:46:59

    川越だし売れ残りそう

  29. 29 匿名さん 2016/10/28 14:53:31

    条件の良い部屋は即決すべきですね。ただ川越中心地に住みたいだけなら、待ってもいいかもしれません。この場所で売れ残りに期待するのは難しい気もしますが。

  30. 30 匿名さん 2016/10/31 06:57:40

    ヨーカドー跡地の再開発があるので、この辺りの地価はしばらく安定はしていると思います。
    また、川越は古い建物が多いので(歴史地区はおいといて)、中心部でも今後さまざまな再開発も行われそうです。
    市役所の移転計画も再燃しそうですし、築30年に迫るマンションも多い。あるいは丸広本館の建て替えや、広大な駐車場も今後再開発の対象となるかもしれません。
    今後人口は減っていくので、マンションの建築は減ると思いますので、再開発の用途は住居以外に使われることが増えるかもしれません。昔からの町割りに街が作られていて少々窮屈な印象を受ける川越中心地ですが、今後は住環境を向上させるような再開発を期待したいものです。

  31. 31 匿名さん 2016/10/31 12:27:42

    通町交差点から喜多院に向かう道って途中までは道路拡張されてますが、将来的に小仙波あたりまで拡張されるんですかね。一番街の歩行者天国もどうなったのでしょう。どこまで実現可能かわかりませんが、色々変化が期待できるのは楽しみです。

  32. 32 匿名さん 2016/10/31 22:28:38

    まあ埼玉で住むなら川越。埼玉はダサいが川越はダサくない。まあクオリティの高いいい町だよ、田舎だけど。まあ、川越の民間レベルのポテンシャルとクリエイティブさはなかなかすごいな。1世代前は冴えない町だったが、よくここまで盛り上げたもんだ。まあ、このマンションは、川越に住みたきゃ、間違いなく買いだな。

  33. 33 匿名さん 2016/11/01 00:26:28

    さいたまはダサいが川越はダサくないって えっ
    川越はさいたまに含まれますよね。つまり基本ダサイのは変わらず、地域がまあまあダサくない
    ということなんですかね。でも六本木で川越ナンバーの中古Benzとかで走ってたらえらく恥ずかしい気がする

  34. 34 匿名さん 2016/11/01 01:50:15

    ユネスコに登録されたからね

  35. 35 匿名さん 2016/11/01 05:09:31

    川越祭りがユネスコ登録されるみたいですね。イメージで川越やさいたまをどう感じる人がいようと、私には魅力のある素敵な町だと思います。住んで誇れる町だと感じるので、このマンションを買いました。

  36. 36 匿名さん 2016/11/02 00:16:32

    川越は特別にいい町だと言いたかっただけです。

  37. 37 匿名さん 2016/11/02 02:46:08

    そう大宮の汚さに比べたら川越は風格がある。

  38. 38 匿名さん 2016/11/02 05:08:48

    昔から川越に住んでいます。川越の人間は、郷土愛というか、誇らしく思ってる人は多いと思います。お若い世代が増えても、古きは守りながらも新しい風を吹き込み、より素敵な街に変化してきていると思います。お子様の情操教育にも良いと思いますし、通町の辺りでは、川越の魅力を享受できると思います。マンション自体の評価は私にはわかりませんが、川越は素敵なところですよ。

  39. 39 匿名さん 2016/11/02 12:38:05

    ライオンズ川越プレミアフォートと迷いましたが、こちらにしました。最後の決め手は立地でした。ゲストを案内するにも楽しい場所ですし(^o^)川越祭りで泊まらせるにはちょっと狭いですが(^^;)

  40. 40 匿名さん 2016/11/03 10:57:47

    通町は山車持ってましたよね。祭りを通じて地区にも愛着がもてそうですよね!

  41. 41 匿名さん 2016/11/03 15:09:28


    ここの町内会費わかる方いますか

  42. 42 匿名さん 2016/11/04 23:26:59

    管理費に含まれていますよ。

  43. 43 匿名さん 2016/11/06 03:41:29

    川越祭り以外にも、たくさんお祭りやイベント事あるみたいですね。早く引っ越して住み始めたいです。予定通り8月上旬に入居したいですね。

  44. 44 匿名さん 2016/11/06 10:10:10

    川越織物市場の復元も楽しみです。

  45. 45 匿名さん 2016/11/07 00:02:53

    川越には観光資源がたくさんありますからね。ユネスコ登録されて、来年日本遺産にも登録が決まれば、今後観光地として益々発展するでしょうね。マナーの悪い観光客は御免ですが、街が潤うのは良いですね。

  46. 46 匿名さん 2016/11/08 06:52:36

    避難ハッチの位置が隅の方の部屋はほぼ埋まっていました。邪魔になる位置にある部屋は嫌でしたが、立地に負けて妥協しました。

  47. 47 匿名さん 2016/11/08 12:23:30

    マンション自体はある程度の妥協は仕方ないですよね。ここに住む方の一番の決め手は通町という立地だと思います。マイナス点があっても補って余りある魅力だと思います。私も友達や家族を川越に招待するのが楽しみです。

  48. 48 匿名さん 2016/11/09 08:56:37


    トランプ勝利でマンション購入に慎重にならざるを得ないね。このマンションは販売時期が悪かった。

  49. 49 匿名さん 2016/11/09 12:20:10

    少なからずマイナス影響はあるでしょうね。でも、このマンション自体の価値や環境が変わるわけではないです。購入された方は無用に心配することはないでしょうが、好条件の部屋は売れているでしょうから、今後買い手は鈍るかもしれません。

  50. 50 匿名さん 2016/11/09 15:37:40

    トランプ?私はそんな影響あるとは思いませんが。たとえ市場全体的に懐疑的になったとしても、このマンションの評価が下がる話には全く繋がりません。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サンクレイドル川越]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス新狭山
    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ユニハイム所沢プロジェクト

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    46.76m²~75.88m²

    総戸数 40戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    ユニハイム朝霞本町プロジェクト

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    [PR] 埼玉県の物件

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円~4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²~52.16m²

    総戸数 36戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸