東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-05-31 21:19:16
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 8374 匿名さん

    >>8373

    明らかのお前、別人に成り済ました大嘘つきイカレポンチ匿名はんだろ

  2. 8375 匿名さん

    >>8372 匿名さん

    別人になりすまして鉄道に無知な奴の要注意。

    市町村レベルの鉄道事業で着工へ向けて進んでいるのですね。
    このブルーライン第三軌条方式とは知らなかった。

  3. 8376 検討中

    昔は優良スレだったのに、この2、3ヶ月一気に荒れ過ぎ

  4. 8377 匿名さん
  5. 8378 匿名さん

    臨海地下鉄6年後おじさんが殆ど消えたのは何故だろか?

  6. 8379 匿名さん

    >>8377 匿名さん
    都は鉄道事業者など関係者との協議を進め、調整できた路線から順次、事業に着手する方針です。

    早く始まらないかなー。

  7. 8380 eマンションさん

    >>8377 匿名さん

    >>8377 匿名さん
    多摩モノレールと8号線は東京都が基金を創設したから進むの早いでしょうね。

    https://tabiris.com/archives/tokyo-shinsen-2/

  8. 8381 匿名さん

    >>8377
    残念ながら未だ検討レベルの域を出ていないね。
    横浜ブルーラインに比べると相当遅れていると認めざるをえない。

  9. 8382 匿名さん

    >>8381 匿名さん
    別に競争している訳ではないからいいんじゃないの?

  10. 8383 匿名さん

    こうも意思決定が遅いのはトップである知事の資質に起因しそうだな。

  11. 8384 匿名さん

    >残念ながら未だ検討レベルの域を出ていないね。

    多摩モノレール北部が、都によってGOサインが出たったニュースなんだが

  12. 8385 匿名さん

    >>8384
    これは失礼。
    事業主体は決まっているし、多摩モノレールは動き出したら早そうだね。

  13. 8386 匿名さん

    大江戸線の大泉学園延伸の方も、7月の都知事選の前に何らかの動きを見せてくるかも。

  14. 8387 匿名さん

    メトロが絡んでなければ話が早いんだな。

  15. 8388 匿名さん

    現在都営地下鉄浅草線で5500系の車輌の更新をしている。
    それに伴うコストもお金かかっているとは思うが。

  16. 8389 匿名さん

    >>8388 匿名さん
    だから何?

  17. 8390 匿名さん

    >>8389 匿名さん 1分前

    >>だから何?

    頭がおかしいからそれしか浮かばない様だ。
    これがベランダ迷惑喫煙者の大嘘つきイカレポンチ匿名はんの正体。

  18. 8391 匿名さん

    車両更新して金がないから大江戸線の延伸が実現しないとでも言いたいのかなぁ。

    毎回的はずれな事しか書き込まないね。

  19. 8392 匿名さん

    そういうことでは無く予算上、使われているって事
    臨海地下鉄7年後の連呼が消えたね。

  20. 8393 匿名さん

    >>8392 匿名さん
    予算というものをきちんと勉強した方がよい。
    お前の小遣いとは違うのだよ。

  21. 8394 匿名さん

    来年度の都の予算案が発表されるから、ぼちぼちと鉄道整備関連の話が報道されるようになってきたね。

    臨海地下鉄は調査費用計上までかな。

  22. 8397 匿名さん

    [NO.8395~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  23. 8398 匿名さん

    「都市機能の強化でありますが、多摩都市モノレールの箱根ヶ崎延伸でございます。沿線自治体や鉄道事業者をはじめとする関係者との協議、調整を進めまして、来年度、現況の調査や基本設計などに着手いたします。そして、多摩地域のアクセスの利便性や生活利便性の向上に直結する箱根ヶ崎延伸の事業化に向けまして、一歩踏み出すこととなります。」
    https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/governor/governor/kishakaiken/2020...

    1. 「都市機能の強化でありますが、多摩都市モ...
  24. 8399 匿名さん

    >>8398 匿名さん

    【記者】今回の基本設計費のですね、計上をもって、これ、もう特段の理由がない限りですね、着工、開業までつなげるという意思を知事としてはお持ちでしょうか、お伺いします。

    【知事】もともと6路線ということで進めてまいって、それぞれ6路線でも状況は様々でございます。多摩地域のアクセスの利便性や生活の利便性の向上に向けて、現況調査、基本設計に着手するために1億2,000万円計上していまして、これによって、多摩都市モノレールの箱根ヶ崎延伸の事業化に向けた一歩を踏み出すということになります。

    【記者】何か今後ですね、不確定要素とかが出てきた場合に、やっぱり、ちょっと延伸はできないというような判断もあり得るんでしょうか。

    【知事】それは今申し上げましたように、現況調査をし、また、関連する市、町などがございます。まちづくりなどをまとまってやっていただいている部分もあります。そういったところとの連携で、そしてまた基本設計に、もう既に着手するというための予算でございますので、確実に、また色々な要素も組み込みながら進めていくことになろうかと思います。

  25. 8400 匿名さん

    >>8399 匿名さん

    【記者】優先6路線のうち、今回、多摩都市モノレールの北側の部分を一番最初に一歩踏み出した理由というのは、知事の中でおありでしょうか。また、その優先6路線、8号線など、ほかにありますけれども、それらの整備方針をあわせてお教えいただければと思います。

    【知事】先ほど申し上げましたように、6路線については成熟度がそれぞれ異なるわけでございます。その意味では、今回のこの箱根ヶ崎への延伸ということについては、様々な要素、環境が整いつつあるということから一歩を踏み出しているということであります。

    【記者】ほかの6路線の着手の方針など、いかがでしょうか。

    【知事】それぞれ、成熟度であるとか、様々な課題を残しているところもございますので、それは地域であるとか、都の協議や調整、関係者との協議、調整ということがまだ必要であるというところになっているかと思います。

  26. 8401 匿名さん

    >>8398 匿名さん

    画像間違えた

    1. 画像間違えた
  27. 8402 匿名さん

    決定
    羽田アクセス線(東山手ルート)、多摩モノレール延伸(箱根ヶ崎)

    一番手
    優先6路線の残り(羽田アクセス線(西山手ルート、臨海部ルート)、蒲蒲線、有楽町線延伸、大江戸線延伸、多摩モノレール延伸(町田))

    二番手
    都心部・品川地下鉄

    三番手
    都心部・臨海地下鉄

    http://dorattara.hatenablog.com/entry/20200124/1579791600

  28. 8403 匿名さん

    198号答申路線では、京急羽田駅延伸も決定だね。

  29. 8404 マンコミュファンさん

    地下鉄8号線延伸の技術 勉強会
    https://www.nikkei.com/article/DGKKZO54817350U0A120C2L83000/

  30. 8405 匿名さん

    京急も含めて事実上決定の3件は何れも最初から事業者が明確な路線。
    ここにカギがありそうだね。

  31. 8406 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  32. 8407 匿名さん

    臨海地下鉄おじさん、さようならー

  33. 8408 匿名さん

    京急羽田も含めての話ね。

  34. 8409 匿名さん

    確かにあれは新線といっても実質駅の改良ですね。事業者が当初から明確でない又はメトロ絡みの有楽町線延伸、品川地下鉄、臨海地下鉄が残されて永遠に構想・計画のままで終わる感じでしょうか。

  35. 8410 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  36. 8411 匿名さん

    198号答申対象路線の進捗の話であって、個人的な感想を言ってる訳ではないよ。

  37. 8412 匿名さん

    >>8411 匿名さん 19分前

    >>個人的な感想を言ってる訳ではないよ。

    この癖のある言葉。。

    臨海地下鉄は6年後なんて絶対あり得ない。

  38. 8413 匿名さん

    >>8405
    198号答申路線での決定路線には横浜3号線の延伸も含まれるから、正確には4件だね。

  39. 8414 匿名さん

    令和2年度 国の施策予算に対する東京都の提案要求の中に
    臨海地下鉄は「検討熟度が低く構想段階」
    と表現してありました。
    P205参照
    https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/collaboration/2019/06/imag...

  40. 8415 匿名さん

    >>8414 匿名さん 7分前

    PDFを読む限り道路交通が重点。
    臨海地下鉄など構想段階で有り、これは鉄道で言うと整備新幹線の札幌ー旭川の延伸と同じようなもの。

  41. 8416 匿名さん

    >>8413 匿名さん

    東京都の新線てことで

  42. 8417 匿名さん

    4路線と言っても羽田アクセス線を始め、動き出したのは一部のみと言う路線も多い。

  43. 8418 匿名さん

    >>8402

    二番手、三番手は、実質、リストに上がっただけの永久補欠ですね。ほぼ無い。

    一番手の中でも、実現するのは、羽田西山手ルート、大江戸線延伸、蒲蒲線か。

  44. 8419 匿名さん

    たぶんそうなる。他はやるとしても15年周期で次の2045年かそのまた次の2060年か。人口減ってて自然消滅でしょう。たぶん減に自分も入ってる。

  45. 8420 匿名さん

    スレタイ2路線は残念ながら対象外ということですね。

  46. 8421 匿名さん

    残念会や反省会としてスレは存続していく

  47. 8422 匿名さん

    スレタイを「都内新線構想の話をしよう」にして存続とかね。

  48. 8423 匿名さん

    品川と臨海は来期調査ですよ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸