住宅コロセウム「日系金融機関VS外資系金融」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 日系金融機関VS外資系金融
  • 掲示板
どっちが優秀か [更新日時] 2008-10-27 01:09:00

野村HDがリーマンをアジア欧州部門買収
MTFGがモルガンスタンレーの筆頭株主に
ゴールドマンサックスはFRBの監視下に

[スレ作成日時]2008-09-23 23:11:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日系金融機関VS外資系金融

  1. 2 匿名さん 2008/09/23 14:34:00

    >MTFGが〜
    貴方がショボイことは解った!

  2. 3 匿名さん 2008/09/23 14:45:00

    外資失墜したな。

  3. 4 匿名さん 2008/09/23 15:53:00

    そんな金あるんだったら、日本企業に貸したれや。
    国内金融期間が貸し渋りを補填してきたのが、外資金融機関である(悪い事もあったが)。
    それが無くなった今、じりじりと不況の波は襲って来るだろうね。

  4. 5 匿名さん 2008/09/24 03:10:00

    >そんな金あるんだったら、日本企業に貸したれや。
    思わず頷いた(笑

    その後、
    ・野村HDが、リーマン・ブラザーズの欧州部門を買収することで基本合意
    ・三井住友が、ゴールドマンサックスに数千億円出資へ 
    ですと...

    日本はダメダメかと思ってましたが、お金はあるんですねぇ。

    おまけに
    ・爆笑問題が、ふるさと納税使って大阪府に1000万円寄付
    ですって。

  5. 6 匿名さん 2008/09/24 12:47:00

    >そんな金あるんだったら、日本企業に貸したれや。

    難しいところですね。
    昨今の不動産業界が物語るように日本経済も厳しくつつある中で、
    日本企業に資金をどんどん供給することのリスクをどう考えるか。

    貸し渋り状況を救済するための新銀行東京も、結局多額の不良債権を抱え
    税金を使う羽目に。これにかなりの批判がありましたよね。
    きちんと選別を行って貸出することはバブル崩壊以降やっているんでしょうが、
    また不良債権が増えて、税金投入なんてなったら国民は黙っていません。
    銀行は難しい立場なんですね。


    経営戦略、財務戦略を考えた場合、資産規模世界トップ10という名ばかりの
    日系金融機関を、本当の意味でグローバルプレイヤーにするため、また、企業のValueを
    最大化するために、こうした投資をすることは十分に意味があると思います。

  6. 7 匿名さん 2008/09/24 17:45:00

    市場を荒らし
    そして外資は去っていった。

    わははー

  7. 8 匿名さん 2008/09/25 06:38:00

    そして外資は消えていった。
    じゃないかい?

  8. 9 匿名さん 2008/09/26 15:04:00

    >>06
    新銀行東京は別物でしょう。
    健全では無い企業に貸さないのは、貸し渋りとは言わないよ。

    一度、バブル時に海外に手を出して失敗してるからね。
    今回も、同じ様にならなきゃ良いけど。なんせ、詐欺国家相手ですから・・・

  9. 10 大王 2008/09/26 15:11:00

    詐欺で設けたファンド共が消え去ったのは実に愉快だ。
    わっはっは

  10. 11 匿名さん 2008/09/26 23:32:00

    笑ってられるほど資産のない人はいいな〜
    この幸せ者

  11. 12 大王 2008/09/27 01:53:00

    詐欺にだまされるのが悪いだけじゃ
    がーはっは

  12. 13 匿名さん 2008/09/27 04:03:00

    言えてる。
    アメさんのサブプライムローンなんて、霊感商法とほとんどかわらない代物だった。

  13. 14 匿名さん 2008/09/27 04:22:00

    でも、笑ってていいのかしら。
    「詐欺で設けたファンド共が消え去った」じゃなくて「詐欺で儲けたファンド共が実は勝ち逃げした」なんじゃ。

  14. 15 安西先生 2008/09/27 14:56:00

    居続けるよりはよい
    いずれにせよ平和な時代になったんじゃ。

    ほーっほっほ

  15. 16 匿名さん 2008/09/28 08:11:00

    安西先生
    2ちゃんをみて御覧なさい。個人投資家っていうかシロート投資家の皆さん、気息奄々
    死屍も累々
    笑うのはここだけにしておいたほうが良いようです。月夜の晩だけじゃありませんよ。

  16. 17 名門校 2008/09/28 09:05:00

    だまされた人間が淘汰されるだけのこと。
    健全な世の中になっていくスタート。

    日系企業が外資を今後支配して、その後どうするか。
    全てはココに掛かっている。

  17. 18 匿名さん 2008/09/28 14:53:00

    バブルの頃に、日本の製造業がアメリカの会社をどんどん購入(救済?)したが、まだ会社として存続しているところは、ごくわずか。潰れかかった会社を買わず、一から工場を作ったところは、まだ存続している。潰れるには理由があるという事を勉強したはずだが...

    かの国の住民は、有色人種を心の底では軽蔑しているから、無駄金を使ったって事にならなければ良いけど。

  18. 19 匿名さん 2008/09/29 16:28:00

    今日もアメリカ市場が荒れてるね。
    緊急の主要10ヶ国中銀の協調策も市場の反応は↓。
    次は、各国協調利下げですか?日本は下げる余地は無いけど。
    また、日本に大量にアメ債でも買わせるのかな。
    どちらにしろ、悲しいかなアメリカが滅びると、日本も滅びるんだよね。
    そうならない為にも、榊原さんの言うように、
    アメリカからの脱却、円高政策にしないといけないかもね。

  19. 20 匿名さん 2008/10/03 03:54:00

    三菱UFJ証券が米大手証券モルガン・スタンレー日本法人を買収予定

  20. 21 匿名さん 2008/10/26 05:27:00

    三菱UFJが最大1兆円の増資だってね。
    で、結局公的資金注入により、日本国民が外資金融機関を助けることになる。
    お人よしだね、日本人って・・・

  21. 22 匿名さん 2008/10/26 09:39:00

    別段、人が良いわけではない。
    19さんのおっしゃるようにアメリカと日本は一蓮托生。
    アメさんがズブズブっと沈めば、日本も一緒にお陀仏というトホホな構図になってるのでしかたないのだ。

  22. 23 匿名さん 2008/10/26 16:09:00

    残念ながら、一蓮托生では無いよ。
    アメリカが滅びると日本も滅びるが、日本が滅びてもアメリカは滅びない。
    アメリカからの脱却、それが出来ない日本はお人よしと言うことだよ。

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸