東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ ブルームテラス〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 小川
  7. すずかけ台駅
  8. ザ ブルームテラス〔契約者専用〕
契約済みさん [更新日時] 2024-12-15 20:00:51

ザ ブルームテラス契約者専用のスレッドです。
色々と情報交換しませんか?

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563001/


所在地:東京都町田市小川字十号1564番2外(地番)
交通:東急田園都市線 「すずかけ台」駅 徒歩10分
東急田園都市線 「南町田」駅 徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.49平米~91.59平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:大栄不動産
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コミュニティ
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2016-07-16 23:55:29

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
リーフィアタワー海老名クロノスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ ブルームテラス口コミ掲示板・評判

  1. 803 住民さん5 2021/09/18 06:26:41

    もう個人を特定するような書き込みはやめましょうよ。やるなら管理者等に直接言ってください。ネットで個人特定して皆様で攻撃することこそがマンション全体の価値や雰囲気を壊すと思います。

  2. 804 住民さん5 2021/09/18 06:28:37

    >>802 住民さん5さん

    もう個人を特定するような書き込みはやめましょうよ。やるなら管理者等に直接言ってください。ネットで個人特定して皆様で攻撃することこそがマンション全体の価値や雰囲気を壊すと思います。

  3. 805 住民さん5 2021/09/18 06:29:25

    [No.780~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  4. 806 住民板ユーザーさん1 2021/09/18 13:31:08

    不特定多数の人が出入りするより、こんな民度の人達が同じマンションに住んでいる方がリスクですよね。

  5. 807 住民さん55 2021/09/18 14:18:06

    民度がどうだという発言自体がマンションの価値を下げるのにね。
    うちは近隣トラブルも無く、満足しているし、現状はリセールを考えていないから、民度なんてどっちでもいいや。
    何より自走式駐車場は使いやすい。
    もう機械式になんて戻れない。
    小学校の統合予定は少し気になるが。

  6. 808 住民さん1 2021/09/18 15:10:00

    論点がずれてきました。
    民度うんぬんではなく、マンション内で営業していることが問題です。
    該当者は管理会社に確認して営業していると言っていましたが、そもそも管理会社には何の権利もありませんので許可をすること自体が問題です。規約に記載されている以上、規約違反が続く場合は必然的に退去にならざるおえません。

  7. 809 住民さん55 2021/09/18 15:30:53

    ここで議論したところで、何も解決はできない。
    本当に解決したいご意見をお持ちであれば、要望書をご提出下さい。

  8. 810 太平洋 2021/09/18 18:04:22

    >>808 住民さん1さん

    本当にその通りです。
    規約違反なので退去して頂くしか無いです。

  9. 811 住民さん3 2021/09/18 20:44:40

    246を使わずに南林間の方から行くと早いですよ。

  10. 812 住民さん1 2021/09/18 21:01:24

    >>811 住民さん3さん
    なるほど。南林間ですか。確かに。
    そっちの方が早そうですね。
    この前座間倉庫からの帰路で小田急相模原から東林間の方へ抜けてみたところ、渋滞もせず気楽だったんですが若干遠回りしてました。
    246使わない方がストレス無いですね。
    ありがとうございます。試してみます。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 815 住民さん3 2021/10/08 23:53:34

    >>793 住民さん5さん

    管理規約は、もともとこの物件を売買した会社が、長谷工、及び長谷工の管理会社が、作成したもの。購入者が後で追認したもの原案の責任は、売主、長谷工側にあるので、
    そちらに責任ある対応をして欲しいと思います。当たり前だと思う。
    対応がいい加減だと思います。

  13. 816 住民7 2021/10/09 12:19:41

    突然話が変わって申し訳ないのですが、NURO光をお使いの方いらっしゃいますか?
    我が家は7月にネットからNUROforマンションの申し込みをしたのですが現在回線がいっぱいで追加工事が必要と言われてから早10月、まだなんの音沙汰もありません。
    ネットの契約、工事ってこんなにかかるものなんでしょうか…

  14. 817 住民板ユーザー 2021/10/09 13:46:04

    >>816 住民7さん
    議事録によると、近々光設備の増設工事があるようです。

  15. 818 住民7 2021/10/10 11:00:16

    >>816 住民7さん

    そうなんですね!ありがとうございます。

  16. 819 住民さん3 2021/10/20 08:44:14

    >>793 住民さん5さん
    やり過ぎではありません。
    管理規約に違反しているからです。
    当たり前です。最低限守るべきことを規定しています。守れないないなら出て行くだけです。ルールです

  17. 820 住民さん1 2021/10/21 07:19:27

    長谷工プレミアムアフターサービスの期間はもう終了しましたよね?そんなタイミングで浴室の換気扇の音がとても気になるようになりました。月に一度フィルター掃除はしているのですが。。浴室の換気扇の音で困っていらっしゃる方いらっしゃいませんか?解決策がありましたら教えていただきたいです。

  18. 821 住民板ユーザー 2021/10/21 09:59:36

    >>820 住民さん1さん
    そろそろ5年目のアンケートがあるような。。
    コールセンターに問い合わせてみるといいかもしれません。

  19. 822 住民さん2 2021/10/24 14:13:53

    >>820 住民さん1さん
    修理を長谷工に依頼すれば、交換してくれました。

  20. 823 住民さん1 2021/10/25 18:17:19

    >>821 住民板ユーザーさん
    ありがとうございます!5年目の点検、終わっていると勘違いしていました。コールセンターに連絡してみます。

  21. 824 住民さん1 2021/10/25 18:18:25

    >>822 住民さん2さん
    交換されたんですね!早速連絡してみます。ありがとうございました。

  22. 825 住民さん1 2021/10/29 08:54:57

    今日は久しぶりに車寄せの脇の金網に民泊用と思われる鍵受け渡し用のロックを発見
    モチロン管理人さんに案内しましたが、ここが出来たばかりの時はよく問題になってましたが、その後見なくなったのが、ここに来て復活ですかね
    わけのわからん人が出入りするのは嫌なものです

  23. 826 住民板ユーザー2 2021/10/29 09:18:45

    >>825 住民さん1さん
    民泊は規則で禁止になったのでダメですね。

  24. 827 匿名2 2021/10/30 02:38:53

    民泊には不便すぎる場所なのに需要はあるのだろうか?

  25. 828 住人その一 2021/10/30 09:24:17

    >>826 住民板ユーザー2さん
    前回は鍵の回りに張り紙とかしてましてが今回は管理事務所はなにもやってないみたいです

  26. 829 住民さん1 2021/11/20 21:22:13

    駐輪場側の部屋で寝てるんですが、冷気が凄くないですか?
    対策されている方いらっしゃったら教えてください。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  28. 830 マンション住民さん 2021/11/23 14:25:34

    ファミサポは公的なサービスで、営利目的とは言えない金額です。
    ※子ども用に環境を整える費用・光熱費込みの700円/1h(不定期・短時間)です。

    話題になっているご本人のことは存じ上げませんが、ファミサポの方を、尊敬している身としては、ちょっと..心が狭すぎて...驚きを隠せないです...。
    一度でもお世話になったことがある方、「いざという時のために」と心の保険にしている方は、きっと同じ気持ちかと。

    「うるさいから静かに」なら分かるけど、特に困りごとがなくても許せなくなるものなんですね。
    ファミリー向けマンションで、ファミサポ叩きとは、世知辛い世の中です...。
    実際に当事者にならないと、その役割を担っている方の重要さや有り難みを想像できないと実感しました。

  29. 831 元住人 2021/11/24 13:02:27

    2年ぐらい前にA棟に住んでたものです。上の階からドンドンと音が毎日のように聞こえてました。やっぱりほかの方々も同じようなことを体験されてたのでしょうか?

  30. 832 匿名 2021/11/26 07:03:44

    >>831 元住人さん

    別の棟に住んでいる者ですが、毎日のようにドンドンドンドン…と連続して激しく壁か床を叩きつけるような音に悩まされました。生活音の範疇を超える騒音で深夜に起こされることも多々あり、管理組合に要望書を通して対応して頂きました。幸いにも酷い音はなくなりましたが、未だに何の音だったのか原因不明です。

  31. 833 住民板ユーザー3 2021/11/26 09:12:53

    >>830 マンション住民さん
    公的や営利云々の話ではなく、規約に反しているので…
    そういうサービスを始めたいのであれば、まず規約変更が先かと思います。

  32. 834 住民板ユーザー 2021/12/02 11:38:08

    エントランスにチャイルドシートがついた水色の電動自転車が停まっているのをよく見かけるんですが、来客なんですかね?
    当方買い物等で頻繁に外出しますが、いつも同じ自転車が数時間単位で停まっています。
    住民の人ならば駐輪場があるので当然停めないですよね。
    来客ならば招いている住民が来客用の駐輪場があることを知らないんですかね。
    先日はその自転車の他に別の自転車も停まっていました。
    他の人が停めているならば…と考える人が増えて自転車停車OKになってしまうと景観的にもどうかと思ってしまいます。
    子供も真似してしまうのではないかと。
    管理人の方は目にされていると思いますが注意しないのが不思議です。
    皆さんどう思われますか?

  33. 835 住民さん1 2021/12/03 16:11:02

    今度ネズミ駆除が行われるそうですが、今までにネズミの目撃情報や被害情報があったのでしょうか?噂などでもご存知の方いますか?
    まさかマンションでネズミが出るなんて衝撃的でした。。

  34. 836 住民板ユーザー 2021/12/19 13:23:10

    >>822 住民さん2さん
    どのような症状で交換になったのですか?

    意外と浴室の換気扇は音大きいですよね。

  35. 837 住民C 2022/01/07 03:33:54

    >>816 住民7さん
    私も現在NUROforマンションを検討しているのですが、その後いかがでしょうか。

  36. 838 住民さん5 2022/01/19 10:12:16

    >>835 住民さん1さん

    マンションでは見た事はありませんが、かすうどんの横の通りで死骸を見たことがあります。

  37. 839 新人さん1 2022/01/30 16:35:08

    私もNUROへの乗り換えを検討してます。
    NUROの方は、夜どれくらいの速度出てますか?
    私は、OCNの回線を使用していますが、iphone11(802.11ac)で以下のサイトにて計測しましたが、350Mbpsほどでした。
    (もちろん自宅の環境によって変わるとは思いますが、参考情報として共有頂けると助かります。)
    https://fast.com/ja/

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ユニハイム町田
  39. 840 住民さん 2022/02/04 13:36:58

    >>839 新人さん1さん

    NURO利用者です。
    今何度か計測してみました。
    ルーターは下駄箱に設置してあり、リビングで計測して230?310ほどでした。
    参考になれば!

  40. 841 住民さん 2022/02/04 13:37:32

    >>840 住民さん
    230から310です

  41. 842 住民さん2 2022/02/05 10:00:32

    >>840 住民さん
    ご参考。
    下駄箱の扉を開けて、すぐ横から450Mbpsでした。

  42. 843 住民さん6 2022/02/06 14:23:18

    >>837 住民Cさん

    7月に申し込みをして10月にマンション内で増設工事があり、すぐに室内にも取り付け出来ました!
    問題なく使えてますがかなり待ちました…
    月々は2000円ちょっとなのでかなり安くて満足してます!

  43. 844 新人さん1 2022/02/09 15:47:05

    NUROの参考値の共有ありがとうございます!
    環境により変わるとは思いますが、OCNから変えても遅くなる事は無さそうな感じですね。
    参考にさせて頂きます。

  44. 845 住民さん 2022/03/26 13:54:43

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  45. 846 入居済みさん 2022/04/17 02:22:12

    なにか、信号不足とかでテレビが映らないのですが、うちだけでしょうか

  46. 847 入居予定さん 2022/05/23 05:36:47

    A棟二階を購入予定なのですが、町田街道の排気ガスが気になります。旦那の仕事都合で購入は確定なのですが、、、対策等している方がいれば教えていただきたいです。

  47. 848 A棟住民さん 2022/05/23 07:47:42

    >>847 入居予定さん
    ダイソンの空気清浄機使ってますが、センサーは大気より加湿器や料理の時の方が反応します
    リビングのエアベンチレーション穴にフィルター貼るというのもアリかも
    部屋によってはバスの排気が気になるかもしれません
    うちは洗濯物は外に干してますが浴室乾燥しか使わない家もあるとか

  48. 849 住民さん7 2022/05/24 08:35:47

    >>848 A棟住民さん
    教えていただきありがとうございます!!
    参考になります^^*

    寝具類のみ浴室乾燥にしようかなぁと思います(^-^)

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ユニハイム町田
  50. 850 住民さん1 2022/07/15 14:27:46

    ご相談させてください。
    今年に入り朝方ベランダに鳥がやってくるようで、
    朝にベランダに出るとフンが落とされていることが多くなりました。おそらくムクドリだと思うのです。来たら追い払うなどはしていますが、巣作りや洗濯物が汚れたらどうしようかと心配しています。
    皆様のところはいかがでしょうか?
    ちなみに我が家は南向き棟に住んでいます。
    (一度管理組合に投書はしており、解決をまっているところです。)

  51. 851 住民さん1 2023/02/04 08:54:34

    部屋の中で駆け回ったり飛び跳ねる音が凄く響いてくるのですが、ある程度は仕方ないものでしょうか?
    昼間だけでなく夜も騒がしい時があり、管理会社に相談するかどうか悩んでいます。

  52. 852 住民さん3 2023/02/04 09:34:21

    >>851 住民さん1さん
    あまり我慢するよりも、早めに管理会社へ連絡して、周辺住戸へ注意喚起のチラシを投函してもらった方が良いのではないでしょうか。
    無意識の人は気をつけるでしょうし。
    かく言う我が家が原因だったら大変申し訳なく思います。

  53. 853 住民さん4 2023/02/04 10:05:49

    >>851 住民さん1さん
    ファミリー層が多いマンションなのである程度は仕方ないかなーと思って生活しています。夜21時以降とか騒がしいと、あれ?と思ってしまいますが…。

  54. 854 住民さん8 2023/07/01 12:44:49

    車検証確認がありますね。
    買い替えても無申告が多いのでしょうか。
    重量オーバー車は契約打ち切りになります。

  55. 855 住民さん3 2023/09/09 15:21:12

    最近、お湯の出が悪くなった方いませんか?
    給湯器調べてもらったら、フィルターに砂利のようなものが詰まってたみたいです。
    それを掃除してもらってお湯が出るようになったのですが、今度は水に砂が混じるよう…
    タイミング的に水道メーター取り替え時期と同じなんですが、関係あるんでしょうか…

  56. 856 購入検討中の人 2023/09/26 04:41:47

    大島てるに投稿されているのはこのマンションですか?隣のトヨタですか?

  57. 857 住民さん5 2023/09/26 08:24:56

    >>856 購入検討中の人さん
    この番地ならトヨタです

  58. 858 購入検討中の人 2023/09/26 09:35:44

    >>857 住民さん5さん
    そうですか。トヨタで飛び降りですか。
    それはそれで恐ろしいですね。
    ありがとうございます。

  59. 859 住民さん1 2023/10/08 23:52:31

    中央道の八王子の先まで下道で抜けられる裏道ご存知の方いらっしゃれば教えていただけないでしょうか。
    圏央道相模原ICへは下道で抜けて海老名周辺の渋滞は回避してるのですが、八王子JCTの渋滞が酷くて…。この連休も大変でした。
    帰路は相模湖で降りて相模原経由で帰って来たらまだマシな気がしました。
    町田あたりからだと、八王子に向かうより相模湖に向かった方が早いんですかね…。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ヴェレーナ玉川学園前
  61. 860 住民さん1 2023/12/03 08:32:11

    3号は反対かな

  62. 861 住民さん1 2024/01/06 07:07:46

    たった4世帯のために高額工事するのはなんでだろう…

  63. 862 住民さん1 2024/01/07 15:33:29

    ですよね。突然総会の議題にあげられて、多数決?何かおかしいですね。
    ガス警報器についても、最初から付いていた家があったんでしょうか?うちは無かったので自分で付けました。 
    あと、電気自動車の充電設備の件も恐ろしいです。

  64. 863 住民さん8 2024/01/08 02:08:44

    >>862 住民さん1さん
    多数決は仕方ないのですが、議案をよく読まずに議長委任してる方が多い気がします。あんな簡単な説明で議案を出した管理会社に不信感です。
    保守料も年々上がっていくでしょうね。

    ガス警報器はキッチンの天井に付いていますよね。
    それの交換だと思います。
    充電設備の全車室設置は論外ですね(笑)

  65. 864 契約者さん7 2024/01/08 10:23:04

    >>863 住民さん8さん
    ウチのキッチンには火災報知器は付いてますが。ガス警報器はないですね。
    それと計画に無い修繕積立金を安易に使いますね。今お金を出さず先延ばしするだけなんですが。承認され易いから?
    EV車の充電設備については継続審議になってます。突然総会の議題になったりして。論外ですが、恐怖です。

  66. 865 住民さん1 2024/01/30 12:25:09

    駐車場止める場所を交換してくれる方いらっしゃらないでしょうか?
    今3階を使用してますが、子ども連れて階段を降りるのが大変なので、1階でそのような方がいるとありがたいのですが

  67. 866 住民さん1 2024/02/06 10:23:38

    相変わらず、雪積もった駐車場の除雪をしない管理人たちですね。
    拭きやすいところしか清掃してないし、減らしてもいいのでは?

  68. 867 住民さん1 2024/02/07 01:56:31

    >>865 住民さん1さん
    今はキャンセル待ち方式ですかね
    交換はできないと思うので、
    管理室に聞いてみるといいかもしれません。

  69. 868 住民さん5 2024/02/22 12:57:58

    >>864 契約者さん7さん
    結局最初から警報器が付いてないから無くなりましたね。
    確認せずに上程するとかありえないです。

  70. 869 住民さん 2024/02/24 13:03:17

    >>868 住民さん5さん
    ですが、皆さんガス警報器が付いてると思われてたんですね。ありえないです。

  71. 870 住民さん7 2024/04/03 10:54:37

    日産セレナは、二階、一階であれば、重量制限にひっかからないでしょうか?お分かりになれば教えてください。
    できれば、3階から二階あるいは一階の駐車場と変更してほしいのですが、3階でもいいって方いないでしょうか。。

  72. 871 住民さん8 2024/04/05 03:14:04

    >>870 住民さん7さん
    セレナは3階でも車両総重量を超えているので、駐車は出来ないのでは無いでしょうか?

  73. 872 住民さん1 2024/04/05 05:14:00

    >>870 住民さん7さん
    総重量が2000kgを超えてなければ、2階と屋上はokですね。

  74. 873 住民さん4 2024/04/05 09:23:19

    セレナ含め総重量超えてるのに1年近く停まってるのもあるし、まったく取り締まらないよな
    買ったもん勝ち、ちゃんと守ってるのほんとアホくさ

  75. 874 住民さん7 2024/04/05 10:12:57

    >>873 住民さん4さん
    最近契約者全員に車検証の提出を求められています。
    違反と未提出は契約取り消しだそうです。

  76. 875 住民さん7 2024/04/05 11:12:35

    >>874 住民さん7さん
    それ2016年の新築の頃から言い続けてるよね
    契約取り消しますよ詐欺

  77. 876 住民さん8 2024/04/05 12:00:13

    >>875 住民さん7さん
    議事録読みなよ

  78. 877 住民さん3 2024/04/05 15:33:10

    >>876 住民さん8さん
    読んでますよ。毎度の書面で通知し続けてもガン無視がまかり通ってるからいつまでも総重量超えがいなくならないのでは?
    その層は契約解除されても停め続けるでしょうね

  79. 878 ネイリスト 2024/04/06 22:59:30

    >>870 住民さん7さん

    日産セレナは3階に駐車可能なんですね!

  80. 879 住民 2024/04/07 02:03:31

    >>873 住民さん4さん

    自宅でサロンをしている人もいますし、何でもOKなんでしょうか?

  81. 880 住民さん1 2024/04/07 03:13:33

    >>878 ネイリストさん
    グレードによるかと
    カスタムで減らせるので何とも言えませんね

    サロンは規約もそうですが、セキュリティ的に問題があるので投書すれば対応してくれますよ

  82. 881 住民さん6 2024/04/07 04:46:31

    大型車が止まっているので、次回買う時の参考としていたところでした。セレナ含め、大型車だめそうですね。一階以外。

  83. 882 住民さん5 2024/04/19 14:55:34

    さっきから水が出ません。
    (キッチン、トイレ、お風呂場の全て)
    皆さんはどうですか?
    因みに元栓は開いていました…

  84. 883 住民さん6 2024/04/19 15:55:36

    >>882 住民さん5さん
    朝5時まで断水ですよ

  85. 884 住民さん6 2024/04/19 22:51:25

    っていうかお湯の出が悪すぎるんですが、これどうしたらいいんですかね。
    日に日に悪化してる気がして、ストレスが増します。
    直るの?これ。

  86. 885 住民さん4 2024/04/20 00:09:44

    >>884 住民さん6さん
    吐水口のフィルター掃除してみてください

  87. 886 住民さん7 2024/04/20 02:59:49

    >>881 住民さん6さん
    カタログの総重量を見れば分かりますね

  88. 887 住民さん1 2024/04/20 04:55:13

    >>885 住民さん4さん

    ってことはおたく様はお湯の出は異常なしなんですね。
    2月の組合議事録見て全戸で調子悪いのかと思ってました。
    他のおたくは改善済みなのでしょうか。
    最近なんですよねお湯の時だけ水圧が弱くなったの。
    キッチンだけでなく洗面もです。

  89. 888 マンション住民さん 2024/04/22 05:59:31

    887です。
    本日お湯の水圧が改善しました。
    管理人さんに相談したところ、マンション側道の工事を担当された東京水道株式会社への直接相談を促されたため電話しました。

    側道の水道工事の影響でサビが当マンションに流入し、各戸の給湯器のストレーナーに詰まりが生じている可能性があるとのことで、担当の方の来訪による清掃対応となりました。
    たまたま我が家以外にも2件対応が入っていたとのことで、即日対応してもらえました。
    (ひょっとしたら給湯器のストレーナー清掃ならば自分でも対応できたかも・・・)

    自己申告しないと対応してくれないようですので、お湯の出が悪い方は個別に連絡したほうが良さそうです。
    こういう時、情報共有するなり全戸対応してくれたらいいのに・・・。
    もっと早く管理人さんに相談すべきでした。
    ご参考まで。

  90. 889 住民さん1 2024/04/30 00:58:31

    巡回カードってみなさま協力していらっしゃいますか??

    前に警察を名乗った偽物からの被害にあったので、心配してまさ。。

  91. 890 住民さん8 2024/04/30 02:09:34

    >>889 住民さん1さん
    たまにマンション内をお巡りさんが歩いてますよね。
    心配であれば直接鶴間交番に持っていくとか、電話して巡回有無を確認するといいですよ。

  92. 891 住民さん3 2024/05/04 07:37:59

    廊下に遊具など物を置いているお宅を見かけるのですが、
    そもそも置いていいんでしたっけ?

  93. 892 住民さん1 2024/05/10 15:44:19

    車両総重量超えは駐車場の構造から安全性を保つために認めないと理論武装で拒否しながら、車両総重量超えを長期に放置しつつ、乗り換えるからって12月まで駐車を容認するとか支離滅裂すぎでは?

  94. 893 マンション住民888 2024/05/12 06:37:08

    887さんに質問です。そう言われるとうちもシャワーの水圧が下がった気がするのですが、
    はっきりとわかるくらいのお湯の出が悪い感じでしたか?
    気のせいかもしれないのでまだ管理会社には連絡してません。参考までに教えてください。よろしくお願いします。

  95. 894 住民さん3 2024/05/12 08:44:16

    >>892 住民さん1さん
    待ちの人もいるのに12月は長すぎですね

  96. 895 住民さん8 2024/05/13 10:09:47

    >>893 マンション住民888さん
    おっしゃる通り、我が家は特にシャワーでした。
    湯船に自動で給湯しながらシャワーを使うと、チョロチョロになってしまうくらいの感じでした。

    お風呂中にキッチンでお湯を使うと、同じくシャワーがチョロチョロになってしまう感じでした。
    なので、気のせいとかではないのは明らかでした。

    影響大きいかったのはE棟なんですかね。
    なんか今夜E棟だけ濁り水出ますってチラシ入ってました。

  97. 896 住民さん7 2024/05/13 10:20:12

    >>893 マンション住民888さん
    連投すみません。887です。
    違和感あるようでしたら見てもらったほうが良いと思いますよ。
    業者の方も感じ良くてすぐ来てくれて丁寧に説明してくれました。
    例え影響無かったとしても見てもらって悪い事はない気がします。

  98. 897 マンション住民888 2024/05/13 15:27:23

    >887さんへ 返信ありがとうございます。うちは明らかにチョロチョロではないのですが言われれば水圧が前より勢いがなくお風呂掃除の時にシャワーの勢いがあったのにこの頃勢いがないなあくらいです。質問させて頂いたその後分かったのですがポストに水道会社から水圧のことで書類入ってました。
    気のせいということもあるので水圧を調べる機械?があるそうでそれで判断してからの工事になるそうです。気のせいでも見てもらえるそうなので安心しました。
    ご親切に2度も詳細を教えていただきありがとうございました。

  99. 898 マンション住民888 2024/05/14 07:42:42

    >887さんへ 追加報告です。今日約束の時間になっても来ず、たまたま違う担当の方からどうされましたかと振り出しに戻る連絡が来て最初に対応された方と話が全く通っておらず、水圧を家の中で測る機械などはなく、そういうこともせず外の給湯器の洗浄だけやっていただけるそうです。そして洗濯機の水の方にも影響がある戸があるらしく、それは家の中に入り見てもらえるというのでそれもついでに予定時間より大幅に変わりましたが結果見てもらえることができました。
    よくなったかどうかわかりませんがとりあえず見てもらえて安心しました。ここで水圧検査をすると言われた誤報を書き込みしたので(水道会社の説明により説明を受けたままを記載)再度ここで結果を報告させて頂きます。

  100. 899 住民さん3 2024/07/02 20:29:11

    テレビの映りの話なのですが、先週辺りから日テレにノイズが乗るようになりました。3日前くらいから今度はEテレにもノイズが乗るようになりました。
    同様の方はいらっしゃらないでしょうか。
    我が家だけの問題なのかマンションの問題なのか分からなくて…。

    1. 我が家でも起きてるよ
      50%
    2. 我が家は異常なし
      50%
    4票 
  101. 900 契約者さん4 2024/11/20 23:35:37

    >>886 住民さん7さん 車両構造変更にて容易に車両総重量変更可能

  102. 901 住民さん2 2024/11/20 23:39:35

    >>873 住民さん4さん
    グレード 装備 構造変更にてカタログスペックと同じとはならない 

  103. 902 住民さん6 2024/11/21 01:38:35

    >>900 契約者さん4さん
    構造変更で車重を減らせば問題ないですが、
    そこまで手間をかけるのかというところですね。
    後々保険やら売却が面倒そうです。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    暮らしやすさアンケート (0件)

    • avatar
      入居者・契約者口コミ
      ザ ブルームテラスマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?

      「暮らしやすさアンケート」では、ザ ブルームテラスマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ ブルームテラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナブリエ港南中央

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオ新横浜
    ウエリス相模大野
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    スポンサードリンク
    ヴェレーナブリエ港南中央

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    [PR] 東京都の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸