女性・かつて入居していた(転居済み)・40歳-49歳 アンケート回答日:2020/07/16 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ なかもずALLZ(新築・3LDK・3000万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597239/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/604865/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 間取りは2LDKから4LDKまであるが、3LDKが多かった。 駐車場は自走式と機械式があるが、機械式の場合、タイミングによっては時間がかかってしまう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ セキュリティがしっかりしていて、スタディルーム、ゲストハウス、キッズルームなど共用施設が充実している点が良かった。 比較的管理費が高いのが難点。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 近隣にスーパー、ホームセンターなどの商業施設があり、ほとんどの買物をすませることができるのが良かった。 レストランなどの飲食店は少なく感じた。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 御堂筋線始発駅のなかもず駅徒歩圏内であることが最大のメリットであると感じた。 駅までも平坦な道なのも良かったが、若干、駅から遠いのが難点であると感じた。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ベッドタウンである点や学校が多い点より大阪内でも比較的治安が良いエリアであると思う。 窓を開けると近くの公園で騒いでる声が聞こえたりするのが気になります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 敷地内は隅々まで清掃が行き届いていて、ゴミひとつ落ちっておらず、管理がしっかりしている。 その点では満足しているが、管理費が少々高いと思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 御堂筋沿線なので大阪の中心地(なんば駅、梅田駅、天王寺駅)に直通で行ける。 評判の良い学区なのでファミリー世帯が多い。 スーパーの数は多いので、買物に不便を感じることが無い。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大規模なので、マナーの悪い住民も少なからずいます。 総合病院が近くにないので、何かあったときに不安を感じます。 将来的に修繕積立金の負担が大きくなるので、老後を考えると心配です。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[なかもずALLZ(オールズ)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE