広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「グレース幟町タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 広島駅
  8. グレース幟町タワーってどうですか?

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2019-02-22 08:49:14

売主:両備ホールディングス株式会社
施工会社:三島産業株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所
所在地:広島県広島市中区幟町2-14
交通:JR「広島」駅徒歩10分
   広島交通「女学院前」バス停徒歩1分
   広島電鉄「女学院前」電停徒歩4分

【タイトルの変更及び物件情報を追加しました 2016.6.9 管理担当】

[スレ作成日時]2016-05-09 09:11:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレース幟町タワー口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん 2016/11/24 04:21:29

    エントランスの床でスッテンコロリン!!しそう。

    1. エントランスの床でスッテンコロリン!!し...
  2. 22 匿名さん 2016/11/24 09:16:23

    地方デベの物件とは思えないほどに豪華な仕様ですね。
    内廊下なのもいいですね。

  3. 23 匿名さん 2016/11/26 02:01:18

    駐車場分譲にしたら管理組合の収入少なくなって管理費高くなるのでは?

  4. 24 匿名さん 2016/11/26 08:10:35

    駐車場も管理費払うんじゃないけ。立駐は結構修理費とかかかるので不要なひとにはいいかも。

  5. 25 マンコミュファンさん 2017/03/19 03:54:33

    マンションは修繕積立金が管理会社の食いもんにならんようにせんと、15年20年後賃貸ばっかりになりますぞ!

  6. 26 匿名さん 2017/03/19 07:43:16

    ここのスレッド出来てからもう10か月も経つんだね。
    売れてる?

  7. 27 マンション検討中さん 2017/03/25 11:04:27

    自社で販売と言っているが、
    GAみたにな販売会社が代理販売しているのではなく、
    営業してる人が怪しい。岩田不動産とか訳の判らない会社の人間が派遣されている。
    天満屋に並ぶ岡山のB企業の事業主であり、施工店も施工事例がよくわかんない建設会社とか、
    立地住所だけがブランドの高負荷マンション。価格設定も利回り悪く資産性ありえない。
    大和ハウスとか三菱地所の安心感はまるでなく、アフターどうなんでしょう。

  8. 28 匿名さん 2017/03/25 13:13:37

    岡山の事をよく知らないのに書き込まない方がいいですよ。

  9. 29 匿名さん 2017/03/31 00:55:21

    >>28
    え?なんで?

  10. 30 マンション検討中さん 2017/03/31 14:39:59

    18階で四面開放って凄いな
    http://rrr.gr.jp/hiroshima/grace-noboricho/pdf/plan_e.pdf

  11. 31 ご近所さん 2017/04/01 15:57:32

    何処がすごいのかワンフロアなら当たり前でしょ。隣接のオーナービルペントフロアと広さ変わんないんだから。

  12. 32 匿名さん 2017/04/02 00:23:35

    なんか岡山ってダサくてヤダ。

  13. 33 マンション比較中さん 2017/04/03 11:23:30

    昔、竹中工務店施工のグレースタワーって間取りも仕様も高品質な感じ。
    広島で今施工は三島ってしょぼすぎる。城南通り混雑騒音危険。現状こうなんで建物完成しても車の出入り大変そうですね。
    昔岡山では「両備様」って言われてたが、両備バス高速道路運転中にスマホ見ながら運転。今はモラルリスク多い。

  14. 34 匿名さん 2017/04/26 02:10:28
  15. 35 検討板ユーザーさん 2017/04/27 08:34:56

    賃貸かょ!

  16. 36 匿名さん 2017/04/29 09:55:41

    地上18階建てって、
    三島産業は建てたことないでしょ?
    そんなところで大丈夫?

  17. 37 匿名さん 2017/05/22 23:52:02

    誰だって最初は初心者。

  18. 38 マンション検討中さん 2017/05/23 03:51:05

    初心者は危ないでしょ

  19. 39 匿名さん 2017/05/23 12:49:30

    公共施設を建てている会社だから大丈夫だと思うよ。

  20. 40 匿名さん 2017/05/23 13:02:19

    でも18階は初心者。

  21. 41 匿名さん 2017/05/26 22:34:57

    三島建設は18階は処女作のようですね。

  22. 42 マンション検討中さん 2017/05/29 12:16:34

    処女はヘタ

  23. 43 匿名さん 2017/06/01 23:44:31

    上幟のルサンクの方が静かで良いと思う。

  24. 44 マンション掲示板さん 2017/06/02 12:14:11

    確かに!うるさいだけでなく交通邪魔。施工現場が大変迷惑。真摯に検討したが売り子がガサツで嫌!

  25. 45 マンション検討中さん 2017/06/02 23:58:59

    18階程度でタワーを名乗るなよ(笑)まあ岡山の会社だから18でも高いという感覚なんだろうね。

  26. 46 マンション比較中さん 2017/06/03 10:27:38

    ここのようなノンブランドの2重床2重天井のマンションと、三井や三菱の直床マンション。どちらが良いだろうか。

  27. 47 匿名さん 2017/06/03 11:37:59

    三井直床>>>>>三菱直床>>>・・・>>>ノンブランド2重床

    三井と三菱のレベルはを同一視出来ない。(少なくとも広島の場合)
    また、そもそも2重床の性能が疑問視されてる。

  28. 48 買い替え検討中さん 2017/06/03 12:09:53

    二重床は太鼓、直床はスラブの厚みと壁工法による。初期検討ではモデルハウスでの情報を精査するが、営業対応がブローカー。

  29. 49 匿名さん 2017/06/03 13:53:57

    床ごときでマンション買わないように

  30. 50 匿名さん 2017/06/06 00:07:59

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  31. 51 匿名さん 2017/06/06 14:10:22

    趣旨に反するとは思うけど、知ってるのと知らないとではえらい違いですね

  32. 52 匿名さん 2017/06/07 00:14:34

    知られちゃ困るから削除願いでしょ

  33. 53 匿名さん 2017/06/07 01:25:11

    >>3
    その通り!

  34. 54 匿名さん 2017/06/07 01:37:31

    “心理的瑕疵物件”という言葉を聞きますが、
    どういった範囲なんでししょうか?
    過去に殺人事件があった物件を買ったり借りたりする場合だとおもいますが、
    例えば、火事により死傷者が出た建物を解体して新たに建物を建てた時には、
    該当するんでしょうか?

  35. 55 匿名さん 2017/06/07 05:40:57

    該当しません。
    まず、火事は怨恨による放火を除くと事件じゃなくて事故です。
    さらにその事故の該当建物と別の建物になりますので、こうしたことまで心理的瑕疵に該当するとなると、いつまでたってもその瑕疵による損害が消滅しないこととなります。
    例えば、ある賃貸マンションにて殺人事件が起こったとします。賃貸マンションのオーナーはその部屋が心理的瑕疵による瑕疵物件となったことに対して、借主または連帯保証人に損害賠償請求ができますが、瑕疵状態が永遠に続くとなると賠償請求できる損害額は膨大なものとなってしまいます。
    よって、そうした事件等による心理的瑕疵も裁判においては一定の期限が設定されます。

    なお、今回のここの物件では従前建物の解体工事作業中に転落死亡事故があったそうですが、これも事件でなくて事故です。また怨恨による犯行でもなく、事故被害者はここで作業をしていたわけで、生活実態がこの土地にあった訳では無いわけですから、ここの物件は心理的瑕疵物件とは言い難くいものと判断されます。

  36. 56 匿名さん 2017/06/07 06:48:41

    そもそも広島の中心地は原爆でいっぱい亡くなってるからね

  37. 57 匿名さん 2017/06/07 14:14:59

    >>56
    そんなことを言い出したらさ・・・。
    まあ該当物件の工事最中に、何かしらの事故で亡くなると気分的には良いものとは言えないなー。

  38. 58 匿名さん 2017/06/07 23:26:04

    でも元墓地とかはいつまでたっても嫌だなぁ。

  39. 59 匿名さん 2017/06/08 00:29:22

    広島市中心部なんて墓みたいなもんじゃないか
    太田川の川底掘れば人骨がいくらでも出てくるって話だ

  40. 60 匿名 2017/06/23 14:32:10

    マンション住まい自体が他人がクソしたりSEXしたりしてる下に住んでるからな・・気にしたらきりないよ。

  41. 61 通りがかりさん 2017/07/06 12:39:32

    売れていないのは事故のせいじゃなくて、立地と売主でしょ。

  42. 62 匿名さん 2017/07/06 12:46:48

    広島で最も売れてるマンションシリーズよりも立地も売主もココの方が上。

  43. 63 通りがかりさん 2017/07/06 13:25:22

    立地は良いと思いますが、売主が上というより中くらいでは??

  44. 64 匿名さん 2017/07/06 23:40:02

    広島で最も売れてるマンションシリーズと比べて上か下かの文脈に
    >中くらいでは??
    は?頭弱いなら黙っててもらえます?

  45. 65 匿名さん 2017/07/11 23:54:19

    両備ホールディングス株式会社って聞いたことなかったから岡山の知人に聞いてみると岡山では知らない人は誰も居ないほどまでに超有名企業だそうです数多くの事業展開もして毎年多くの社員を新規雇用し地域社会に貢献しているすごくいい会社だって言っていました。ここの物件のホームページも見ましたがグレードの高い設備仕様や構造とくに洗練された外観はいままでの広島のマンションでは見たこともないいいセンスだと思いました。広島のマンションは少し古いセンスの外観のマンションが多いなって感じていました。

  46. 66 匿名さん 2017/07/12 03:38:48

    最近、ダイレクトメールが届きました。まだ空きが多いように感じられましたよ。

  47. 67 通りがかりさん 2017/07/16 10:22:32

    半数以上残っているようです
    広い高層階は軒並み売れているので低層階希望ならよさそうですね

  48. 68 マンション検討中さん 2017/07/28 15:29:16

    ここの良さがわからん

  49. 69 匿名さん 2017/07/28 18:54:22

    豊富な無料オプション、外観が立派、広島駅が近い、買い物が便利というのが良さでしょうか。
    自分は眺望に期待できなさそうなのと交通量の問題で購入には至りませんでしたが。

  50. 70 マンション掲示板さん 2017/07/29 10:06:07

    八丁堀モデルルーム関係の仕事してるけど、中の人らは変な人多いなw
    あんまり評判良くないわ

  51. 71 匿名さん 2017/07/29 11:15:05

    70さん、具体的にどう変なのか教えてもらえませんか?

  52. 72 マンション掲示板さん 2017/08/10 08:16:21

    身バレ怖いのに言える訳無いw
    自分の周りは苦手が多い、まあ察してくれ。
    もう書き込まないわ

  53. 73 匿名さん 2017/08/10 09:40:03

    単なるかまってちゃんかよw
    ビビりなら書き込むなよ

  54. 74 マンション検討中さん 2017/08/14 14:18:07

    私はうさぎ

  55. 75 買い替え検討中さん 2017/08/18 14:58:10

    近所の分譲マンションのものですが、
    区画は良くありません。メインストリートが北で西曲り道路付きの角地。
    マンション自体の間取りや仕様とかデザインとか素敵ですが、モデルハウスの対応やその後のフォローについては、はっきり言って両備が委託してる営業スタッフが評判下げているのではと感じますし、モデルルームレイアウトやパンフ・広告もセンスが少々かと感じますので広告代理店も関係しているのではないかと感じます。

  56. 76 名無しさん 2017/12/02 19:22:58

    グラディスと比べてどちらが良いんですかね?

  57. 77 名無しさん 2017/12/04 09:52:58

    立地はグラディスがいいね。

  58. 78 匿名さん 2017/12/06 02:15:00

    高級感で言うとグラディス幟町よりも断然コッチだね。
    購入者層もワンランク上。

  59. 79 マンション比較中さん 2017/12/06 11:27:47

    外観に高級感はありますが、建物まわりの電柱がごちゃごちゃしていてがっかりしました。
    ここは幟町という立地にも関わらず価格が安いので不安になります。

  60. 80 検討板ユーザーさん 2017/12/07 11:44:49

    売れてませんね

  61. 81 通りがかりさん 2018/01/05 06:14:42

    まだまだできてなさそうですが、間に合いますかね?

  62. 82 匿名さん 2018/01/05 06:56:14

    まだまだ引き渡しまでには5ヶ月もあるよ。

  63. 83 匿名さん 2018/01/05 07:14:08

    すごく良い物件だと思うのですが、事故物件サイトに載ってしまったのがきついですね。

  64. 84 ご近所さん 2018/01/05 14:03:34

    通りかかった時,グラディスはもう外観出来上がっていたのに,グレースはまだ上にクレーンが見えたので,遅れているのかとおもいましたが間に合うもんなんですね。

  65. 85 マンション検討中さん 2018/01/06 12:05:28

    施工が施工なだけに工程管理が不安ですね。
    突貫工事は危ない。日曜も工事してますよ

  66. 86 検討者さん 2018/01/14 14:10:38

    明らかに最初の企画調査や建築請負の段階で、敷地形状勘案したり交通量調査が不十分だから現場で事故が起こる訳で、営業スタッフも78のように墓穴な書き込みする程度で杜撰な有様を露見する始末。
    事故で休止していたことや、職人の都合や資材調達が出来なかった工事の遅れを取り返すために日曜日までするとは、ほんとに近所迷惑な話です。
    駐車場やエントランスが大丈夫?って思うけど、広さやプラン仕様は程よく良いと思うと非常に残念なマンションです。

  67. 87 匿名さん 2018/01/15 03:33:12

    はははは!
    >>78は私ですが、営業スタッフでも何でもありませんよ!

    >事故で休止していたこと
    建築工事で工事停止したんですか?
    >職人の都合や資材調達が出来なかった
    そんなことあったんですか?
    >工事の遅れを取り返すために日曜日までする
    外部に騒音の出ない最後の内装工事は、
    通常日曜日にも作業するものです。
    また、別の工種の施工業者がごった返す平日より日曜日の方が適していますね。

  68. 88 匿名さん 2018/01/15 14:08:57

    >>87
    凄く詳しいですね。
    まるで建築関係の方のようです。

  69. 89 匿名さん 2018/01/16 00:08:57

    >>88
    ど素人のいい加減な書き込みよりはるかに有益じゃん
    詳しい人が書いて何が問題なの?

  70. 90 匿名さん 2018/01/16 00:55:06

    >>86
    >事故で休止していたこと
    建築工事で工事停止したんですか?
    >職人の都合や資材調達が出来なかった
    そんなことあったんですか?

    それともこの物件を貶めるために嘘ついたんですか?
    だとしたら酷い書き込みですね。

  71. 91 マンション検討中さん 2018/01/16 13:36:14

    人が亡くなったのは事実

  72. 92 匿名さん 2018/01/16 13:50:48

    >>91
    それは建築工事とは関係ない解体工事の話でしょ?
    >>86
    >最初の企画調査や建築請負の段階で、敷地形状勘案したり交通量調査が不十分だから現場で事故が起こる訳で
    と言ってます。

    ところで、
    >>86さーん!
    >事故で休止していたこと
    建築工事で工事停止したんですか?
    >職人の都合や資材調達が出来なかった
    そんなことあったんですか?

    それともこの物件を貶めるために嘘ついたんですか?

    で、嘘だから答えられないんですかー?

  73. 93 通りがかりさん 2018/01/18 12:24:43

    この掲示板の雰囲気だけ見ると、グラディスに比べて平和な感じがあきらかにしない、、、
    でもそもそも、上層階を購入された方々は、こんな板なんて気にしていない気がしますし、ここに書き込む人はどんな方々なのでしょう?
    グレースを検討している人?

  74. 94 匿名さん 2018/01/18 13:31:56

    >>93
    ここは結構高額な物件ですから、その分だけ僻みや妬みがあるのではないでしょうか。

  75. 95 匿名さん 2018/01/19 03:30:41

    グレースさんから郵便、メールが多く届きます。そんなに送らなくていいですよ。

  76. 96 通りがかりさん 2018/01/19 04:26:15

    >>95 匿名さん
    グラディスさんからもね。

  77. 97 マンション検討中さん 2018/01/24 12:46:50

    営業熱心

  78. 98 マンション比較中さん 2018/01/24 14:33:20

    岡山赴任時代、賃貸ですが両備グレースタワーに住んでいました。竹中工務店施工で仕様もよかった。両備さんも広島では大変です。変な下請けブローカーが販売してるから、ブランドイメージ全く感じません。
    ほんとに書込熱心な方のお陰です。

  79. 99 匿名さん 2018/03/17 09:08:54

    足場が取れてきましたね。
    イメージCG通りのキレイな外観だなと思いました!

  80. 100 購入経験者さん 2018/05/09 08:19:31

    購入したものです。
    最近内覧会がありましたが、想像以上に満足のいく仕上がりで住み始めるのがとても楽しみです。
    今も最近建ったマンションに住んでいましたが、家のサイズを大きくしたく購入しました。
    こちらのマンションを購入に至るまでに2年ほど、中区近郊に建つマンションを10個ほど回りましたが、内観・立地・標準設備などを鑑みて比べると安いほどでした。
    (はじめは標準設備など知らなかったので、もっと早く知ってればもっと早く購入を決意したと思います)
    タワーマンションは居住世帯数も多く好きではありませんが、ここは世帯数も少ないですがタワーマンション仕様です。内廊下、全邸角部屋、車に乗るまでも屋根付きな部分が気に入っています。 
    当初は広島で馴染みのない会社さんで心配でしたが、理念もしっかりされているようですし、岡山の知人に聞いたところ岡山では知らない人はいない会社だと聞き安心して購入に至りました。
    ご参考までに。

  81. 101 匿名さん 2018/05/10 03:10:42

    >>100
    他物件とは一線を画す豪華な仕様ですし、いいマンションだと思いますよ。
    つまらない中傷を気にする必要はないかと。

    ただ、エントランスがプラスチッキーというか、思ったほど高級感がないような。
    通りすがりに見ただけですけどね。


  82. 102 匿名さん 2018/05/10 03:41:44

    ああ、今日は第2木曜日か

    ライオンズグランテラスのモデルルームの営業時間です

    営業時間:10:00AM〜6:30PM
    定休日:火・水・第2木曜(祝日を除く)

  83. 103 マンション検討中さん 2018/05/10 13:29:50

    ライオンズグランテラスのモデルルームの営業時間とここのマンションとどんな関係かあるのかな?

  84. 104 匿名さん 2018/06/30 06:14:53

    なかなかカッコいい外観ですね。
    外観だけしか見てないですが。
    近くの割安だったマリモのマンションよりも明らかにいい感じだと思いました。
    聞いたことが無い施工会社でしたが出来るもんなんですね。

  85. 105 匿名さん 2018/08/03 14:03:27

    現在どの部屋が残っているのでしょうか?

  86. 106 匿名さん 2018/08/26 11:06:10

    10戸
    販売価格 4,570万円(1戸)〜9,160万円(1戸)
    最多販売価格帯 4,500万円台(1戸)・4,600万円台(1戸)・4,700万円台(1戸)・4,800万円台(1戸)・5,400万円台(1戸)・5,500万円台(2戸)・8,900万円台(1戸)・9,100万円台(2戸)
    間取り 3LDK+Wic(4戸)〜4LDK+Wic+Sic(3戸)
    住居専有面積 73.26㎡(3戸)〜110.01㎡(3戸)

  87. 107 匿名さん 2018/08/26 12:31:19

    苦戦しているんですね!どこの物件も売れ行きイマイチですもんね。高いマンションの需要が減って来たのかな…

  88. 108 匿名さん 2018/09/25 08:25:38

    昨日モデルルーム見学しました。残りは3戸でした。早めに検討しようと思います。

  89. 109 匿名さん 2018/09/26 04:45:54

    本当に検討しようと思っているのならライバルを増やしたくないでしょうし、ここに書き込まないように思います。

  90. 110 匿名さん 2018/09/26 08:33:59

    >>109 匿名さん

    同感です。

  91. 111 匿名さん 2018/10/26 10:40:10

    価格が高すぎるんじゃない?富裕層向けのマンションはたくさん有るから、もう買える人が居ないのかも。駅前に建ってる二棟を合わせて約900部屋になるけど、高額な価格だけではなく、維持費だけで7万かかるしね。※駐車場含む  どうしても、駅近で探したら、その2棟に目が行くね。

  92. 112 匿名さん 2019/02/15 03:12:39

    2月上旬に完売したみたいですよ

  93. 113 匿名さん 2019/02/15 03:24:51

    >>112 匿名さん
    完売おめ!
    70戸も売り残して竣工した不人気マンションがある中で素晴らしいことです。

  94. 114 匿名さん 2019/02/15 07:52:11

    >>113 匿名さん
    それだけの戸数が余るって、大規模なタワーマンションですか?
    しかしシティタワーってそんなに余ってましたっけ?

  95. 115 評判気になるさん 2019/02/15 11:46:34

    >>114 匿名さん
    平野町では?

  96. 116 匿名さん 2019/02/18 08:48:58

    両備は広島デビューでなかなかオシャレな外観の広告塔を造りましたね。
    さて次のプロジェクトはどこでしようか?

  97. 117 匿名さん 2019/02/18 12:52:26

    ここと同じくらい高級感のあるマンションを牛田に建てて欲しいですね。
    出来れば低層で、駐車場は平面で。

  98. 118 マンション検討中さん 2019/02/21 13:56:57

    会社の対応に不信感が募り購入を見送った。
    結局こういう掲示板に実際のことは書けん、内容ですぐ担当者にバレるー。
    書ける情報としては、第2弾は翠。

  99. 119 匿名さん 2019/02/21 15:29:00

    >>118 マンション検討中さん
    その翠が頓挫中。

  100. 120 匿名さん 2019/02/21 23:49:14

    >>118
    ただ漠然と不信感と言われても、具体的な話が一つもなければ、他のマンション業者のネガキャンなのかなぁと思ってしまう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グレース幟町タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    グラディス稲荷町リバークロス

    広島県広島市南区稲荷町2-18

    4,300万円~1億1,130万円

    1LDK、3LDK

    48.93平米~102.40平米

    総戸数 36戸

    ザ・広島フロント

    広島県広島市南区大須賀町139-4

    5,070万円~7,020万円

    2LDK・3LDK

    53.13平米~71.83平米

    総戸数 122戸

    ザ・パークハウス 上幟縮景園

    広島県広島市中区上幟町1番3

    1億円

    3LDK

    80.19平米

    総戸数 45戸

    アルファステイツ白島

    広島県広島市中区白島九軒町6-3

    5,620万円~7,260万円

    2LDK、3LDK

    56.34平米~71.42平米

    総戸数 33戸

    ラルステージ段原 THE MiD

    広島県広島市南区段原2丁目

    3,790万円~1億7,000万円

    1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.07平米~134.70平米

    総戸数 56戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    総戸数 60戸

    グラン・ヴェルディ牛田本町

    広島県広島市東区牛田本町2丁目

    5,698万円~6,788万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    71.50平米・76.43平米

    総戸数 25戸

    ウエリス皆実町

    広島県広島市南区皆実町一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    57.06平米~80.00平米

    総戸数 215戸

    パークホームズ段原

    広島県広島市南区段原山崎2丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    60.75平米~82.88平米

    総戸数 50戸

    ソシオコート大手町

    広島県広島市中区大手町五丁目

    3,350万円~5,810万円

    1LDK~3LDK

    45.19平米~70.06平米

    総戸数 39戸

    プレディア広島大手町

    広島県広島市中区大手町五丁目

    3,340万円~5,690万円

    1LDK~3LDK

    44.24平米~72.85平米

    総戸数 90戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10平米~112.93平米

    総戸数 62戸

    ソシオ三篠北町

    広島県広島市西区三篠北町3番3

    4,270万円~5,970万円

    2LDK~3LDK

    57.84平米~75.18平米

    総戸数 74戸

    ザ・グレース翠町

    広島県広島市南区翠三丁目

    6,080万円~6,380万円

    4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    84.39平米

    総戸数 21戸

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    5,340万円~6,580万円

    3LDK

    70.57平米~82.03平米

    総戸数 39戸

    エールヴィータ矢賀新町

    広島県広島市東区矢賀新町一丁目

    4,330万円~5,370万円

    3LDK

    63.48平米~72.09平米

    総戸数 55戸

    ソシオ宇品御幸

    広島県広島市南区宇品御幸一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    55.38平米~94.73平米

    総戸数 185戸

    プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

    広島県広島市西区観音本町一丁目

    3,490万円~5,760万円

    2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.89平米~81.96平米

    総戸数 56戸

    ラルステージ長束リバーフロント

    広島県広島市安佐南区長束3丁目

    3,580万円~4,650万円

    2LDK+WIC~3LDK+2WIC

    60.77平米~72.82平米

    総戸数 24戸

    ヴェルディ舟入南弐番館

    広島県広島市中区舟入南四丁目

    3,298万円~4,788万円

    3LDK

    70.84平米・72.62平米

    総戸数 44戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ヴェルディ・プロムナード[祇園]

    広島県広島市安佐南区祇園1丁目

    3,578万円~6,238万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.08平米~90.01平米

    113戸/総戸数 113戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    未定/総戸数 60戸

    アルファガーデン岡山城下

    岡山県岡山市北区天神町10番1

    未定

    1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

    53.72平米~157.61平米

    未定/総戸数 145戸

    レーベン松山市駅ALBIO TOWER

    愛媛県松山市柳井町一丁目

    未定

    3LDK

    68.42平米~122.34平米

    未定/総戸数 73戸

    クレイルタワー下関海峡あいらんど

    山口県下関市細江町三丁目

    2,090万円予定~1億円予定

    1LDK・2LDK・3LDK

    41.50平米~122.74平米

    133戸/総戸数 133戸

    ヴェルディ舟入南弐番館

    広島県広島市中区舟入南四丁目

    3,298万円~4,788万円

    3LDK

    70.84平米・72.62平米

    44戸/総戸数 44戸

    アルファステイツ笹沖

    岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

    2,900万円台予定~4,200万円台予定

    2LDK、3LDK

    61.82平米~73.15平米

    未定/総戸数 63戸

    ソシオ宇品御幸(12/15登録)

    ソシオ宇品御幸

    広島県広島市南区宇品御幸一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    55.38平米~94.73平米

    未定/総戸数 185戸