住宅コロセウム「マンションって資産価値あるの?【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンションって資産価値あるの?【その2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2009-02-07 22:52:00
【一般スレ】新築マンションの資産価値| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ずいぶん伸びちゃったので、新スレ立ち上げました

前スレ:
マンションって資産価値あるの?

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5951/

[スレ作成日時]2006-11-16 17:10:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションって資産価値あるの?【その2】

  1. 928 匿名さん 2007/04/14 09:21:00

    1000平米8億の土地が、50平米3000万の区分所有×20となったとしたら、その差分2億はどこに
    消えてしまうのだろうか。

    誰かが得してるのか、それとも誰も得せずに購入者に思いっきり皺寄せが行っているのか。

  2. 929 匿名さん 2007/04/14 09:43:00

    どうでもいい

  3. 930 匿名さん 2007/04/14 10:10:00

    マン>値上がり時でも商業地の値上がり率のが高いので
    うちは商業地選択したけど、不動産はとっくに二極化しているから
    資産価値と将来の転売を優先して考え人には商業地が向いている。
    駅側の土地は下落するのは最後で、上昇し始めると早い。
    過去の公示価格検索して見ると、最低が3年前の坪単価88万で、平成6年では(これ以前は検索不可能だった)坪単価330万だった。
    現在は130万〜150万で成約している。
    もし今だったら、とてもじゃないが買えなかったよ。

  4. 931 匿名さん 2007/04/14 10:17:00

    >>928
    >1000平米8億の土地が、50平米3000万の区分所有×20となったとしたら
    ってあり得ない仮定をされてもなぁ。仮にそうなら、デベが8億円で仕入れた土地を6億で売るということだから、デベが2億円損するというだけのことだろ。

  5. 932 匿名さん 2007/04/14 10:26:00

    >>930
    なんか日本語が変だな。それはともかく、商業地のマンションってのは、1千戸規模の高級タワーマンションでもない限り、一般に土地ほどに評価されないんだよ。住環境が劣るからね。
    商業地のオフィスビルに混じって建っているマンションの中古価格見てみな。駅からの距離や築年数が同等の住宅地のマンションより安いから。
    マンションについて言えば、住宅地>商業地というのは常識でっせ。

  6. 933 匿名さん 2007/04/14 10:56:00

    >>931
    ありえなくは無いのでは?

    デベは50平米4000万として売るんだろうけど、実際には制約のある権利に変わってるから
    実態としては細切れにして分譲した瞬間にそれだけの価値はすでに無いということでは?

    それこそ、借地権の設定された土地が設定されて無い土地の値段と同じ価格で売れないように
    区分所有になった時点で自分の自由にその土地を利用できないわけだから当初の価値は
    確かに無いし。

  7. 934 匿名さん 2007/04/14 10:59:00

    商業地は公示地価は確かに高いけど、それは利用性が高いからであって、
    マンションという具合にすでに用途が決まってしまって、さらにその権利が
    ばら撒かれて他の用途に転用しにくくなった時点で実際にはそれだけの
    価値は無いし。

    唯一あるとすれば住居予定以外の利用を許すことだけど、それやると
    なまじ駅近くで便利な分、即効風俗関係が入り始めるし。

  8. 935 入居済み住民さん 2007/04/14 12:22:00

    >>934

    同意

  9. 936 匿名さん 2007/04/14 13:55:00

    低層住居地域の南東角地とか、戸建て用の土地として、他に得難い好立地は、
    公示地価や路線価なんかからは想像出来ない程高値で取引されてますよ。

  10. 937 匿名さん 2007/04/15 05:39:00

    >>916

    >>人の家の資産価値気にしてどうなんの?
    >貴女も他人の家が気になるからここに参加しているんでしょう?

    はぁ?何か大きな勘違いしてない?
    他人の家が気にならない人間も参加してますよ。
    理由はね、ここで他人の家をに気にしてる戸建派に対して、
    気にしても何も変わらない、始まらないでしょ?ってことですよ。

    とりわけ日本人は他人の比べて安心したい動物みたいだけど、
    比べていったい何がしたいの?
    資産価値が本当にものをいう時って、自宅を売る時でしょ?
    なのに、他人の家をしかもマンションの資産価値を気にしても仕方ないでしょ?

    売る気はないけど気になるって言うなら、
    他人の家じゃなく、自宅がいくらで売れるか査定してもらえばいいことなんじゃ?
    それはね、家だけじゃなく色んなことに言えることだと思うんだけどね。

  11. 938 匿名さん 2007/04/15 05:48:00

    スレ主が?かも知れないが、戸建て派がマンションを一方的に意識している証拠としては、
    マンションって資産価値あるの?に続き、マンションって資産価値あるの?【その2】まで
    立ったことかもしれませんね?

  12. 939 匿名さん 2007/04/15 06:17:00

    >>928
    買った人が得をしているということは、売った人が損をするということ。
    そういう土地があったら、デベは9分9厘マンションにするのでは?

  13. 940 通りすがり 2007/04/15 06:20:00

    >そういう土地があったら、デベは9分9厘マンションにするのでは?
    1割にも満たないの?

  14. 941 匿名さん 2007/04/18 12:26:00

    >とりわけ日本人は他人の比べて安心したい動物みたいだけど
    はぁ〜?
    支離滅裂だよ

  15. 942 匿名さん 2007/04/18 14:01:00

    >941
    >支離滅裂だよ
    それは、大変失礼しました。
    でも、支離滅裂ですかね?

    >>とりわけ日本人は他人の比べて安心したい動物みたいだけど
    は、とりわけ日本人は他人の物と比べて安心したい動物みたいだけど、で
    「物と」が抜けていただけなので、脱字くらいで済みませんかね?w
    それに、前後の文脈から少しは想像してもらえると助かるんですが・・・

    例えば、日本人は購入した住まいに満足していても、
    他人の住まいと比べて、やっぱりウチの方が勝っていると優越感に浸ったり。
    どこか自信がなかったり、満足していない点があると、
    いや、ウチの方が・・・と自信の無さや不満を払拭したり。
    どんぐりの背比べだと、相手のアラ探しをしたり、自己満足に持って行ったり。

    そして、そんなことしても、自宅の資産価値が上がるわけでも無し、
    >>気にしても何も変わらない、始まらないでしょ?ってことですよ。
    と続けば、少しは理解してもらえますかね?w

  16. 943 匿名さん 2007/04/18 14:07:00

    マンカスってば、頭に血が昇りすぎw

  17. 944 匿名さん 2007/04/18 14:15:00

    マンカスって何?
    マン=マンション?
    戸建の場合は何て言うの?

  18. 945 匿名さん 2007/04/18 14:19:00

    >>943
    戸建派ってば、いつも全力投球必死すぎw

  19. 946 匿名さん 2007/04/18 14:56:00

    >>943
    2chで相手にしてもらえなくなったのか?

  20. 947 匿名さん 2007/04/18 15:25:00

    マンションの本領発揮は賃貸だと思う。
    もっと高級賃貸を増やすべき。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】新築マンションの資産価値]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    サンウッド大森山王三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸