東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-06-05 21:38:44
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 9401 匿名さん

    >>9400 匿名さん
    何回動き出すんだよw

  2. 9402 匿名さん

    やっと動き出すのでは?

  3. 9403 匿名さん

    少なくとも小池知事がやる気を出したのは良いことかと。

  4. 9404 マンション検討中さん

    テレワーク時代に向けて、通勤電車を作る!

    ギャグ?

  5. 9405 匿名さん

    電車って通勤にしか使われないっけ?笑

  6. 9406 匿名さん

    >>9405 匿名さん
    通勤用だと思ってたの?

  7. 9407 匿名さん

    >>9405
    >>9405
    東西線の通勤者分散のためだから、通勤が主だろ。
    もしかして、住吉から豊洲市場に遊びに行くのが主だと思った?

  8. 9408 匿名さん

    内陸と通勤先の豊洲を縦につなげて地域活性化。

    が、途中から東西線の混雑緩和も付け加え、

    区長だけじゃなく、区民まで目的がブレブレですな。

  9. 9409 匿名さん

    >>9408 匿名さん

    本来は、東陽町と錦糸町の間を開通させるのが昔からの悲願だったのに、豊洲が加わってしまった事でブレてきたのかな。。

  10. 9410 匿名さん

    >>9407 匿名さん
    臨海ではなく豊住線の事を言ってたのね
    それならまあそうだね

    東西線の混雑緩和は理由に使えなくなったけど、どうするんだろう


  11. 9411 匿名さん

    >>9408 匿名さん
    だよね
    江東区の南北は鉄道の空白地域なのは事実だから、他区と同レベルの地下鉄整備を求めるだけでよかったのに

  12. 9412 評判気になるさん

    臨海
    BRT、LRT、TX、どれでもいいが、月島~晴海の人口爆発に対応する必要はある。

    豊住線
    ラッシュ緩和という理由が誤爆レベル。区長が代わればそれもなくなる。

    品川
    リニアないと意味不明。しかし、ガウディのと同じくいつになるやら。

  13. 9413 匿名さん

    >>9412 評判気になるさん
    品川は品川と六本木地区の再開発主導型だから出来るんじゃない?

  14. 9414 通りがかりさん

    品川地下鉄は高輪口再開発と一体整備だからやると思うよ

  15. 9415 匿名さん

    >>9414 通りがかりさん
    環状4号線の全通が2040年代になりそうだから、地下鉄も同じ時期にできるのだろうか?

    地下鉄が高輪台経由なら2029年にできそうだけど

  16. 9416 評判気になるさん

    >>9394 匿名さん
    こういう詐欺発言がなぜ削除されないのかなあ。

  17. 9417 評判気になるさん

    >>9388 匿名さん
    区長の関心は選挙の票だけ。
    区のことなんかどうでもいい。

  18. 9418 匿名さん

    品川はスレチだけど一応

    JR東が何の関心も示さないことからも、わかるよね?

  19. 9419 匿名さん

    >>9415 匿名さん

    勝どき駅のホームを1本増やしてコンコースを繋げる工事が今年やっと終了した。
    地下の構造が複雑で大変だったらしいけど、改良工事だけで10年かかったよ。長かったー

  20. 9420 匿名さん

    知事の発言

    地下鉄8号線
    「(8号線が)重要な路線であることは何も変わっていない。引き続き全力で取り組んでいく」

    臨海地下鉄
    「臨海地域の拠点機能が強化され、東京全体の公共交通の利便性向上に寄与する。国、中央区と連携して取り組みを進めたい」

  21. 9421 匿名さん

    >>9420 匿名さん
    これ、それぞれの区長との会談での発言でしょう?
    小池さんじゃなくても、このくらいの事は言いますよね。
    何も言ってないのと一緒だもん。

  22. 9422 匿名さん

    地下鉄8号線
    「都はメトロが自己資金や補助金で新線を建設・運行すべきだと主張している。」

  23. 9423 匿名さん

    両方できて欲しいけど過度な期待は禁物ですね

  24. 9424 匿名さん

    >>9420 匿名さん
    臨海地下鉄は発言からも次のステップに移ってる

  25. 9425 匿名さん

    この発言のどこが次のステップなのかね?
    お前のお花畑脳では違う言葉に変換されてるのか?

  26. 9426 匿名さん

    「取り組んでいく」
    「取り組みを進めたい」
    温度差あるな

  27. 9427 匿名さん

    取り組みを進めたい。
    訳せば、取り組みを進めたいと思ってるが、やってみたらダメかもね。
    つまり、本気でやる気はない、と言うこと。

  28. 9428 匿名さん

    やる気はないが、とりあえず自治体には配慮しての発言。
    何度も繰り返されてきた。

    まあいいんだよ、政治家なんてどうせそんな奴ばっかりだ

  29. 9429 匿名さん

    「全力で取り組んでいく」と言いつつメトロに丸投げ感。

  30. 9430 匿名さん

    >>9425 匿名さん
    臨海地下鉄は去年の"何も決まっていない"から"国と連携していく"に変わったので、大きな変化

  31. 9431 匿名さん

    臨海地下鉄は首都高晴海線の延伸工事と同時施工でしょ。
    C1地下化の動きを確認した方がいいよ

  32. 9432 匿名さん

    >>9427 匿名さん
    どう訳せば「取り組みを進めたい」が「やってみたらダメかも」という風になるんだよw
    正にお前のお花畑脳で勝手に違う言葉に変換されてるしw

  33. 9433 マンション検討中さん

    >>9432 匿名さん
    わろた
    取り組んでいく、取り組みを進めたい→つまり、本気でやる気はない

    生きづらそうwww

  34. 9434 匿名さん

    「取り組んでいく」→やる
    「取り組みを進めたい」→やりたい

  35. 9435 通りがかりさん

    >>9431 匿名さん
    これかな?


    1. これかな?
  36. 9436 匿名さん

    8号線は小池になる以前からずーーーっと取り組みを進めているけど未だに着工すらしてませんね

  37. 9437 マンコミュファンさん

    極めて遺憾である(何もしない)と同等だったら悲しい

  38. 9438 デベにお勤めさん

    【人口減少本格化に備える】新局面が迫るインフラの新しいあり方とは? 都が検討会を開催
    https://www.kensetsunews.com/web-kan/502959

  39. 9439 デベにお勤めさん

    東京都とメトロ、東陽町駅の構造など議論 新線めぐり
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65041440V11C20A0L83000/

  40. 9440 匿名さん

    >>9439 デベにお勤めさん
    都はお金出さないよってことかな

  41. 9441 匿名さん

    >>9438 デベにお勤めさん

    >区部でも、都市高速鉄道8号線(東京メトロ有楽町線)や同12号線(都営大江戸線)の延伸に向けた課題の整理が進むなど、鉄道網の発達は今後も継続しそうだ。

  42. 9442 匿名さん

    地下鉄おじさんの狂ったような連投がひどいな。
    何一つ具体化してないのに。

  43. 9443 匿名さん

    >>9440 匿名さん
    都と国で2/3出すよ

    1/3でメトロがやらないと言っているから揉めている

  44. 9444 匿名さん

    2020年6月29日提出
    東京地下鉄有価証券報告書
    https://www.tokyometro.jp/corporat...

  45. 9445 匿名さん

    >>9436 匿名さん
    取り組んでいたの江東区だけだろ

    都が取り組むようになったのは最近

  46. 9446 評判気になるさん

    >>9443 匿名さん
    それは8号線延伸。
    臨海地下鉄はまったく白紙。


  47. 9447 匿名さん

    臨海地下鉄は国交省は単独では事業性がないとして却下してる。 
    国はカネを出す気はない。
    TXと繋げて直通運転をするとか、もっとまともな事業計画にしろと言ってる。
    それができるなら考えてもいいレベル。
    つまり夢物語なんだよ。

  48. 9448 匿名さん

    晴海-東京間に鉄道?

    とりあえず、テレワーク化だよ。

    通勤しなくてよい施策に、金を使ってね。

    通学や観光は、BRTで。

  49. 9449 マンコミュファンさん

    >>9448 匿名さん
    一晩中起きてるのですか?

  50. 9450 匿名さん

    >>9449 マンコミュファンさん
    テレワークなんだと思います

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸