東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-06-05 17:12:44
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 9301 匿名さん

    BRTやトラムでも良いので、東陽町と錦糸町の間は、何とかしたいなとは思います。
    今でも、東陽町から錦糸町方面へ、朝8時台はこの2系統だけでも35本走っている状況です。
    江東区が欲しがる気持ちはよくわかります。

    1. BRTやトラムでも良いので、東陽町と錦糸...
  2. 9302 匿名さん

    BRTでいいね。
    それなら決まれば早くできるし、整備費用も安い。

  3. 9303 匿名さん

    シェアサイクル増やしてあげれば皆使うんじゃない?

  4. 9304 匿名さん

    #592 臨海地域地下鉄構想の最近の状況 実現は厳しさ増す?
    https://dorattara.hatenablog.com/entry/20200828/1598554800

  5. 9305 匿名さん

    臨海地下鉄はもはや論外でしょう。

  6. 9306 匿名さん

    IRも晴海フラッグもどうなることやらって感じだしね。

  7. 9307 匿名さん

    江東区民は元々湾岸エリアは近づいちゃいけないエリアだったんだぞ?いまだに言われるわ。だから電車なんか引いちゃダメだよ。

  8. 9308 匿名さん

    災害のことを指して近づいてはダメなら、今、湾岸付近に引かれている地下鉄、バス路線も即時壊して人が住めずに来れないようにしないといけないということだね。

  9. 9309 匿名さん

    >>9308 匿名さん

    災害のことじゃねーよ。だから外様とか田舎者とかニューカマーって言われんだよ。本当分かってねーなぁ。

  10. 9310 匿名さん

    >>9308 匿名さん
    だいぶ極論だけど災害対策ならそうすべき
    過去の高潮からは木場辺りまで来たことを示す碑が洲崎神社にある。
    つまり豊洲塩浜枝川以南


  11. 9311 匿名さん

    >>9309 匿名さん
    何を指して近づいてはダメだと?

  12. 9312 匿名さん

    枝川のことか

  13. 9313 匿名さん

    >>9311 匿名さん

    俺達みたいなのがいるからだよ

  14. 9314 匿名さん

    >>9313 匿名さん
    ならば良し

  15. 9315 匿名さん

    ホンダ「テレワーク手当」1日250円…通勤手当は廃止、実費精算
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d77b53ab39790f7fbee6ec21cb4af4486191...

  16. 9316 匿名さん

    >>9315 匿名さん

    うちのグループもまだマスコミ発表はされてないが、下期から実費精算になるんだよな。グループ全体で約46000人。ただ全国各地に拠点があるので、正確にはわからんが東京だけだと15000人ぐらいかな?

  17. 9317 マンション検討中さん

    どちらも実現しない
    テレワークで鉄道会社は経営が厳しくなり新線なんか作れない

  18. 9318 匿名さん

    新線なんて出来るわけない。もう諦めようよ。

  19. 9319 匿名さん

    政治家や公務員って、借金&赤字になること分かっててもやってしまうことが多々あるから、可能性はゼロじゃないけどな。
    どっかの国債君じゃないけど、借金ではなく国の成長にはインフラが必要ってことも分かる。
    でも使わない使われない路線に金かけるのはバカ。ちゃんと採算取れるなら否定はしない。

  20. 9320 匿名さん

    鉄道インフラより5Gインフラの方が経済効果高いと思うが
    有権者は頭悪いから目に見えないものに価値を感じないんだな

  21. 9321 匿名さん

    5Gなんてキャリアに整備させりゃ良いんだよ。依然3社寡占で殿様商売してるんだから

  22. 9332 匿名さん

    [No.9322から本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  23. 9333 匿名さん

    臨海地下鉄は首都高C1と晴海線の工事とセットになりそうだね

  24. 9334 通りがかりさん

    晴海はフラッグ住民増えるんだから地下鉄ありだと思うんだけどな

  25. 9335 匿名さん

    そのためのBRTね

  26. 9336 匿名さん

    江東区長が言っていた湾岸ロープウェーがここで日の目をみるか?!

  27. 9337 匿名さん

    >>9336 匿名さん
    ベイエリアビジョンにも書いてありましたね。
    お台場から品川方面だったと思うので江東区あまり関係ないけど。

  28. 9338 匿名さん

    ロープウェイなんか輸送力が少なくて使い物にならない。
    BRTで問題ない。
    そもそも、晴海や有明の住民は交通機関の悪さを承知して買って移住して来るわけなんだから、こいつらのために莫大な税金を使って朝と夕方しか混まない赤字地下鉄を敷く必要はまったくない。

  29. 9339 匿名さん

    この状況でも進める
    https://www.kensetsunews.com/archives/492739

  30. 9340 匿名さん

    >>9339 匿名さん
    蒲蒲線か。結構お金かかるんだね。

  31. 9341 匿名さん

    現状ではあくまで構想段階の地下鉄だが、地元はすでに「BRTの次」に期待しているともいえそうだ。
    https://toyokeizai.net/articles/-/377758?page=3

  32. 9342 匿名さん

    埼玉県の鉄道延伸構想、日暮里・舎人ライナーなど追加し計5路線に
    https://news.yahoo.co.jp/articles/513ff5fb8597bc953c4ebf52c2ee40c02d61...

  33. 9343 匿名さん

    都心・臨海地下鉄新線推進大会2020の開催
    地下鉄新線の早期実現を目指して、地域の方々が一致団結し、共に行動し、機運を高めるために、昨年、一昨年に続き3回目となる「都心・臨海地下鉄新線推進大会」を開催します。
    開催概要
    日時
    令和2年11月12日(木曜日)午後6時から
    会場
    第一生命ホール(晴海トリトンスクエア内)
    https://www.city.chuo.lg.jp/smph/kankyo/kotu/toshin_rinkai_tikatetushi...

  34. 9344 匿名さん

    >>9343 匿名さん
    もう前回から一年か

  35. 9345 匿名さん

    ・羽田アクセス線 :環境アセス中 OK
    ・多摩モノ北部  :設計発注中 OK
    ・蒲蒲線     :3セク設立か △
    ・豊住線     :ラッシュ消え立場なし ×
    ・臨海地下鉄   :五輪祭のはずがイマいちエリア転落、BRTで充分 ×
    南北線延伸   :失敗リニア、JR東海社長を誰か止めてあげて ?!

  36. 9346 匿名さん

    臨海地下鉄は首都高と同時着工でしょ

  37. 9347 匿名さん

    勝どきのマンションの三井の営業さんは
    臨海地下鉄の具体的な計画はありません。
    と断言してました。

  38. 9348 検討板ユーザーさん

    >>9343 匿名さん
    要求するだけならいくらでもしますよね。
    カネがかからないから。
    そりゃあ、採算はどうでもいいならあったほうがいいし。
    しかし、採算度外視でつくるなんて、寝ぼけたことが通用する世の中ではないんですよ。

  39. 9349 検討板ユーザーさん

    >>9334 通りがかりさん
    晴海住民はバスしかないことは承知で住むんだから、地下鉄はまったく不要。


  40. 9350 検討板ユーザーさん

    >>9319 匿名さん 
    そこに住んでる人間にしかメリットのない臨海地下鉄なんか人気取りにならないんだよ。
    例えば百合子は練馬が地元区だが、練馬区民はまず使わない路線だから、税金の無駄遣いにしか見えない。
    都議会に議題が上がったら絶対反対するよ。


スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸