住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

  1. 50993 匿名さん

    >港区には戸建てに適した一低住がありません。

    というか、一低住にできるほど、価値の低い土地は港区には存在しないってこと。
    裏返して言えば、地価の安い郊外は一低住だらけ。無論都心の一低住は最高に贅沢だがごく希少。

  2. 50994 匿名さん

    他のスレからの盗用なのかとても古い写真とか
    実際の現地知らない方のコピペは残念です

  3. 50995

    都会を知らない郊外民は黙ってなw

  4. 50996 匿名さん

    共用ラウンジと知らずに居室と思っての投稿
    ストビューといったあたりが残念

  5. 50997 匿名

    そろそろ不衛生なキッズスペースやゲストルームの話かしら?

  6. 50998 匿名さん

    上階の音、何とかならないかな。

  7. 50999 匿名さん

    郊外民の僻みが続きますw

  8. 51000 匿名さん

    郊外マンション?そりゃ僻むわ!

  9. 51001 匿名さん

    リビングは吹き抜けにすると
    天井高も高く開放的で良い感じですよ

  10. 51002 匿名

    地震の倒壊は2倍だけどね。

  11. 51003 匿名さん

    天井高は高い方が開放感ありますね。あとこのような眺望もあれば最高ですね。

    1. 天井高は高い方が開放感ありますね。あとこ...
  12. 51004 匿名さん

    >>51003 匿名さん

    展望台の様で良いですね。

  13. 51005

    展望台?ならもっと標高高いだろ。戸建て住みだと、こんな程度で展望台かw

  14. 51006 匿名さん

    戸建てさんには5階でも展望台なんだろう(笑)

  15. 51007 匿名さん

    東京には高い建物いっぱい有るね、

  16. 51008 匿名さん

    やっぱり東京じゃ、高い建物が良いな、

  17. 51009 匿名さん

    謝って落下しないよう気をつけて!

  18. 51012 匿名さん

    [No.151010から本レスまで 情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  19. 51013 匿名さん

    不特定多数が利用する共用ラウンジと
    プライベートなリビングは違いますよ

    地方の方でもホテル等で眺望の良いラウンジが
    サービス有りで良い感じでは?

  20. 51014 匿名さん

    ホテルラウンジと自宅リビングを同列に語る郊外民の非常識さ。愚かすぎw

  21. 51015 匿名さん

    ここの郊外戸建てさんは、マンションラウンジと住戸の区別が付かないのでしょう。>>51003はラウンジじゃないよw
    その前の画像は有明のラウンジだと思うが。

  22. 51016 匿名さん

    ※自分で撮影した写真のみ投稿可
    ネットからの盗用写真は残念です

  23. 51017 匿名さん

    郊外住みの人は、実物見たこともないから、どれが本人撮影かネット画像か、区別つかないんだね。

  24. 51018 匿名さん

    お住まいのところには無いのか
    当たり前の眺めを、珍しく感じたのでは?

  25. 51019 匿名さん

    すぐに飽きる景観眺めて、後悔の涙がショッパイですか?
    まんさん、来世は是非とも邸宅(郊外でない)に 笑

  26. 51020 匿名さん

    ここに邸宅住みとかおるのか?w

  27. 51021 匿名さん

    うちは田舎ですが敷地1000坪ですけど、邸宅ですかねw別荘ですが。

  28. 51022 匿名さん

    >>51020 匿名さん
    場末の匿名掲示板で聞いてどうする?

  29. 51023 匿名さん

    マンションでも上位1%はいい物件だと思うよ
    99%がただのおしゃれ団地なだけで

  30. 51024 名無しさん

    は?
    そもそも団地ってお洒落なの?(笑)

  31. 51025 匿名さん

    団地がおしゃれだなんて一言も書いてないだろ。
    日本語理解できないクソリプ

  32. 51026 匿名さん

    おしゃれ団地と書く時点で()だね

  33. 51027 名無しさん

    マンションと呼べるレベルでないことはよくあること。

  34. 51028 匿名さん

    現代風長屋とも言うね(笑)

  35. 51029 匿名さん

    結局、不動産は価格なり。

  36. 51030 匿名さん

    20年オリンピックめざして新たに利用される羽田への新空路は、代々木周辺で高度700から750m、広尾や代官山あたりで600mになる予想。
    マンション高層階の騒音が気になる。

  37. 51031 匿名さん

    都心のマンション快適ですよ。

  38. 51032 匿名さん

    タワマンの眺望、気に入ってます。
    因みにうちのタワマンから東京タワーもレインボーブリッジも見えます。

  39. 51033 匿名さん

    戸建ては自分で管理しないといけないのがダメ。
    ランニングコスト払えないなら仕方ないけど。

  40. 51034 匿名さん

    セキュリティも断然、マンション。
    うちの嫁は戸建てはセキュリティが心配で住めないって言ってます。

  41. 51035 匿名さん

    >>51032 匿名さん 
    タワマンや免震マンションは、発生確率の高まっている南海トラフ巨大地震による長周期地震動対策が必要ですね。

  42. 51036 匿名さん

    震災でお亡くなりになるのは残念ながらいつも戸建ての方。
    災害の多い日本では戸建ての建設を禁止するべきだと思います。

  43. 51037 匿名さん

    これから購入するなら耐震等級外の免震マンションや等級1しかないマンションより、最も強い等級3の戸建て。

  44. 51038 匿名さん

    戸建ては耐震等級3でも不安
    マンションは耐震等級1でも安心。
    https://life-info.link/taishin-toukyu/

    そもそも災害は地震だけではない。
    過去の災害を思い出して欲しい。
    亡くなるのは残念ながら戸建ての方ばかり。

  45. 51039 匿名

    頑張っても誰も同調してくれないね?
    まんさんファイトーp(^-^)q

  46. 51040 匿名さん

    戸建安くて羨ましい。

  47. 51041 匿名さん

    >>51034 匿名さん

    女性は特にセキュリティ気にしますよね。

  48. 51042 マンション掲示板さん

    買えるならマンションだけど、お金ないから郊外の戸建て買います

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸