注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ライクスホームってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ライクスホームってどうですか?
注文住宅検討中さん [更新日時] 2024-12-11 21:42:42

所在地:埼玉県川口市
坪単価:

ライクスホームを検討中です。

情報があれば教えて下さい。特に建てた方お願いします。

公式URL:http://likes-h.net/

[スレ作成日時]2016-07-12 17:19:26

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライクスホームってどうですか?

  1. 119 名無しさん 2020/01/24 19:38:55

    たまには施行事例更新してくださいませんか

  2. 120 匿名さん 2020/03/04 03:43:55

    半年前家を建てたものです。
    ここの魅力は価格だけです。

    最初に対応して頂いた営業マンも、イマイチ親身ではなく業務的で、打ち合わせさせて頂いた設計士もあんまり提案力もなくイメージが分からず質問すると理解できない回答が返ってきます。

    現場監督も何人かいるようですが監督によりアタリがあります。
    うちを対応してくださった方は色んな面で融通が効かず、適当でこちらからしたら夢のマイホームですが、対応も悪く最悪でした。

    価格で割り切るならここでも良いと思いますが、親身に話を聞いてもらい、納得のいく家を建てたい方はやめた方がいいと思います。



  3. 121 名無しさん 2020/03/09 17:07:41

    ナチュラルで建てました。
    夏も冬も過ごしましたが快適ですよ。
    個人的にはかなりおすすめです。

    私は他社のモデルハウスやオープンハウスなどを何件も見に行き最終的にライクスさんに決めました。
    見積もりが比較的安かったのと、OB宅訪問で行ったお宅が本当に素敵だったからです。

    住んでたマンションの売却、土地探し、家の建築までお願いしたのですが、
    最初から最後までスムーズに進んだと思います。
    マンション売却の際の仲介手数料が無料なのもうれしいです。
    また建築中、大工の友達に現場を何度かチェックしてもらったのですが、きちんとしてるねと感心してました。

    建てる前は、この掲示板を見てから連絡しました。
    良いことも、悪いことも書かれてて不安でしたが、とても丁寧に対応してくれるので、すぐに信頼できる工務店だとわかりますよ。

  4. 122 通りがかりさん 2020/04/06 14:27:44

    我が家はナチュラルで建て、半年が経ちました。
    トータルでオススメ出来ると思います。
    しかし、家を建てる経験は前にも後にも一回きりだと思っていますので、他社と本当の比較は出来ませんけどね…

    競合させた他のハウスメーカー(オー○ンハウスアーキテクト・富○住建etc…)と比べ、要望に対する出来る出来ないの判断が早く、内容からしてもコストパフォーマンスは高いと感じ、契約しました。

    予め注文住宅を建てるにあたって、夫婦のイメージを合わせてから打ち合わせを行った為、スムーズに進みました。

    自分の家なのですから、建築士や現場監督の提案を待つのでは無く、自らアイディアを探したりこんな間取りがいい等の理想像が無い方は、現物を見て買える建売住宅を買った方が幸せだと思います。

    実際、外壁の色からコンセントの位置まで全て自らが決定しなくてはいけませんので、面倒くさがりの方は楽しめないかと思います。

    契約後は月に2回程の打ち合わせを重ねつつ、キッチンメーカーや灯具メーカーのショールームにもお邪魔しました。
    その際に現場監督の方も同行してもらって、アドバイスを頂きつつ設備選びをしたので、第三者の意見を聞けたのはありがたかったです。

    結果として、ビルトインガレージや梁が出た勾配天井のリビング、特注のFIX窓等やりたい事が詰まった楽しい家になりました。

    マイホームでやりたい事が決まっている方、国産の木材で建てたい方、楽しんでマイホームを建てたい方はオススメです。
    ただ、最近人気があるみたいなので、待ち時間は長いかも知れません。期間が決まっている方は相談した方が良いと思います。

    1. 我が家はナチュラルで建て、半年が経ちまし...
  5. 123 通りがかりさん 2020/04/06 14:38:43

    因みに私は下記サイトで色々と勉強しました。参考にどうぞ。
    https://iiietsukuru.com/

  6. 125 検討者さん 2020/06/10 00:53:14

    現在、着工待ちです。
    大手ハウスメーカーも検討しましたが、やはり価格面と施工の丁寧さ、設計の自由度が全然違います。木の香りが好きで事務所に行くとふわっと木の香りがするのも決め手でした。あんな木の香りがする家になればなあと思っています。
    設計士の先生には、かなりの数をご提案いただき、めんどくさい施主だったと思います(笑)でも、こちらの無理難題も受け入れてくださり、アイデアをひねりだしてくださいました。
    友人2人が建築士で、建築家の大変さを知っているだけに本当に料金以上の仕事をさせてしまい申し訳ないないくらいです。友人はデザイナーズ系の建築で、プロダクトデザインまで手がけるためかなり費用は高めです。そこまでは要らない&予算的に無理だけど、でも大工さんにお願いして作成できそうなものはほぼ応えてくださいました。現場監督さんも、私がアレやりたいコレやりたいと言えば手を尽くしてくれ、かなり理想通りの家を建てられそうです。
    他の方のコメントにあるように、大きな工務店さんではないので、人の合う合わないがあるのは致し方ないですが、きちんとした仕事をしてくれていると思います。
    家が建つのが楽しみです。

  7. 128 戸建て検討中さん 2020/06/28 03:35:28

    ライクス仕様の場合、構造用合板を取り付ける代わりに筋交を無くすと説明を受けました。
    今どきの家って、建て売りでも筋交+構造用合板のモノコック状でつくり、二重に耐震性を強化しているものが多い中、
    まさかの筋交無しと聞いてとても驚きました。
    ライクスホームはコスト下げるために耐震性(パフォーマンス)を削っているように感じましたね。
    私がいちばん削って欲しく無いポイント(耐震性)が削られていることから、結果的に、私にとってコスパの悪い家だなと判断するに至りました。
    もちろん、ライクス仕様にさらに多額の追加費用をかけて耐震性を並の家程度にもっていくことはできるでしょうが、それであれば敢えてライクスホームには頼まないかな…
    まあそのへんの感覚は人それぞれなので。
    ただこのへんの質問をしたときの営業さんや監督さんの顔色の変わりようは少し気になりましたが…あまりみなさんそういった質問はされないのですかね?

  8. 129 戸建て検討中さん 2020/06/28 04:00:19

    まあ皆さん、家を建てる際は、依頼先がここ以外のどの業者であっても、構造や耐震性についての確認はしっかりされたほうがいいですよ。
    たとえ知識が無くても、相手が面倒くさそうに対応してきたり、攻撃的・対決姿勢になったり…それだけでもその会社の姿勢はよく分かります。
    いくらうわべで上物を使っていても、地震で倒れるような家では意味が無いから。

  9. 130 名無しさん 2020/06/28 14:11:46

    >>129 戸建て検討中さん
    なりほど
    勉強になりました。
    ちなみにおすすめの会社があったら教えてください。

  10. 132 名無しさん 2020/07/25 13:22:17

    >>128 戸建て検討中さん
    ナチュラルで建てましたが、耐震性が心配と言ったら筋交いプラス構造用合板、さらに制振装置も付け加えて建ててもらいました。料金は加算されましたが、そんなにすごい金額ではなかったので追加しました。ダンパーや筋交い金具、色々と質問しましたが我が家は上記で落ち着きました。
    私の中では耐震性でオススメは三井ホームさんかなと思っています。実大実験で一番的確な実験で良い数値を出していると感じました。それと実際に住んでいる友人がいて、先の震災でもびくともしませんでした。壁に穴を空けるのに普通のインパクトでは空かず、コンクリ用のインパクトを貸して欲しいと頼まれて訪問、穴を空けながら木造なのにコンクリ並の強度なのか?!と思いました。
    金額的に厳しく三井ホームさんは断念。耐震性に関しては妥協しましたが、他で好きな事が出来たしライクスさんの我が家で満足しています。
    あと書籍になってしまいますが、中古物件を検討した際に、ホームインスペクションをしてもらった建築士さんに勧めてもらった本が、佐藤実『楽しく分かる! 木構造入門』です。とても参考になりました。
    家選びは気になる事がたくさんあって大変ですが、納得のいく家づくりができるように願っております。

  11. 133 戸建て検討中さん 2020/08/08 12:33:13

    では、いずれにしても、ここで依頼するなら耐震技術の確認と、耐震性向上のオプションは必須ですね。
    かならず営業に確認しましょう。
    ちなみに制振ダンパーは気休めというか、やっすい工務店が耐震性の低さを誤魔化す目眩しで提案することが多いので、気をつけましょう。
    例えば、「耐震等級1ですが、ここの部分に制振ダンパーつければ実質、耐震等級3相当になりますよ」…とかね。
    そんなうまい話は無いので構造から強化してもらうよう、営業に要求しましょう。

  12. 134 e戸建てファンさん 2021/04/06 16:23:45

    ライクスホームさんで建てた者です。
    個人的にはとてもおすすめの工務店さんです。
    私はLikesでお願いしました。
    ライクスホームさんを選んだ理由
    ローコストですが標準設備は中堅ハウスメーカー並であった。
    階段にこだわりがあり指定の業者の階段設置を快く受け入れていただいた。
    海外製の食洗機を入れる予定でしたが標準設備のキッチンではメーカーには断られましたがsns等で設置事例があることを相談したところ色々調べていただき結果設置することができた。
    施主支給も嫌な顔一切せず対応いただけました。

    とにかく施主の要望は実現できるように対応いただけます。

    また他の方のコメントもあるように大工さんも腕もいいと思います。
    高気密な家にしたかった為、気密測定も実施しましたがC値0.5の高気密住宅にしていただきました。

    また関わっていただいたライクスホームのスタッフさんとても良い方ばかりでした。

    営業さん
    とにかくレスポンスがいい。
    相談事は基本即時回答。
    確認事項があっても基本当日か翌日には回答いただいてました。

    現場監督
    とにかくこちらの要望を前向きに検討いただけました。実際現場監督の家にも何度かお邪魔させていただき、奥様の家事動線や収納方法などのお話もしていただきとても参考になりました。
    DIYの相談にものっていただきました。

    デメリットは(いしてあげれば)
    ①吹き抜けも通常通りの坪単価がかかります。
    設計士さんはこちらに寄り添っていただきましたがあまり拘りがない人には向いてないかもしれません。

    結果、個人的にには大満足の家がたちました。



  13. 135 k 2021/04/07 04:03:35

    ライクスホームで建築中です。
    営業の方は他の方もおっしゃっているように家の間取りなどの提案力はあまり無いと思います!でもそれは営業本人も言っています!営業さんとはざっくりとどの程度の大きさの家になるのかなぁ?程度に話を進めて大きさがわかってきたら家自体の価格がある程度わかるくらいな気持ちでいないとダメです!
    その後建築士さんとの打ち合わせでは営業さんがなんとなく作った間取りはガラリと変わりますw
    余計な無駄を無くしてくれて坪数が減ったりします!坪数減ったのに収納が増えたり不思議な感じです!その間取りをベースに自分達のアイデアを伝えて更に変更してくれます!営業さんとの間取りの話はなんだったのか?って思うくらいですw
    その後監督さんとの打ち合わせに入ります!
    外壁、屋根、サッシの色、建具の色やグレード、床の色、など色々決めます!とても親身になって話しを聞いてくれるしアドバイスもくれます!また、他の家の施工事例なども見せてくれてイメージが湧きやすいです!
    その後、地盤調査、必要なら地盤改良、基礎工事と流れていきますが仕事はとても丁寧でした。「こんなに綺麗に鉄筋組むんですか?」と職人さんに伺ったところ「監督さんも厳しいけど第三者機関が検査しに来るので手抜きは出来ないんです」との事!
    見えなくなるところでも手が抜けないわけがわかり安心感が増しました!
    その後土台、床の構造板を貼り上棟の時はあいにくの雨でした、上棟寸前まではブルーシートでしっかり雨養生してくれてましたが上棟開始しても雨は止まず少し不安でしたが無事に事故もトラブルも無く上棟が終わりました!雨にも負けずにスピーディーな仕事をしてくれた鳶さんと大工さんに感謝です!
    その後に監督さんが濡れてしまった床の構造板を雑巾で拭き取ってくれてたので、「濡れても大丈夫な材料なんですよね?」と言ったら、「自分が建てる家なら拭かずにはいられない!」と一生懸命雑巾がけをしてくださり、基礎の中にできた水溜りもチリトリで掻き出して扇風機で乾燥までしてくれてました!
    そんな監督さんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです(^^)
    そんなこんなで現在までは安心要素しかありません(^^)
    ライクスホームで決めて良かったと思っています。

  14. 136 戸建て検討中さん 2021/08/25 07:45:26

    ライクスホームさんで新築を検討している者です。
    ライクスホームさんは、基本的に埼玉県を中心としているようですが、県外になると下請け?協力会社?の大工さんが施工するようで、技術面で差があるのでは?と気になります。
    埼玉県外(神奈川・千葉・東京)でライクスホームさんで新築を建てられた方いましたら、お話お聞きしたいです。

  15. 137 e戸建てファンさん 2021/09/05 15:42:16

    >>136 戸建て検討中さん
    千葉県で建てた者です。
    埼玉から近い他県なら問題ないと思いますよ。
    私は割と埼玉から遠い千葉だったのですが
    打ち合わせをライクスホームさんの事務所で行う事を条件に腕の良い大工さんに担当いただきました。
    ただ私の感覚だとライクスホームさんの関わる業者さん皆さんいい業者だと思いますよ。

  16. 138 検討板ユーザーさん 2023/06/15 12:55:30

    ライクスホームの大工さん、敏腕との評がかなりありますが、そこら辺の工務店の大工さんとそんなに違うのでしょうか。

  17. 141 匿名さん 2024/01/23 12:32:41

    こちらで建築しました。
    着工前は確かに営業さんのレスポンスは早かったですし、建築中は特に問題なく進みました。
    でも、家が建って不具合があり連絡しても数日放置されたり、聞いたことが伝わらなかったり。
    正直、アフターがしっかりしている会社の方が良かったかなと後悔しています。

  18. 142 匿名さん 2024/01/24 13:18:50

    検討中です。
    「諸費用コミコミ」自由設計建坪30坪
    と税込金額が記載されていますが、諸費用には何が含まれているのでしょうか?
    外構までを含めたものですか?

    カタログをダウンロードしましたが、よく分かりませんでした。

  19. 143 匿名さん 2024/03/09 01:23:51

    せっかちな人には合うかと思います。
    じっくり相談しながら進めていきたい私たちにとっては合いませんでした。

  20. 145 管理担当 2024/05/24 04:41:15

    [No.139~本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社ライクスホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    シティインデックス行徳テラスコート

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    2700万円台~4500万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    62.92m2~77.25m2

    総戸数 247戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円~3690万円

    1LDK

    32.93m2~34.06m2

    総戸数 34戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    [PR] 千葉県の物件

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸