口コミ知りたいさん
[更新日時] 2020-01-18 16:55:09
サンクレイドル川越についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県川越市通町11-7、11-10、11-11、11-12(地番)
交通:西武新宿線「本川越」駅より徒歩5分
JR埼京線・JR川越線・東武東上線「川越」駅より徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.1㎡~68.83㎡
売主:アーネストワン
施工会社:斎藤工業
管理会社:伏見管理サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-08-22 17:01:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県川越市通町11番7、10(地番) |
交通 |
西武新宿線 「本川越」駅 徒歩5分 東武東上線 「川越」駅 徒歩12分 川越線 「川越」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
65戸(内優先分譲1戸、他管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社アーネストワン [販売代理]株式会社ヤマシンエステート
|
施工会社 |
斎藤工業株式会社 |
管理会社 |
伏見管理サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクレイドル川越口コミ掲示板・評判
-
230
匿名さん 2018/03/30 07:40:07
-
231
匿名 2018/04/03 12:31:11
>>224 通りがかりさん
気になりました。
ほんとに?
-
232
匿名さん 2018/04/09 08:44:11
モデルルーム使用住戸が値引きされてますね。
7階のAタイプになるのかな。
面白い場所に浴室があるんですが、
窓もあって湿気が室内に入りにくそうな点は良いのかも。
洋室の扉がすべて引き戸かウォールドア?になってます。
プライバシー面はどうかなと思うんですが、
デッドスペースが少ない点では良いという人もいるようです。
浴室が北側なのは良いとして、寒そうだな、でも浴室暖房あるだろうから・・・
と思ったんですが、ホームページには案内が見当たりません。
付いてないんでしょうか?
-
233
マンション検討中さん 2018/04/11 16:25:42
浴室はタイマー設定式の浴室暖房、衣類乾燥、浴室換気、涼風、喚起機能もサプライズで全部付いているようですね。なぜインターネット上の情報に書かないのでしょうね?
-
234
匿名さん 2018/04/19 02:05:14
浴室に衣類乾燥と涼風機能がついているという事は、東京ガスのミストサウナが
導入されているのですか?
そうだとすればセールスポイントの1つになりそうなものですが、その記述が
全くないのはどうしてなんでしょう?
-
235
マンション検討中さん 2018/04/19 09:55:41
>>234 匿名さん
ミストサウナはまたべつなんじゃないですか?
-
236
匿名さん 2018/04/23 13:10:43
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
237
匿名さん 2018/04/28 14:08:29
自分の風呂場にサウナを考えるよりもサンクレイドル川越から歩いて5分の遊湯ランドに行けるじゃん?
-
238
匿名さん 2018/04/29 15:24:07
色々な歴史的に魅力のある商店街、城跡、多くの由緒ある寺などに近いし、クレアモール商店街、丸広百貨店の本店、本川越駅のショッピングビル、郵便局など簡単に行けるのね。それらの人が多い場所からわずかにはなれていることで、住むのにはおちつけて良さそうですね。川越駅から10分ちょっとかけて歩いて見に来ましたが、クレアモールの通りが「とても楽しい商店街の散歩」に感じました。まだまだ色々と発見していくのが楽しみになってきました。
-
239
匿名さん 2018/04/29 23:39:17
これぞ川越の中心というリッチで利便性は本当に良さそうですね。
ショッピングもエンターテインメントも楽しめそうな環境であると思います。
車の移動に関してはスムーズである道とかあるのでしょうか。
-
-
240
匿名さん 2018/04/30 14:47:13
最終期なので判断に焦ります。
ところで、サンクレイドル川越の東側の道路は川越市役所からうなぎの「いちのや」近辺ぐらいはタイミングによってかなり混みますね。そういう時はもう少し西側の道路がましのように感じますが?
-
241
匿名さん 2018/05/03 02:23:01
値引きはあるんでしょうか?場所がいいからないのかなぁ!
-
242
匿名さん 2018/05/03 22:32:45
近くで建設中の2件のマンションが強気の値段を設定していることが最近になって判明してからは、ここは割安で魅力的に感じるように変わって来てしまいました。
-
243
匿名 2018/05/06 15:22:14
夕方に現地を見た帰りにすぐ近くの丸広百貨店に寄り、地下の食料品売り場を見たら美味しそうな、ちょっとしゃれたお弁当などが割引になっていた。これはありがたい。
-
244
匿名さん 2018/05/06 22:43:18
ここの地盤は大丈夫でしょうか?荒川に近いと弱くなると聞いたことがあります。ご存知の方教えてください。
-
245
匿名さん 2018/05/06 23:50:57
-
246
匿名さん 2018/05/08 13:58:10
住民ですが、もう少し西側というのは、つまり中央通りということですか?中心市街地は時間によってはどこも混雑しますが、確かに松江町交差点は最も渋滞するところかもしれません。でも数年後には道路拡張するので、渋滞は解消すると思います。でも、そもそもここは周辺に行くには徒歩や自転車で事足りますし、車で外出するにしても迂回路はあるので、交通に関しては懸念するようなことはないとは思います。
-
247
匿名さん 2018/05/14 14:29:21
先日見学に行きましたが、部屋はハリが多く、スッキリはしていない印象がありましたが、この見晴らしでこの価格ならかなり割安感がありますね。もう完売間近なので、悩んでいる余裕はないですね。
-
248
匿名さん 2018/05/23 13:29:34
川越はマンションラッシュだけど、どこも高くてびっくり∈( ⊙_________ ⊙)∋
-
249
マンション検討中さん 2018/05/24 15:50:01
川越は高いよー
ここの売れ残りでも良ければそれがベストかも。
今度の川越駅駅前のマンションは三井の売れ行きで値段つけるはずだから、好調ならもっと高くすると思う。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[サンクレイドル川越]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件