購入検討中さん
[更新日時] 2010-09-15 16:16:02
ザ・ライオンズ武蔵国分寺公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都国分寺市西元町2丁目2513番5他(地番)
交通:
中央線 「西国分寺」駅 徒歩9分
武蔵野線 「西国分寺」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.03平米~101.64平米
売主:大京
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2009-12-19 13:58:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都国分寺市西元町2丁目2513番5他(地番) |
交通 |
中央線 「西国分寺」駅 徒歩9分 武蔵野線 「西国分寺」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
121戸(住戸)、他に診療所2戸、店舗1戸、介護支援相談所1戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建て、陸屋根、共同住宅 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月18日予定 入居可能時期:2011年02月23日予定 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ライオンズ武蔵国分寺公園口コミ掲示板・評判
-
569
契約済みさん 2010/05/06 12:54:51
大京はなんでこんな会社と組むんだろう?良いことなんて何もないはずなのに・・。
-
570
匿名さん 2010/05/07 06:34:54
完売の表示が出ていますね・・・残念。
とても魅力的に感じていたのですが。
-
571
匿名さん 2010/05/07 10:28:43
グリーンジャパン、全部のHP見ましたけど全部当てはまりそうな感じですね(笑)
http://www.greenjapan.co.jp/greenjapan.htm
↑ここは「GREENJAPAN 研究会」となっていて、扱っている
ものが農薬などのようですが、ここであっていると思います。
つやだし、クリアコートとして使用する薬品を扱っている会社?
団体?なんだろうと思いますが。
コーティングって面倒だしやっておいた方がいいと聞きますが、
薬品ってどうなんだろう?と思います。
-
572
匿名さん 2010/05/07 15:27:00
>>569
良いことがあるから組むんでしょうねぇ・・・。
-
573
匿名さん 2010/05/09 07:25:56
-
574
匿名さん 2010/05/12 01:47:43
HPがきちんと作られていない、メールしても返答がない・レスポンスが異常に遅い会社は
手落ちが多い気がするのは私だけでしょうか。
社内でも体制が整っておらず、ごたごたしているんだろうなぁ。
そもそも、社名を検索してもほとんど出てこないって…不安。
-
575
匿名さん 2010/05/12 06:42:48
>>574
エンドユーザーにはあまり関心がないところなんでしょうね。
企業からの請負しかやってないんでしょう、たぶん。
施工も下請けに丸投げって感じ・・・。
-
576
匿名さん 2010/05/12 06:51:28
◆2005年市区町村長寿ランキング◆
都道府県 市区町村 平均寿命 都道府県 市区町村 平均寿命
順位男・女
1 神奈川県 横浜市 青葉区 81.7 沖縄県 中頭郡 北中城村 89.3
2 神奈川県 川崎市 麻生区 81.7 兵庫県 川辺郡 猪名川町 88.7
3 東京都 三鷹市 81.4 長野県 下伊那郡 高森町 88.5
4 東京都 国分寺市 81.4 沖縄県 豊見城市 88.5
5 東京都 練馬区 81.2 沖縄県 南城市 88.3
6 長野県 上伊那郡 箕輪町 81.1 長野県 上伊那郡 宮田村 88.2
7 長野県 上高井郡 小布施町 81 神奈川県 横浜市 青葉区 88
8 東京都 小金井市 81 北海道 有珠郡 壮瞥町 88
9 熊本県 上益城郡 益城町 80.9 沖縄県 中頭郡 北谷町 87.8
10 東京都 目黒区 80.9 神奈川県 足柄上郡 開成町 87
これ見ると地価の高さだけでなく住環境の良さも比例しているね
住人の健康への意識、自然・公共施設・医療設備の充実などなのかな?
-
577
匿名さん 2010/05/13 02:49:30
576さん
面白いデータですね。
沖縄が上位なのは納得ですが、首都圏が上位を占めるのが意外でした。
個人的に健康には食生活とストレスの無い生活が重要と考えているのですが、
こうして見ると、医療機関の充実と健康に対する意識の高さが影響している
気がします。
-
578
匿名さん 2010/05/13 14:52:47
上のデータですが、左が男で右が女ですよね?
国分寺市は男4位で女は何位なんでしょうか??
-
-
579
マンコミュファンさん 2010/05/16 14:22:35
>>552さん
そうですね金額的にはオプション工事それぞれ一番安いところで見積もりを取ればデベに頼むよりかなり安く出来ると思いますが、しかしアフターのことがありますから一応デベに頼むほうが良いかなって個人的には感じます。
まあ金額的にはぼったくりって感じるかもしれませんね。
大体デベへのオプション工事頼むと15%くらいは最低乗ってますから。
これをアフターで安心かそれよりも安いほうをとるか、正直僕も迷いますけどね金額があまりにも高いと。
-
580
匿名さん 2010/05/17 01:32:57
>>579さん
マンション購入初心者なのですが、質問させて下さい。
アフターとはアフターサービスの事だと思いますが、オプションをデベに頼むと
何か不具合が起きた時に安心という事でしょうか。
よその業者に頼んだ場合も保証はあると思いますが、やはり安心の度合いが異なります?
-
581
契約済みさん 2010/05/17 13:47:31
15%どころじゃないと思います。モノによっては300%ぐらい、つまり4倍ぐらいはすると思いますよ。
-
582
匿名さん 2010/05/18 05:02:57
オプションで頼むメリットは入居前に完了する、面材など見た目が揃う、最悪何か問題が出た時クレームしやすい、ということでしょうね。単純に価格だけなら高いですね。安心料と納得できるかどうかでしょう。
-
583
匿名さん 2010/05/18 05:06:12
デベに保障してもらうか、個人的に頼んだ業者に保障してもらうかということ?
個人的に頼んだ業者のオプション工事に関連する不具合はデベの保障対象外になるの?
-
584
匿名さん 2010/05/18 13:00:49
デベ経由で紹介されたオプション業者以外を個人で見つけてきたら普通万一のトラブルは自己責任でしょ?
-
585
匿名さん 2010/05/19 02:42:16
デベの契約業者が、個人で申し込んだオプション業者よりも対応が悪かったら
目も当てられませんね。
万が一トラブルが発生しても、2週間以上音信不通で待たされるのでは…。
何をおいてもレスポンスが速い業者が安心だと思います。
-
586
匿名さん 2010/05/19 05:34:18
580さんではないですが、私もマンション購入初心者なので質問させて下さい。オプションってデベ経由の業者さんと個人でお願いする業者さんとならどちらの方が安くやってもらえるのでしょうか。聞く話によるとデベのオプションは相場より高い(581さんが言われるように4倍ぐらいはする)から個人で近所の工務店とかにお願いした方が良いという意見と個人で頼むよりデベの方がまとめてやるから安いという意見と2つにわかれるのですが…ご存知の方教えて下さい。
-
587
匿名さん 2010/05/19 06:27:53
>>586
あくまで個人的な経験談なので全てに当てはまるとは限りませんが参考までに。
便宜上、
・デベが販売延長線上で紹介する業者=オプション業者
・個人で見つけてきた業者=外部業者
とさせてもらいます。
カップボードや棚の追加オプション等で面材や石材などをキッチンの仕様と
揃えるとなるとまとめて受注するオプション業者のほうが安いときはあります。
外部業者にしてみればオリジナル家具のような扱いになりますからね。
フロアや水廻りのコーティング、窓のフィルム、電化製品等々オプション業者でも市販品を転売してるだけのもの、市販品が世の中幾らでも存在するものはほぼ例外なく外部業者やネットで購入したほうが安いです。
カップボードにしても面材や質感が揃わなくてもよければ市販品のほうがオプション業者のものよりずっと安いです。
-
588
匿名さん 2010/05/19 07:11:58
>>586
手間が掛かるのは面倒だと思うのであれば、デベにお願いするほうが良いと思います。
個人で業者にお願いするなら、自身である程度勉強しないと、結局同じくらいかかってしまう事もありますよ。
めんどくさいは金はかかるはじゃ何してるのかわかりません。
まぁ、どっちにしても本当に満足できるかはあなた次第ですよ。
納得いくまで悩みましょう(笑)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件