東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス ひばりが丘[旧:(仮称) 西東京市谷戸町2丁目プロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 谷戸町
  7. ひばりケ丘駅
  8. ザ・レジデンス ひばりが丘[旧:(仮称) 西東京市谷戸町2丁目プロジェクト]
周辺住民さん [更新日時] 2017-07-01 21:05:58

売主:
施工会社:
管理会社:
所在地:西東京市谷戸町二丁目3020番57、65(地番)

元郵政住宅跡地の競売が成立しました。現在は地質ボーリング調査中です。
6月18日に条例に基づき土地利用構想の説明会が開催されます。

企画:株式会社長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
ザ・レジデンス ひばりが丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2016-06-11 11:00:55

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス ひばりが丘口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2016/07/03 03:43:09

    駅から遠いのではないでしょうか。
    買物施設などの利用は、駅前周辺の施設を利用する感じでしょうか。
    ちょっと、利便性の部分が気になりますね。
    住宅街なので治安面などは安心かもしれませんけど。
    それと、6階建てのようなので周囲から浮かない程度の高さなのは良いかも。

  2. 2 周辺住民さん 2016/07/06 05:41:18

    エントランスの向きによりますが最短で徒歩12分ですね
    買い物は徒歩1分にCOOPみらいの大型店舗やドラッグストアがあります

  3. 3 マンション検討中さん 2016/07/06 14:33:24

    こちらは郵政跡地の270戸マンションのスレですよ

  4. 4 周辺住民さん 2016/07/15 12:15:59

    「土地利用構想計画説明書」より抜粋

    郵政住宅と同じく南向きに配置
    2棟10階建て270戸
    工期 平成29年1月中旬から平成30円11月下旬(予定)

  5. 5 匿名さん 2016/08/13 12:02:09

    郵政跡地ですか、いろいろくわしく分かってくるのは冬くらいでしょうね。
    小学校が近く、西友や野球場、図書館などが近いようで生活には便利そうです。


  6. 6 周辺住民さん 2016/10/01 01:47:18

    建設主: 大林新星和不動産(株)
         三菱地所レジデンス(株)
         三菱倉庫(株)

    設計者:  (株)長谷工コーポレーション
    工事施工者:(株)長谷工コーポレーション

    配棟は南側道路に沿ってA棟、北側の都営住宅から離してB棟
    北側東向きのC棟をゴミ置場の上に10室だけ配置

    A棟1階の専用駐車場は廃止、自主管理歩道へ
    東側、西側の隣接マンションとの境界側は間隔を数十cm広げて自主管理歩道設置、
    低層階バルコニー廃止、窓を小型化、上層階は不透過バルコニーでプライバシー確保

  7. 7 匿名さん 2016/10/03 14:33:17

    戸数減りました?

  8. 8 ご近所さん 2016/10/05 04:06:58

    URひばりが丘団地内の東久留米市南部地域センターで開催された
    条例に基づく説明会では270戸と発表されましたが、
    今後の協議によっては変更が生じる可能性もあるそうです。

  9. 9 匿名さん 2016/10/06 05:48:04

    最寄り駅は、ひばりケ丘ですか?
    ここですと、買物施設などは駅前にしかなさそう。
    立地的には、閑静な環境という印象ですが。
    車がないと不便かもしれませんね。

    住戸数が多いので、その点も配慮されているのでしょう。
    どんなマンションになるのか楽しみです。

  10. 10 匿名さん 2016/10/07 08:05:58

    徒歩1分少々にCOOPみらいの大型店舗やドラッグストア
    5分にBIG-A

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    バウス氷川台
  12. 11 ご近所さん 2017/01/26 12:35:52

    1月24日から工事が始まりました。
    2月27日までは地中埋設物解体と埋め戻し等の準備で、
    2月28日から本体工事着工だそうです。

  13. 12 ご近所さん 2017/02/03 01:17:27

    大きな穴を掘っている最中ですが、防空壕でもあったのですか?

  14. 13 名無しさん 2017/02/03 01:43:11

    元々、中島飛行場の跡地ですから、何が出てくるか?不発弾とか?

  15. 14 匿名さん 2017/02/03 01:52:07

    防空壕ですよ‼ 零戦の製造工場でした。大空襲も受けた場所ですよ‼

  16. 15 匿名さん 2017/02/03 01:57:09

    完全なマンション街になりますね。

    それにしてもブリリアの住民さんたち、
    少しわがまま言いすぎ。
    気持ちはわからなくもないけど、
    マンション住人がマンション建設に反対するのはどうかと思う。
    とくにこの郵政宿舎売却については分譲当時から話が出てたわけだし。

  17. 16 ご近所さん 2017/02/03 09:00:20

    ブリリア住民ですが反対はしていませんよ。
    少し我儘言い過ぎって・・・条例に基づく公式の説明会で意見や要望を出して、
    長谷工側が認めた事項だけ改善がされただけです。

    中島飛行場とありますが、武蔵野市に在ったのが中島飛行機武蔵製作所、
    旧田無市にあったのが中島航空金属田無鋳鍛工場。
    今の住友重機に該当して零戦などの部品を製造していました。
    田無試運転工場はこの物件の隣で建設中の東レマンションが跡地の一部でした。

  18. 17 ご近所さん 2017/02/03 12:53:09

    郵政宿舎ができる前は何だったのですか?
    工場ですか?
    畑ですか?

  19. 18 ご近所さん 2017/02/04 01:33:26

    田無試運転工場の敷地です
    バス通り側の三井のマンションが正面玄関にあたります

    隣地に建設中の東レのマンション跡地に立っていた古い建物が戦時中からの貴重な生き残りでした
    その建物が風防試験室だったようです

  20. 19 ご近所さん 2017/02/05 02:51:38

    バス通り側(旧日本鉱業の社宅跡地)に建設されたマンション(ヌーベルヴィラージュひばり)があります。
    同社宅建設前はこの部分も田無試運転工場だったということでしょうか?
    マンションの入り口(東側)が道路のようになっていますが・・・。

  21. 20 ご近所さん 2017/02/05 03:05:03

    深さ3~5m位の穴(溝)を掘っていますが、もしかしたら基礎工事ですか?

  22. 21 ご近所さん 2017/02/06 05:36:36

    2台のユンボが、掘った穴の中と地上で作業しています。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  23. 22 ご近所さん 2017/02/06 07:09:48

    300戸の計画が270戸になったとのことですが、どのような理由からでしょうか?

  24. 23 ご近所さん 2017/02/08 02:41:59

    掘った穴を地盤改良(?)をやっているように見えます。
    なぜか部分的にやるのがよく解りませんが。

  25. 24 ご近所さん 2017/02/10 04:26:54

    長谷工が近隣住民に配布した資料によると
    2月7日からは埋設物解体になっています
    地中から出てきたコンクリ等の塊は砕かれて集められています
    穴は計画図と照合するとA棟B棟が建つ位置みたいです

  26. 25 ご近所さん 2017/02/11 11:59:30

    >24さんへ
    杭打ち工事に支障がある位置に埋設物があったのですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    メイツ府中中河原
  28. 26 ご近所さん 2017/02/15 04:57:20

    杭打ち作業が始まりました。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  29. 27 ご近所さん 2017/02/15 11:23:49

    まだ杭打ちは始まっていませんよ
    28日以降に本体工事開始予定で詳細な日程は後日発表しますと通知が来ているだけです

  30. 28 ご近所さん 2017/02/15 13:43:42

    >27さんへ
    掘削用のオーガーらしきものが立っていますが何でしょうか?

  31. 29 ご近所さん 2017/02/17 04:20:41

    東側のプレイズひばりヶ丘との境界線と建物の隙間は
    70cmから140cmに設計変更されましたが
    それでもぎりぎりに杭打ちをする事になるので
    掘削前に土が崩れるのを防ぐために処置だそうです

  32. 30 匿名さん 2017/02/22 01:11:57

    三井のマンションからこのマンションの敷地は戦前戦中の中島飛行機の試験場でしたが、その遺構かどうかは判りませんが三重交通のマンション敷地下から大きな埋設物が伸びているみたいです。敷地境界線に沿って削っているのが見えます。

  33. 31 匿名さん 2017/03/20 11:50:29

    元郵政官舎ですか、その際にはこの埋没物は分からなかったんですかね
    官舎や社宅からのマンション 多いですね 時代を感じます
    会社や行政が住宅の面倒を見ていた時代が懐かしいです

  34. 32 周辺住民さん 2017/03/27 02:05:52

    先日、工事期間が平成29年3月10日~平成30年1月下旬のチラシが配布されましたが、工事期間11ヶ月は短すぎませんか。これは誤記でしょうか?

  35. 33 周辺住民さん 2017/03/27 04:00:52

    1フロア15戸の配置になっていますが、エキスパンションジョイントなしで15戸が一体構造物となっているのでしょうか?

  36. 34 口コミ知りたいさん 2017/03/27 07:07:49

    当初300戸の予定らしかったのですが、270戸に変更になりました。
    容積率200%の土地ですから延床面積に制約があります。
    完売を考慮し、1戸当たりの面積を広くした結果により270戸になったのでしょうか?

  37. 35 ご近所さん 2017/03/27 09:58:24

    工期1月は誤記で11月までですね。
    A棟B棟それぞれが15戸独立ですよ。
    300戸構想は知りたいですね。最初の説明会から270戸だったので気になります。
    でも杭打ち前の木枠や縄張りを見ていたら住戸面積はひばりが丘団地跡地で先行している物件よりかなり狭く70㎡を割っている気がします。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス武蔵浦和
    サンクレイドル国立II
  39. 36 マンション掲示板さん 2017/03/27 10:08:14

    今のところ確保できている用地を見る限りでは、ひばりが丘南側での大規模マンションはここが最後なのでしょうかね?

  40. 37 口コミ知りたいさん 2017/03/27 10:25:22

    容積率は200%ギリギリになっています。
    最初の説明会前のネット情報は300戸で流れていました。
    もしかしたら、その後に自主管理公園を設定したので、同じ容積率では270戸になった可能性もありますが・・・。
    なお、容積率算定において、自主管理公園の面積分をどのように取り扱うかは知見がありませんので。

  41. 38 口コミ知りたいさん 2017/03/27 12:12:38

    >ひばりが丘南側での大規模マンションはここが最後なのでしょうかね?
    大規模マンションとして開発できそうな畑が数か所あります。

  42. 39 匿名さん 2017/03/27 14:21:22

    「緊急断水のお知らせ」
    谷戸2丁目6番地で水道管漏水が発生 緊急工事で23時~5時まで断水

    今日は工事現場の照明が消えないので不思議に思っていたら
    やっちゃのか!


  43. 40 匿名さん 2017/04/02 11:34:27

    マンションの販売は更地で始めることが多々ありますが、ここはいつ頃から販売を開始するのでしょうかね?

  44. 41 購入経験者さん 2017/04/04 08:28:33

    杭打ち作業の真最中です。その作業を中断し、その周りに大きな穴を掘っています。もしかして、新たな地中埋設物(コンクリート等)が発見されたのでしょうか? 深い所にある埋設物の除去は困難です。恐らく、戦時中の遺構でしょうかね。建物を支えるのは杭ですから入念な作業が必要ですね。

  45. 42 匿名さん 2017/04/07 05:06:28

    食品工場跡地の東レ・マンション建設現場側ですが、さきほど大きな塊が引き上げられました。
    この方向は中島飛行機の田無試験場が戦中にあった場所です。

  46. 43 マンション検討中さん 2017/05/26 05:19:11

    ここに建設されるマンションは「ザ・レジデンス ひばりが丘」として発表されました。
    24時間有人管理です。
    この地域は「ひばりが丘」や「ひばりヶ丘」と呼んでいますので「ザ・レジデンス ひばり」でもよかったのですが。
    なお、駅名は「ひばりヶ丘駅」です。
    また、隣の隣の316戸のマンションは「ヌーベルヴィラージュひばり」です。

  47. 44 マンション検討中さん 2017/06/07 15:03:05

    いよいよ基礎工事が本格化しました。
    近くに生協、マツキヨ、ダイソー、生酵母のパン屋があり生活に至極便利な場所です。
    なお、周囲をマンション等に囲まれており、東側にブレイズひばりヶ丘とガーデンハイツひばりが丘、南側にマイキャッスルひばりヶ丘弐番館とザガーデンフォートと建設中マンション、西側にブリリアシティひばりが丘、北西側にひばりが丘保育園、北側に都営アパートがあります。
    どのような価格設定になるのか楽しみです。

  48. 45 マンション検討中さん 2017/06/12 07:57:24

    ザ・レジデンスひばりが丘の四つの間取りが公開されましたが全部の間取りを公開して頂けないでしょうか。
    できましたら価格も併せてお願いします。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  50. 46 匿名さん 2017/06/12 10:13:22

    マンションの販売戦略として
    間取りと価格は資料請求したお客様にしか中々公開しないものです
    特に個別の価格はモデルルームに行かないと教えてくれない所が普通です

  51. 47 マンション検討中さん 2017/06/13 12:18:06

    大規模マンションで全ての間取りを公開している物件もありますが、それは特別な例でしょうか?
    間取りによって、現地へ出掛けるかどうかを決めたいのですが。
    270戸中の4戸は少なすぎませんか。せめて1割位は公開して貰いたい。

  52. 48 ご近所さん 2017/06/14 09:56:21

    本マンションはエントランスの前に屋根がある車寄せがあり、雨天時の乗り降りや荷物の積み下ろしが苦になりませんね。

  53. 49 匿名さん 2017/06/15 02:58:08

    基礎工事を見ていましたら二つの建物(北側と南側)の距離がかなり近いように思いました。
    なお、南側道路の南側にもマンションがあります。
    よって、部屋を選ぶとしたら南側建物の上層階が良いと思います。

  54. 50 マンション検討中さん 2017/06/16 12:28:48

    間取りを選ぶとしたら、南側建物(A棟)の東端の上層階がいいですね。
    A-Nという間取りで、面格子が無いのが気に入りました。

  55. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
メイツ府中中河原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレミアムレジデンス武蔵浦和
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸