東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ディアスタ武蔵野 翠の邸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 西久保
  7. 三鷹駅
  8. ディアスタ武蔵野 翠の邸ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2017-02-28 22:50:11

所在地:東京都武蔵野市西久保1丁目246番13(地番)
交通:JR中央線総武線東京メトロ東西線「三鷹」駅徒歩5分
間取り:2LDK〜4LDK
専有面積:56.64m²~83.00m²
売主・施工・管理:菱重ファシリティー&プロパティーズ株式会社

ディアスタ武蔵野 翠の邸について語りましょう。

[スレ作成日時]2016-08-05 18:36:03

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアスタ武蔵野 翠の邸口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん 2016/10/08 10:36:33

    >>79 匿名さん

    部屋の電気を付けてたら、たぶん夜桜見えないw

  2. 82 匿名さん 2016/10/08 11:35:14

    >>81 匿名さん
    さすが。
    わかってますねー。

  3. 83 匿名さん 2016/10/08 19:55:35

    そもそも、あそこの前の桜は一本ぐらい。

  4. 84 マンション検討中さん 2016/10/08 22:22:14

    >>79 匿名さん
    そこには残念ながら桜は1本ほど。
    電気を消してベランダに出て、櫻邸の方を望む、と言った感じでしょうか。

  5. 85 マンション検討中さん 2016/10/09 00:54:13

    タワーマンションの高層階ならともかく、景観がよいわけでもないのにこれだけ外から見えてしまうメリットて、何でしょう。
    駅近くで外観が良くて、これでそこそこお高いとなるとそれなりの所得者が入るわけで、在宅の有無がまるわかりとなると空き巣とかが怖い。

  6. 86 匿名さん 2016/10/09 01:40:12

    >>85 マンション検討中さん
    良くも悪くもこれだけ周辺の方々からガン見されている中、侵入できますかね?

    見通しの悪いバルコニーがあるとそこは狙われやすいですが、正面は勿論のこと、ルーフバルコニーも死角ゼロのパノラマで丸見えですし。

    プライバシーの高さと防犯ってある意味トレードオフではないでしょうか。
    この辺りが空き巣多発地帯なのであれば、危険性は高いと思いますが。

    私の知っている住宅街では、表通りから一つ入った場所にあるコンクリバルコニーのマンションと、表通りでも四方を高い塀で囲っている住宅のような、死角の多いおうちはよく入られてました。

  7. 87 匿名さん 2016/10/09 09:12:57

    死角ゼロで見られてしまう物件って。何だか怖い。
    でも、階数上なら大丈夫かな?

  8. 88 匿名さん 2016/10/09 09:21:28

    ところで、価格はどんな感じなのでしょうか?
    いつ頃発表されるのでしょう?

  9. 89 匿名さん 2016/10/09 09:47:47

    竣工後物件、三菱重工の売却先が決まってから販売するかもしれないな。(今後売却先の会社が管理するわけだから)

  10. 90 匿名さん 2016/10/10 10:04:17

    ディアスタ関係者、居住者のみなさん、どうなるか心配ですよね。

    あえてこのタイミングでは、ディアスタ翠の邸の購入はしないかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 91 通りがかりさん 2016/10/11 01:43:07

    買う人は買うし、買わない人は買わないしで。

    売主が変わったところで、価格下がらんだろうしね。

    気にする人が買わない理由って、そもそも検討するマンションの立地や環境、価格が合わないからだろうし。
    そもそも論!!

    この手の物件に住む人って、キツキツの予算で考える人達ではないよ。資産にも余裕があって、将来の不安もない人達なんだよ。そういう意味では、気持ちにもゆとりのある人達が多いから、住みやすくなるね。

    ゆとりのない人って、挨拶も出来ないし、ルールもマナーもなってないから、変な住民が隣に住むより良いかなぁと。うちは子供がいるから、クレーム付けてくる人がいたら嫌だもんね。

    買う人をきちんと選んでくれると思う。

    おかげで、買いたい部屋が選びやすくなるんだよね。

    別に杭打ち偽装とか余程の事がない限り、見送るって選択肢はないのかと。

  13. 92 匿名さん 2016/10/11 03:59:22

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  14. 93 匿名さん 2016/10/11 10:10:26

    ここの立地の良さはわかる人にはわかる。上の方のおっしゃる通り、欲しい人は余程のことが無ければ揺るがない位に欲しいと思うマンションです。
    この手のマンションはたとえ無名のデベでも売れます。特に最近乱立しているタワーマンションなどに辟易している人にはとても響くのです。

    私は関係者でも何でもありませんが、91の方の書いていることはとてもよくわかる。ここの良さをわかる人が買うであろう、ということがまた魅力なんです。

    デベにブランド力ないし、豪華な共用部や派手なエントランスもないし、管理費も高いし、タワーマンション高層階の見晴らしもない、なのに高すぎると思う方には完全に圏外だと思います。

  15. 94 マンション検討中さん 2016/10/11 11:07:13

    >>93 匿名さん
    おっしゃる通り、場所はいいですよね。静かですし、駅に近いですし。
    あとは、価格を含めた全体のバランスですね。

  16. 95 匿名さん 2016/10/11 14:11:12

    >>94 マンション検討中さん

    30戸くらいあると色々バランスが良かったでしょうね。あの場所だと19戸でも頑張った方なんでしょうが。

  17. 96 匿名さん 2016/10/13 02:34:05

    周辺は保育園が多いですが、このあたりは共働き世帯が多いのでしょうか。
    保育園が多いことによって、働きやすい環境になってきそうですね。
    広めの間取りタイプとなっていることからファミリー向きなのかなと思いきや
    通学指定小学校まで距離があります。
    このあたりに住んでいるお子さんは、指定小学校まで通われているのでしょうか。
    もう少し近くに小学校はないのかな。

  18. 97 匿名さん 2016/10/13 05:25:35

    >>96 匿名さん
    武蔵野市の保育園事情は極悪ですよ。

  19. 98 通りがかりさん 2016/10/13 12:14:37

    >>96 匿名さん

    小学校の近くに住めば良いのでは?
    何もここでなくても良いじゃないですか。

    保育園に入りにくいのは、東京都内にしても、東京都下にしても、人口が多いのだから仕方ないですよ。

    家の近くに保育園もあって、小学校もあって、しかも買い物便も良くて、駅も近い!!

    なんて、住まいは一体どこにあるの?

    子供の事を思う気持ちは分かるのですが、大事なのは、外的環境より家庭環境です。

    通学ルート上に怪しげなホテル、
    パチンコ店など余程の嫌悪施設がなければ、良いと思ってますけどね。

    子供の成長を阻害する要因は、外的環境だけにあらず。家庭内環境が重要だと思いますよ。

  20. 99 通りがかりさん 2016/10/13 12:17:57

    >>97 匿名さん
    極悪とは、何が極悪なの?

    それは、市がいけないの?

    東京都に問題はないの?あるいは、国に問題ないの?

    どこと比べて極悪なの?

  21. 100 マンション検討中さん 2016/10/13 12:42:56

    成蹊小に行かせておりますので、何も指定校が遠いなんて、気にしたこともなかったです。しかも、宿題も課題も多く、学校から帰ってきて、全て終わらせてから、兄弟と遊びに行ってます。

    ご近所の友人のお子さまは大変優秀で、大泉学園の学芸大附属小にバスで通学してますよ。学校終われば、習い事させており、とても大変そうですけど、ご本人は休憩時間に宿題も課題も終わらせているようで、凄いね~って思います。お父さんが、勉強を教えておられるようで、立派だと思います。

    第五小学校や中学校まで歩いて行けるのですから、その方が良いではないですか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ディアスタ武蔵野 翠の邸]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    ミオカステーロ高津諏訪

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ジオ練馬富士見台
    ミオカステーロ高津諏訪
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    バウス氷川台
    スポンサードリンク
    リビオ吉祥寺南町

    [PR] 周辺の物件

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    3548万円~4398万円

    2LDK・3LDK

    60.01m2~74.1m2

    総戸数 112戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸