住宅設備・建材・工法掲示板「デシカホームエア 不要?必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. デシカホームエア 不要?必要?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-08-27 01:12:16

デシカホームエアは湿度調整が付いた換気装置です。
ところが、オルゲー生気候図では、湿度により快適性を得られないこと(湿度感度の幅が広い)になっています。
むしろ温度管理が重要な項目(温度感度の幅が狭い)になっています。
どうもこの設備は不要なもののようですが、皆さんのご意見は?

[スレ作成日時]2016-06-13 21:00:27

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デシカホームエア 不要?必要?

  1. 910 匿名さん 2016/08/07 07:22:03

    >886によれば、我が国でも研究されていますね。

    第4図のとおり、快適な温湿度範囲は、気温は約24~27℃、湿度は絶対湿度6g/kg(相対湿度約30%)~相対湿度80%の範囲となる。
    https://www.chuden.co.jp/resource/corporate/news_67_N06719.pdf

  2. 911 匿名さん 2016/08/07 07:25:59

    >905
    またいい加減な表ですか?
    次の夏季条件では湿度60%で26℃ですよ

    お茶の水女子大学助教授
    http://www.jusoken.or.jp/pdf_paper/1996/023-02.pdf
    夏季を想定した,0.5clo,1.2met,60%rhの場合,快
    適温度は24.5°Cで,-0.5<PMV<+0.5(PPD<10%)
    の範囲は作用温度で23°C~26°Cである。

  3. 912 匿名さん 2016/08/07 07:42:27

    湿度は45~55%が良いです。
    >905の嘘つきは皆さん分かってるようですね。
    一人だけ言い張ってるようですからメーカー等に依頼された削除屋ですかね?

  4. 913 匿名さん 2016/08/07 08:18:33

    >911
    文献紹介ありがとう。
    ご紹介の文献から、改めてデシカが不要ということが分かりました。
    皆さんをミスリードしないでくださいね。
    ---------------------
    ・結論的にいうと温熱的「湿度の許容範囲は広い」
    ・ハウスダスト・ダニ:アレルギーを引き起こす。ダニの繁殖の最適環境は気温25℃,相対湿度80%である。

  5. 914 匿名さん 2016/08/07 08:33:11

    >913を信じるとダニに侵されます。
    湿度60%以上でダニは増殖します、気持ち悪い、>913みたい、ウッ。

  6. 915 匿名さん 2016/08/07 08:39:26

    >911
    >次の夏季条件では湿度60%で26℃ですよ

    ついでに解説してあげると、ご紹介の論文は「気流速度0.1m/s・着衣量0.5clo・活動量1.2metの条件で、湿度60%で26℃」となっています。

    >905の図は「気流0.15m/s・着衣量0.5clo・活動量1.1metの条件で作成されています。
    もう少し勉強してくださいね。

  7. 916 匿名さん 2016/08/07 08:42:54

    >914
    >>913を信じるとダニに侵されます。

    913の「・ハウスダスト・ダニ:アレルギーを引き起こす。ダニの繁殖の最適環境は気温25℃,相対湿度80%である。 」は、貴方のご紹介の論文内の文章です。
    この論文が信用できないのでしょうか?
    信用できない論文を貴方は、皆さんに紹介したのでしょうか?

  8. 917 匿名さん 2016/08/07 08:43:07

    >913
    強力なアレルゲンのコナヒョウダニは湿度65%でも増殖可能ですよ
    http://www5.kcn.ne.jp/~obk-s/makoto.163/framepage3.html

    ダニ屋敷で余生をどうか静かにお過ごしください

  9. 918 匿名さん 2016/08/07 08:45:48

    >917
    人間が寝る布団内は、個人差もありますがダニ増殖の適度な温度湿度になりやすいのが特徴です。
    布団などの寝具類では、適度な湿度があるので、室内湿度調整のデシカのみでは、完全にダニを防げません。
    いつものようにミスリードしないでね。

  10. 919 匿名さん 2016/08/07 08:52:52

    >914
    ついでに言うと、
    ・結論的にいうと温熱的「湿度の許容範囲は広い」
    も貴方がご紹介の論文内の文章です。
    この論文でもデシカの開発思想が否定されていますね。

  11. 920 匿名さん 2016/08/07 08:53:42

    >918
    家から布団に論点をずらして誤魔化すのですね?
    布団は防ダニの高密度繊維のカバー等の対策がありますよ

    ダニ屋敷で余生をどうか静かにお過ごしくださいね

  12. 921 匿名さん 2016/08/07 09:01:38

    人を欺く商売、>913はどんな気持ちでやってるのでしょうね?
    金が全てですかね、依頼主が知りたいです。

  13. 922 匿名さん 2016/08/07 09:12:02

    夏に外から湿気を取り込んでしまう家ならWB工法とか思い出しますが・・・

  14. 923 匿名さん 2016/08/07 09:17:45

    布団内の湿度が高かったら寝られないですよ、布団をはぐよ。
    何のため羽毛布団とか湿気を通し易い素材にしてるの?
    http://www.nishikawasangyo.co.jp/sleep/knowledge/10.html
    >夏は涼しく、冬はあたたかいことは快適な睡眠のための大切な条件です。
    >日本睡眠科学研究所の実験によって、理想的な寝床内気象条件は、温度が33±1℃、湿度が50±5%(RH)であることがわかりました。
    衣服内気候も参考に。
    http://www.toyobo.co.jp/seihin/ifukunai/1c.gif

  15. 924 匿名さん 2016/08/07 09:28:53

    寝床内気象、衣服内気候が快適範囲32~33℃になるように室温や衣類などを調整するのが正しい。
    湿度は50%。

  16. 925 匿名さん 2016/08/08 10:46:41

    >924
    自爆状態だね。
    笑っちゃいますね~
    ------------
    ついでに言うと、
    ・結論的にいうと温熱的「湿度の許容範囲は広い」
    も貴方がご紹介の論文内の文章です。
    この論文でもデシカの開発思想が否定されていますね

  17. 926 匿名さん 2016/08/08 10:57:46

    >924
    勉強してね。
    ---------
    梅雨のこの時期、ジメジメが大好きなダニの繁殖期でもある。「家の中のダニワースト3のソファに1300匹、じゅうたんに2000匹、布団にはなんと1平方メートルあたり10万匹といわれています。このジメジメした時期に卵を産んで、秋には300倍の数になっていくんです」
    http://www.j-cast.com/tv/2013/06/12177129.html?p=all

  18. 927 匿名さん 2016/08/08 11:07:53

    知らないうちに、布団は高湿度
    室内の低湿度では、カビを防ぐことができません。
    ----------------
    ふかふかの布団に身を沈めるのは気持ちが良いものですよね。
    おまけに、私たちの汗(一晩に約200cc)でしっとり高湿度。
    エサとなるフケや垢もたっぷり落ちているので、ダニが大好きな場所です。
    1m2あたり、なんと10万匹いるというデータも!
    http://www.dani110.com/category1/entry3.html

  19. 928 匿名さん 2016/08/08 11:20:43

    >926
    924じゃありませんが、自宅のソファ生地は超極細繊維の人工皮革ラムース
    ダニも通れませんからご心配はいりません

    ダニ屋敷で余生をどうぞ静かにお過ごしください

  20. 929 匿名さん 2016/08/08 11:34:04

    >布団にはなんと1平方メートルあたり10万匹

    布団に注意してね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ユニハイム小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸