東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 10:46:50
【地域スレ】三田小山町西地区市街地再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

第一種市街地再開発事業により整備される建物(都市計画決定)は、総延床面積約179,600㎡、北街区は延床面積約108,200㎡、南街区は延床面積約71,400㎡です。用途は北街区は共同住宅(約790戸)、事務所、店舗、南街区は共同住宅(510戸)、店舗です。高さの限度は、北街区は北側道路沿いが55m、南側は165m、南街区は西側が125m、東の公園側が80mです。

北街区は地上45階の住宅A棟と地上10階の事務所棟、南街区は地上33階の住宅B棟と地上16階のC棟の組み合わせです。つまり、住宅A棟は地上45階建て、高さ165m以下、事務所棟は地上10階建て、高さ55m以下、住宅B棟は地上33階建て、高さ125m以下、C棟は地上16階建て、高さ80m以下ということになります。共同住宅は約1,080戸となっていますが、都市計画では1,300戸が目標です。

スケジュールは平成29年度(2017年度)の本組合設立、着工は平成31年(2019年)、完成は平成35年(2023年)を目指す。

参加組合員(予定)は三井不動産レジデンシャル、新日鉄興和不動産三菱地所レジデンス、首都圏不燃建築公社

事業名 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業
施行者 三田小山町西地区市街地再開発組合
所在地 東京都港区三田一丁目3番 他
主要用途 共同住宅、事務所、店舗等
住宅戸数(予定)約1450戸
事業推進コンサルタント 株式会社アール・アイ・エー

北街区
共同住宅、オフィス、店舗
地上44階、地下1階、塔屋2階

南街区
共同住宅、店舗
地上29階、地下1階、塔屋2階

[スレ作成日時]2016-06-17 19:33:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?

  1. 4730 検討板ユーザーさん

    >>4729 匿名さん

    パークコート勝どきさん、火消しが下手くそw

  2. 4731 匿名さん


    地価は、三田小山西より勝どきの方が上じゃないかな

  3. 4732 匿名さん

    地価の安いマンションだと、建物分の持分割合が大きくなっちゃうから、経年減価が激しいんだよね。

    そのせいで売却時に税金で相当持っていかれるし。

  4. 4733 匿名さん

    パークコート勝どき……笑いをありがとう

  5. 4735 検討板ユーザーさん

    >>4732 匿名さん

    このパークコート勝ちどきの人、新築買ったことないのかな。

  6. 4741 匿名さん

    ハードルというより三田小山西の首都高大高架が高いんじゃないかな。

    見た感じ、頭上50メートルくらいあるよね。

  7. 4744 マンコミュファンさん

    今日も飛行機の爆音がうるさいな。

    まぁここは頭上の首都高大高架ジャンクションが守ってくれるだろうし、良かったは。

    https://www.mlit.go.jp/koku/haneda/archive/international/pdf/20191216_...

  8. 4746 職人さん

    ここは素晴らしい東京タワーViewになりますねぇ。この人が言うようにホント買えないかもしれない。

    1. ここは素晴らしい東京タワーViewになり...
  9. 4747 マンション検討中さん

    >>4746 職人さん

    この人はパークコート麻布十番にお住まいなのかな?

  10. 4748 マンション検討中さん

    もう転売出てますね

    1. もう転売出てますね
  11. 4750 マンション掲示板さん

    >>4748 マンション検討中さん
    それです!
    坪1,500万越えしてますね。まず売れないとは思います。

  12. 4751 eマンションさん

    これは、、、笑

    地権者が多い物件って時々こういうコミカルな売物でますよね

  13. 4752 検討板ユーザーさん

    >>4751 eマンションさん

    どの辺が面白いですか?

  14. 4753 匿名さん

    >4748

    東京タワー向きではないので、坪800前後でしょう

  15. 4754 マンション検討中さん

    >>4753 匿名さん

    おじいちゃん、それは2年前とかの相場かな。アトラス麻布十番が坪1,000万に近いってよ。

  16. 4755 匿名さん

    坪1200-1500ぐらいでしょうね。

  17. 4756 通りがかりさん

    >>4755 匿名さん
    この販売図面は土地で出しているので、つまり建物完成前に代金を全部払ってくださいって意図だと思います。そうなると融資も厳しいので、この市況でも現実的には坪1,200万で成立するかどうかも厳しいと思いますね。

  18. 4757 検討板ユーザーさん

    私も坪800に 1票です。


  19. 4758 名無しさん

    >>4757 検討板ユーザーさん

    地権者棟の低層階ならワンチャンいけると思うよ。

  20. 4759 マンコミュファンさん

    >>4757 検討板ユーザーさん
    東京DEEPさんは、ここを麻布台と同等に扱っているようだね。

    https://x.com/deepannai/status/1765940175824400694?s=46&t=Fb4MEF4bBzs_...

  21. 4760 匿名さん

    >>4759 マンコミュファンさん
    デタラメを書くと、東京DEEPに訴えられますよ。

    ご指摘の記事を、掲載しますね。

  22. 4761 検討板ユーザーさん

    >>4745 匿名さん

    三田小山西も勝どきも埋立地の人気マンションなのですよ。
    東京に住めばわかりますよ。

  23. 4762 検討板ユーザーさん

    >>4760 匿名さん

    そういえば、麻布台もこれに近い雰囲気でしたね。

    再開発すれば、その土地の価値が上がるのでしょうね。

  24. 4763 匿名さん

    麻布台は30メートルの高台で空は広く雰囲気もよい。

    三田小山西は水害ハザードマップ常連の低地で空には首都高大高架ジャンクションがかかり常に薄暗い。

    首都高運河沿い低地の再開発で、三田小山西と似ているのは港南・芝浦、あと小岩とか錦糸町あたりじゃないかな。

  25. 4764 匿名さん

    麻布台、、、

    何もかもが違いすぎる、、、w むりwww

  26. 4765 検討板ユーザーさん

    まぁ文句があるなら東京DEEPに言うんだな。笑

  27. 4766 検討板ユーザーさん

    麻布台ヒルズの次はここがタワマン超高層ビル街になります

    by DEEP案内編集部

  28. 4767 匿名さん

    >>4766 検討板ユーザーさん

    『東京DEEPはここを麻布台と同等に扱っている』という三田小山さんの主張の根拠が、その一文なのですか?

  29. 4768 名無しさん

    >>4763 匿名さん
    多分麻布台は、低層部の部分は標高が低かったから似ていたと思います。

    まぁ、全く一緒とは言ってもいないですが、再開発で価値が上がるのでしょうね。

  30. 4769 匿名さん

    三田小山西は 東京DEEP認定マンション になれたのですね。

  31. 4770 検討板ユーザーさん


    ここの住民は麻布台ヒルズと張り合っている、みたいなウワサが広まってしまうと、恥ずかしくて港区 歩けないのですが…

  32. 4771 通りがかりさん

    >>4770 検討板ユーザーさん

    文句があるなら東京DEEPに言うんだな。あなたが大好き?な勝ちどきだったり、数あるタワマンの中て、麻布台の次は三田小山だって、わざわざ5年先の物件を指名ですから。

  33. 4773 周辺住民さん

    ここは注目の物件ですね。坪1000万ですから庶民には手が届かないですね。富裕層しか買えなくなりましたね。

  34. 4774 通りがかりさん

    >>4770 検討板ユーザーさん

    張り合っている意識はないと思いますよ。

    ただ麻布台の今の低層部地区は、再開発の影響もありましたけどゴーストタウンでしたね。あんだけ様変わりするのですから、東京DEEPの写真から見たら期待を持つのは自然ですよね。

  35. 4776 名無しさん

    >ここの住民は麻布台ヒルズと張り合っている、みたいなウワサが広まってしまうと、恥ずかしくて港区 歩けないのですが…


    三田小山さんと同類に見られたくないですよね。
    関西人だから東京に詳しくないというのは言い訳にならないと思います。

  36. 4777 マンション検討中さん

    あぁぁ、違いますね、麻布台と張り合うつもりなんかないですけど、麻布台に続くタワマンが三田小山以外にはないってとこですよけ。

  37. 4778 検討板ユーザーさん

    坪1,500万程度って認識しているんだから、そもそも麻布台と張り合う気なんかないの分かるのに、パークコート勝ちどきさんはまたトンチンカンなこと言ってますね。

  38. 4779 匿名さん

    坪1500もするお部屋、ありますかね。

    私 ある程度の情報持ってますが、正直言うと値付けの難しい物件だな、という印象です。

    同条件(首都高沿い・古川沿い・埋立地・駅近)のクレストプライムタワー芝が坪700程度、というのが現時点でギリギリ言えるヒントです。(勿論築年数は違いますが)

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸