物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目346番2、埼玉県さいたま市浦和区上木崎2丁目168番12(地番) |
交通 |
京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩10分 (東口より) 東北本線 「さいたま新都心」駅 徒歩10分 (東口より) 高崎線 「さいたま新都心」駅 徒歩10分 (東口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
216戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]総合地所株式会社 [売主・販売代理・媒介]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]大栄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・レジデンスさいたま新都心口コミ掲示板・評判
-
41
住民板ユーザーさん 2016/10/02 13:17:57
工事用の高いフェンス取れましたね
-
-
42
契約済みさん 2016/10/03 10:46:13
来春小学校1年生になる子を持つ親です。
小学校が上木崎小と大宮南小と選べると聞きましたが、みなさんどちらにするかもう決まりましたか?
どちらに行くかで中学校も決まってくるとか、同じマンションでバラバラの小学校に行ったりとかいろいろ考えてしまいます。
みなさんの意見いただければありがたいです。
-
43
住民板ユーザーさん5 2016/10/03 23:01:07
>>42 契約済みさん
うちは再来年ですが、上木崎にすると思います。大宮は子供の足では30分は掛かるのでちょっと遠いですよね。学校の友達と遊ぶことも考えれば近い方がいいのかなと。
-
44
契約済みさん 2016/10/04 10:56:13
返事遅くなりました。ありがとうございます。
たしかに小学生に大宮は結構たいへんですよね。
毎日のことですし。
そうなると上木崎小なのかな。
-
45
匿名さん 2016/10/04 20:47:39
結構オープンになって来ました!
-
-
46
住民板ユーザーさん1 2016/10/05 10:40:18
-
47
契約済みさん 2016/10/05 12:20:45
-
48
住民板ユーザーさん7 2016/10/10 12:52:51
契約済みさん
うちも来年小学校に入学予定の子供がいます。
通学距離を考えて、上木崎小学校にする予定です。大宮南はさすがに遠すぎですよね…
-
49
42契約済み 2016/10/11 14:01:30
>>48 住民板ユーザーさん7さん
ご意見ありがとうございます。
同学年ですね。
よろしくお願いします。
-
50
契約済みさん 2016/10/12 10:30:53
床のフロアーのコーティングを今までに経験された方など
いらっしゃいますか
引越し前のほうがいいと業者様に言われまして
ご意見頂ければありがたいです。
-
-
51
住民板ユーザーさん1 2016/10/12 11:05:01
>>50 契約済みさん
絶対に引っ越し前ですよ。
カーペットや家具が入ると均一に塗れません、最悪の結果になる。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
-
52
住民板ユーザーさん8 2016/10/16 01:06:41
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
53
契約済みさん 2016/10/19 08:19:12
住民ユーザーさん
ご意見ありがとうございました。
LDKと廊下だけで考えておりましたが
洋室部分も含めて頼みました。
仕上がりがとても楽しみです。
ありがとうございました。
-
54
住民板ユーザーさん8 2016/10/19 11:15:43
私もいまコーティングの施工を検討しているのですが、どこがいいのか正直よくわかりません。資料はとりよせたのですが、
業者選定の決め手とかあるのでしょうか
-
55
第1期にて契約済 2016/10/19 13:37:28
エントランスはこれからですが、外観だいぶ仕上がってきましたね!
インテリア相談会2回目の勧誘パンフが届きましたが、そんなに対応悪いのですね!この掲示板を拝見できて良かったです。
-
-
56
住民板ユーザーさん1 2016/10/19 23:56:36
インテリア相談会の二回目ってあるんですか?
うちにはまだ通知がきてないです、でも買うものないかも…
-
57
住民板ユーザー 2016/10/20 16:29:29
>>54 住民板ユーザーさん8さん
結構業者の腕が大事らしく、安いとこは危険らしいですよ。
-
58
住民板ユーザーさん2 2016/10/21 00:11:57
>>57 住民板ユーザーさん
ここのオプションの方がよっぽど危険だよ、最悪。金払う価値なし、人間性が腐ってんだもん。
デベも業者も、結局は人の問題
-
59
住民板ユーザーさん8 2016/10/21 10:52:32
>>57 住民板ユーザーさん
ユーザーさん ありがとうございます。
価格はやっぱり大事なんですね
-
60
契約済みさん 2016/10/23 04:31:12
フローリングどうしようかな・・・エコカラットとか壁紙もかえたいんんだよな
暮らしやすさアンケート (0件)
入居者・契約者口コミザ・レジデンスさいたま新都心マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、ザ・レジデンスさいたま新都心マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・レジデンスさいたま新都心]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件