購入検討中さん
[更新日時] 2025-04-16 12:24:50
ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。
[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
-
17393
匿名さん 2023/03/05 20:40:02
現代の家は樹種の違い差は現れないほど進化しています。
住宅の耐久性で重要なのは防水・通気・防蟻処理・メンテナンスです。
現代は樹種で決まるものではまりません。
アンチは家の耐久性を樹種だけで語ってるあたりが浅はかすぎます。
樹種の選択は数多くある劣化対策のなかのほんの一部に過ぎません。
現代の住宅では耐久性は樹種の差よりも防水・通気・防蟻防腐処理・メンテナンスです。
樹種にこだわる事は全く否定してないが、「住宅」の耐久性においては樹種の差は重要ではなくなりました。しかし強度は重要です。
ホワイトウッドを使用した住宅の耐久性が低いという事はありません。
現代の住宅では耐久性は防水・防蟻防腐処理・メンテナンスなどの総合力で決まります。
大手ハウスメーカーで検討されてるならどの樹種でも長期保証があるので、拘りがなければ気にしなくても安心出来ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17394
匿名さん 2023/03/05 21:05:14
これだけ堂々と嘘や捏造を繰り返しているホワイトウッド。
今までのホワイトウッドが安全をうたうレスも、全て信憑性が低いと分かりますな♪
-
17395
匿名さん 2023/03/05 21:06:29
耐久性が低いというデータは山ほど出てくる。
耐久性が高く安全なんて話しは、ホワイトウッド業者の嘘や曲解でしかない。
-
17396
匿名さん 2023/03/05 21:11:36
ウソをついたり、ソースも出せずに詭弁や曲解してる時点でアウトだろ。
その時点でホワイトウッド擁護論は破綻したよ♪
-
17397
匿名さん 2023/03/05 21:28:34
要約するとひと昔前に問題だと騒がれた時期もあったが
(批判する記事はその頃のばかり)結局騒がれていたような問題も起きず今に至り最近の問題記事など無く添付することができず昔の記事をコピペすることしかできないという結論だな
これを否定するなら最近の記事やソースを貼るべきだな
貼れないということは問題無いと証明してるようなものだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17398
e戸建てファンさん 2023/03/05 21:59:48
要約すると、ホワイトウッドが安全なんて話は全てウソで実際は危険だって事な。
ちゃんとしたソースがあるのに、勝手な解釈やウソをつくってのはさ、ホワイトウッドに不安がある証拠なんだよ。
自信でも気づいてるから嘘をつく、勝手に解釈して事実をねじ曲げる。これだからホワイトウッドは信憑性が無いと建築業者から嫌われる。
やっぱりダメだよウソや捏造は。
-
-
17399
匿名さん 2023/03/05 22:03:17
ホワイトウッドを採用してるHMの営業より、宮大工の方が遥かに信頼できるでしょw
この内容すら曲解、ウソで真実をネジ曲げようとするクズに信憑性があるとでも?
-
17400
通りがかりさん 2023/03/05 22:05:10
杉のが耐久性が低いとか言ってる時点で建築知識が皆無だって証明されてるしな~w
-
17401
匿名さん 2023/03/06 03:18:22
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17402
名無しさん 2023/03/06 10:44:56
今まで何人かの住宅関係者からホワイトウッド、ベイツガ等のネガティブな話しを聞いてもここのスレはロム専してましたが。
わざわざ自分の家を建てる時はホワイトウッドは当然嫌ですね。
あきらかにホワイトウッドを擁護してる人は業者さんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
17403
丘泰 2023/03/06 11:28:37
天下の宮大工さん曰く
「腐りが早いんだよ、杉は」
「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」
「見た目きれいだけどさ、」
「大工さん選びます、杉?」
「杉なんて選ぶわけね~だろ(笑)」
「杉はすぐ腐っちゃう」
「杉だけは使いたくないもんね~」
-
17404
匿名さん 2023/03/06 11:31:33
やっぱり杉は危ないんだな・・・
情報ありがとうございました!
-
17405
匿名さん 2023/03/06 13:19:50
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17406
匿名さん 2023/03/06 14:53:26
哀れ杉アンチ。ウソばかりの詐欺業者はホワイトウッドを擁護。これもホワイトウッドが危険な証拠。
宮大工さんが実際に言ってるのは、ホワイトウッドな!
裏側とかイカれてるな(笑)(笑)(笑)
「腐りが早いんだよ、ホワイトウッド」
「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」
「見た目きれいだけどさ、」
「大工さん選びます、ホワイトウッド?」
「選ぶわけね~だろ(笑)」
「すぐ腐っちゃう」「すぐ腐っちゃう」
「使いたくないもんね~」
-
17407
匿名さん 2023/03/06 14:54:19
勝手な解釈や嘘をつくってのはさ、ホワイトウッドに不安がある証拠なんだよ。
自信でも気づいてるから嘘をつく、勝手に解釈して事実をねじ曲げる。これだからホワイトウッドは信憑性が無いと建築業者から嫌われる。
ダメだよ嘘や捏造は。
-
-
17408
匿名さん 2023/03/06 14:56:16
ホワイトウッドは第2のアスベスト。
擁護するような奴は悪徳業者。
調べればすぐに分かりますな(笑)
-
17409
匿名さん 2023/03/06 14:57:17
ホワイトウッドは湿気がなくシロアリが生息しない土地で育った木なので虫害や腐朽菌に対する抵抗力が極端に低く、日本農林規格において耐朽性が非常に低いとされるD2という区分に該当されています。
ホワイトウッドは「独立行政法人 森林総合研究所の木材性質データ」の腐朽ランクにおいて、最も腐れやすい「極小」に位置づけられています。
-
-
17410
匿名さん 2023/03/06 14:59:25
これらの耐久性データは全て真実。
ソースもあるからね。杉アンチのクズなねは何もソースが無いだろ?
ホワイトウッド推しは大嘘つきのマジキチ(笑)
-
-
17411
匿名さん 2023/03/06 15:01:29
宮大工さんは本当に信用できるな~
ホワイトウッドはすぐに腐る、採用したくない。
ゴミクズ並みのクズ材だ~(笑)(笑)(笑)
もう否定できないだろ、シミケン野郎が!
-
17412
匿名さん 2023/03/06 15:03:23
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件