住宅コロセウム「【キッチンの天板】御影石vsステンレスvs人造大理石」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 【キッチンの天板】御影石vsステンレスvs人造大理石
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-01-24 04:34:41

キッチンの設備のなかでも、ことキッチンの天板については、
セレクトプランで選択肢が多く悩みます。
使いやすさは人造大理石、お料理好きならステンレス、高級感なら御影石
となにかの本で読んだことがありますが、
じっさいのところどうなのでしょう。
これを選んだとか、これは使いやすかったなど、
皆さんのご意見をうかがえればうれしいです。

[スレ作成日時]2007-02-18 04:40:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【キッチンの天板】御影石vsステンレスvs人造大理石

  1. 57 匿名さん 2007/06/01 12:56:00

    良いものが高いのは、世の中の常識ですね。

  2. 58 メーカー勤務 2007/06/01 15:06:00

    >良いものが高いのは、世の中の常識ですね。

    思うつぼですよ

  3. 59 匿名さん 2007/06/01 16:04:00

    価格の高い物が本当に良い物とは限らないが
    本当に良い物は価格も高い(安心料≠思うつぼ)
    一見良さそうな物は安い物もあるけれど・・・

  4. 60 匿名はん 2007/06/05 07:53:00

    問題は良いものを見る目があるかどうかだ。

  5. 61 匿名さん 2007/06/05 14:02:00

    問題は気に入ったものを買うことができる財力があるかどうかでしょ。

  6. 62 匿名はん 2007/06/05 15:26:00

    人大でいいよ

  7. 63 匿名さん 2007/06/06 02:41:00

    揚げ油入り鍋を置けること程度がメリットなら、やっぱ人大でいい

  8. 64 匿名さん 2007/06/06 14:07:00

    キッチンの天板に「メリット」を求めるようなタイプの人は、
    そもそも人造大理石しか選択肢がないのでは。

  9. 65 匿名はん 2007/06/07 13:51:00

    >問題は気に入ったものを買うことができる財力があるかどうかでしょ。

    なげーよ!

  10. 66 購入経験者さん 2007/06/11 04:01:00

    プレミアム住戸を買ったのですがデザイン重視なのか、実用性重視なのか天板はステンレスでした。
    キッチンはイタリア製、水栓はハンスグローエとかいうドイツ製。
    ノーマルな部屋は、御影石、日本製キッチンでした。

    外国では、ステンレスがまだ主流なのでしょうか?

  11. 67 匿名はん 2007/06/12 04:42:00

    イタリアのキッチンと言っても、代理店が日本仕様に変更しているのではありませんか?
    そのままのサイズだと、日本人には使いにくいと思います。
    http://www5.mediagalaxy.co.jp/nichiha/products/wall/ohkabe/index.html
    http://www.msinterior.co.jp/counter%20top.htm

  12. 68 匿名さん 2007/07/28 02:10:00

    いろいろ迷ったけど、オーダーでステンレスにしました。
    ステンレスも最近はビーズショットやバイブレーション、鏡面と
    表面の加工でいろいろなニュアンスが出せます。
    うちはクラッシックなデザインにしたので昔ながらのヘアライン仕上げにしました。
    厚みのあるステンレスには無骨な質感がよく合うと満足しています。
    傷や汚れも風合いと割り切ってます。

  13. 69 匿名はん 2007/07/28 03:40:00

    >厚みのあるステンレスには無骨な質感がよく合うと満足しています。

    ここんとこ興味あり。もう少し詳しく雰囲気教えて下さい。
    どの辺が無骨な質感でステンレスに合うのですか?

  14. 70 匿名さん 2007/07/28 03:44:00

    先月見に行ったMRは、ノーマルな部屋がよく見る人工大理石天板
    プレミアムが、スタイリッシュなキッチンでステンレスに
    外国製水栓(ハンスグローエ)でした。

    人造大理石は、実は樹脂で柔らかい、ステンレスも同様ですが
    天然石は、シミが出来たり、固いので食器やグラスが割れてしまいそうです。
    天然石は、究極は表面を研磨すればいいのかもしれません。
    玄関のタタキの大理石は、この方法で簡単に綺麗になりますが
    予防策としてワックスを掛けていました。

  15. 71 匿名さん 2007/07/28 04:41:00

    69さん
    ヘアライン仕上げだと、磨きあげたりきちんと表面加工しましたって感じでなく、
    削り出しの金属の表面の様なラフな雰囲気(実際は違うのですが)が、
    いかにも無骨な昔の工業製品のようで良いとかなと。
    重厚な天板には合うのではないかと思っていますが、
    もっとエレガントなテイストをお求めなら
    ビーズショットなどのメロウな光沢もいいと思います。
    ステンレスの場合、陶磁器の底などによる傷は避けられません。
    それが一番さまになるのがヘアライン仕上げだと思ったのも選択の理由です。
    もっとも、一番傷が目立つのもヘアラインですが。

    いずれも私の主観なので、ご参考までに。

  16. 72 69 2007/07/28 05:12:00

    なるほど、質感も表面仕上げ次第ですか、参考になりました。
    ありがとうございました。

  17. 73 匿名さん 2007/07/28 05:38:00

    ちなみに一定方向に目が揃っているヘアラインより、
    ビーズショットやバイブレーションのようにランダムな表面の方が
    傷や汚れが目立たず、金属のギラリとした光沢もやわらぎ、
    いろいろなテイストのインテリアとも合わせやすので、
    最近はこちらの方が多いのではないかと思います。

    いずれにしてもサンプルをご確認されることをおすすめします。
    また、サンプルが小さいとイメージがわかりずらいので、
    できたら実物に近いものが理想です。

  18. 75 住まいに詳しい人 2012/03/16 14:59:19

    安くて良いものなんて、都合良い物無いですよ。
    安くて美味いものも無い。

    あるのは、
    安くて安いなり
    高くて良いもの
    高くて粗悪なもの

  19. 76 初心者さん 2021/09/27 12:21:30

    今まさに悩んでいるので、書き込みました。

    購入したマンション(竣工済の新築)のペニンシュラキッチンが御影石を使用したものとなります。

    カップボードも御影石に合わせたほうが見た目はいいのでしょうが、今の住まいで、少々何やっても大丈夫な(耐熱使用でかなり雑に扱ってますがさほど痛まず)ステンレスに慣れてしまったため、本当はステンレス希望です。。

    個人的な好みもステンレスなので(マンションは条件がいいから購入、ペニンシュラも御影石も好みではないが許容範囲内だった)どうしようか悩んでいます。

    御影石、大理石(御影石と色を合わせる?)、ステンレス、皆様ならどれにされるのか、実際に使ってみた感想含めてご意見伺いたいです。

  20. 77 匿名さん 2022/01/23 19:34:41

    人工大理石なマンションからから御影石なマンションに引っ越したよ!
    見栄えはいいけど中性洗剤じゃないとダメだから、
    100均のコンロ回りお掃除シートでオレンジオイルとかクエン酸とか重曹とか配合されてるとあとから水拭きもしなきゃだからすこし面倒だよ。食器用洗剤も中性のものに変更したよ。
    そのうち面倒になってきて周り全部アルミシート的なのでかこっちゃったよ。
    お客さん来る時だけ外して綺麗に見せてる(´・ω・`)

    何十年か後にマンション売る時まで曇らせずピカピカ保ちたい。磨かなきゃいけなくなるとお金かかりそうだから。頑張ってピカピカ維持します(´・ω・`)

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ
    グランリビオ恵比寿

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸