- 掲示板
アネストワンについて語りましょう。
[スレ作成日時]2016-06-29 09:43:53
アネストワンについて語りましょう。
[スレ作成日時]2016-06-29 09:43:53
結局費用は当初の1.5倍になりました。知り合いの業界の方に作業途中からチェックをしてもらいましたが、作業はかなり雑。現場スタッフがたまたま良くないグループにあたってしまったのかもしれませんが後悔しています。
リフォーム検討して各社に相談に行きました。Webに広告がよく出ているのでこちらの会社も相談、色々なデザインの過去事例を伺う事ができました。
(残念ながら安心感とアフターメンテナンス、コストから大手に依頼しました)
大手と比較してはいけないとは思いますが、随所に残念な箇所があります。
私はもう一度やり直せるなら決して依頼したくないのでオススメ出来ませんが、あえて言うならパッと見でオシャレそうなお部屋にしたい場合にお話を聞かせていただくのは良いかも知れません。
依頼する場合には複数の施工業社に相談するかと思いますが、その多くが出来ないと言うことを出来ると言われたり費用が安かったりする場合にはお気をつけください。
この会社もそうですが、どこのリフォーム会社も最近はネット広告活用していますね。
お客さんで都合良く出来たことだけを取り上げて、それを口コミのように見せているので自分の目と耳で確かめてから会社を決めた方がいいと思います。
数社にお会いして提案をいただいた1社でしたが、こちらは私からはおすすめしません。もちろん価値観や好みは人それぞれなので、高額な費用をかけて行うリフォーム(リノベーション)には慎重な業者選びをしていただくことを推奨します。
>>5 名無しさん
こんにちは。
貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。
またコメントに対するお返事が大変遅くなってしまい申し訳ございません。
確かに広告の場合は、良い点ばかりをクローズアップした内容になってしまうことは否めません。お客様のご指摘の通りと存じます。
以前と比べて、名古屋もリノベーション会社の数が増えました。
家づくりはお客様と施工会社の相性が大切だと存じます。
弊社といたしましても、いくつかの会社でお話を聞いていただき、総合的にご判断いただくことをお薦めいたします。
この度はありがとうございました。
>>6 マンション比較中さん
こんにちは
貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。
お客様のご期待に沿うことができず、申し訳ございませんでした。
弊社は永く快適にお住まいいただけますよう、自然素材を使った家づくりをオススメしています。一時期大変問題になりましたが、シックハウスといった現象を起こしやすいケミカルな素材をなるべく使いたくないといった理由からです。またビニールクロスはコスト面では優秀ですが、10年ほど経つと張り替えが必要になリますので、その必要がない漆喰は長い目で見れば、コストパフォーマンスが良い素材なのです。こういった素材を使った家づくりはどうしても価格が高くなります。
こういったことを弊社のHPや資料でしっかりとお伝えできていないことが問題だと存じます。現在HP改修を進めておりますので、弊社の家づくりについて十分ご理解いただける内容にしていきます。
この度はありがとうございました。
名古屋のアネストワンさんにリノベーションのお願いを決定しました。決定に際しては6社くらいと打合せ、提案、見積を取りましたがアネストワンの感性が我々の考えるものと一致していたことで決定しました。自然素材を多く使いシンプルなデザインが気に行ったところです。結局、自分たちの趣味にあうデザイン性はそれが通じない業者さんにはいくら説明しても通じないという事を6社の業者さんとの打ち合わせで学んだのですがアネストさんはこちらが希望するデザインや意匠性の上で相性が良かったと感じています。長く住む住居が自分らの好みの仕上がりになるって幸せな気分になるものだとつくづく感じています。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE