物件比較中さん [男性 30代]
[更新日時] 2024-07-07 19:45:38
所在地:大阪府箕面市彩都粟生北2丁目13番他
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅より徒歩17分(分譲地より最も近い地点より算出)
総区画:238区画
売主:阪急電鉄株式会社 阪急不動産株式会社
阪急彩都ガーデンフロントについて語りましょう。
公式URL:http://www.hankyurealty.jp/3110/
[スレ作成日時]2016-04-12 18:15:10
最近見た物件
エバーライフ小松原
-
所在地:鹿児島県鹿児島市小松原1丁目57-1
-
交通:鹿児島市電1系統「上塩屋」駅 徒歩6分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区芝田一丁目16番1号 |
交通 |
https://www.hankyu.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
阪急彩都ガーデンフロントってどうですか?
-
1461
通りがかりさん 2018/04/10 19:22:29
-
1462
通りすがり 2018/04/10 23:55:18
わざわざ比べるほうも比べるほうだよね。ちょっと知能〇〇低いのかな?
-
1463
匿名さん 2018/04/11 01:04:48
フロントは残り3邸で完売。
次のフロント左の阪急宅地販売が間もなく立ち上がりますね~
コモンステージ彩都とどちらが先に完売するかなぁ?
-
1464
匿名さん 2018/04/11 08:20:18
来年の4月から保育園かプレ幼稚園に申し込みたいのですが、結構、待機待ちの幼稚園が多いみたいですね!
仕事の関係で出来れば入所させたいのですが、みなさんはどのようになさっていますか?
今年で満3歳になりますので思案中です。
茨木市になりますけど、彩都駅前のキンダーキッズインターナショナルスクールの評判は如何ですか?
ご存知の方がいらっしゃたらよろしくお願いします!
-
1465
匿名さん 2018/04/11 09:10:24
キンダーの子供達は躾がなってない。
親も然り。
下のフレマで夕方騒いでる子供はキンダー率が高い。
親は子供ほったらかしでお喋りに夢中…
-
1466
匿名さん 2018/04/11 13:19:06
1464さん
ここ、住民スレではありませんが・・・
-
1467
匿名さん 2018/04/13 05:51:00
1466さん
意味不明な回答!
ここは検討スレですか?
住民様で保育園などに通園されている方からの情報が欲しいだけ!
ガーデンフロントに関しては、ほぼ完売入居状態!
現在住まわれている方からの意見が聞ければ有難いかと!
タイトル通りで云えば、交通の便はいまひとつですが、自然に恵まれた住みやすい良いところですよ!
1466さん 購入検討なさってるなら是非とも、お奨めの場所ですよ!
-
1468
通りがかりさん 2018/04/13 08:35:08
小学校の前の保育園は、この4月、年少クラス以上には新規の入園の子はいなかったらしいですよ。
-
1469
匿名さん 2018/04/17 05:26:07
1468さん 有難うございます。
市役所に一度伺って、来春の入園申し込み状況を確認してみます。
市内から引っ越ししてきたもので、箕面市の待機児童状況が判らないもので!
-
1470
匿名さん 2018/04/18 14:14:22
新聞とかで取り上げられる彩都の話題って、物流施設のことばかり
物流施設至近の住宅地ってどうなんと思うわ
-
-
1471
匿名さん 2018/04/19 04:55:27
1470
突然わいたモグリさんだね・・・
物流の話ばかり???
東区開発の件で話題になっているだけやないか・・・
物流の街???
実際見たことないやろ、1470さん~
-
1472
匿名さん 2018/04/19 13:45:10
>>1470 匿名さん
住宅は西部地区なので離れてる中部地区の物流の話をされても。
現地を何も知らないのね。
-
1473
名無しさん 2018/04/20 06:43:43
新名神〜彩都物流団地〜関西各地というモノの流れができるわけですが、交通量が増えることで環境の悪化が心配です。
-
1474
匿名さん 2018/04/20 06:52:57
フロント左の新しい宅地図面です。
全部で83邸とのことです。
いつごろ売り出すのだろう
-
-
1475
匿名 2018/04/20 17:54:52
-
1476
通りがかりさん 2018/04/21 02:55:40
-
1477
周辺住民さん 2018/04/25 02:13:43
工事の進捗状況からして9月売り出しはいい線のように
思いますよ。
更地化が終わり外構工事に入っていますから・・・
-
1478
通りがかりさん 2018/04/25 02:46:18
このぶんだとフロント左も着実に売れていくんでしょうね。
-
1479
評判気になるさん 2018/04/25 10:28:49
-
1480
通りすがり 2018/04/25 11:07:08
-
1481
通りがかりさん 2018/04/25 11:59:51
フロントの売れ方見てると、高くなるだろうね。それでも売れるんだろうな。
-
1482
評判気になるさん 2018/04/27 11:11:57
フロントは、若干土地に問題あったから安めの設定。今度は少し値段は上がると思う。
今の時代の土木工学の凄さは、改めて関心する。
でもフロント売るくらいなら、テラス北側の土地も商業地設定なんかせずに売れば良いのに。
-
1483
匿名さん 2018/04/27 13:42:03
1482さん
あすこは阪急不動産の持ち物ではなく、URの所有ですよ。
阪急では決められません。あしからず・・・
-
1484
匿名さん 2018/04/27 13:44:06
あの空き地のおかげで、隣接テラス周辺住民は、カメムシにが
大発生し、毎年苦労している様子。
家なり、病院なり早くURも決めてくれればいいのにね。
-
1485
購入検討者 2018/05/01 09:49:22
>>1480 通りすがりさん
そうですね、高くなるそうです。
-
-
1486
匿名さん 2018/05/11 02:09:31
ほんとURって半官半民みたいな会社で、お役所的で
偉そうで、動きが遅い。
さっさと意思決定してほしいものです。
-
1487
匿名さん 2018/05/19 12:09:08
なないろ公園に死体・・・
警察が封鎖していたね・・・
だれか詳しいこと知っている?
-
1488
匿名 2018/05/19 13:16:14
>>1487 匿名さん
自殺ではないか、と言ってましたよ。
他殺なら、現場に出入り出来ませんから。
翌朝 公園に行きましたが、規制などはなかったので。
-
1489
匿名さん 2018/05/22 04:42:48
-
1490
匿名 2018/05/22 10:55:15
>>1489 匿名さん
知ってどうなの?
警察にでも電話して聞けば?
-
1491
匿名さん 2018/05/23 00:22:55
近くの公園で自殺にしろ他殺にしろあったなら気持ちいいものではないよね
-
1492
匿名 2018/05/23 02:37:59
-
1493
通りがかりさん 2018/05/23 14:22:35
-
1494
匿名さん 2018/05/25 01:12:17
事件性はないみたい。
どうやら自殺みたいですよ・・・
-
1495
匿名さん 2018/05/29 06:28:45
-
-
1496
匿名さん 2018/05/29 07:16:09
いよいよ、フロント左の宅地販売のWebが立ちあがるね!
-
1497
匿名さん 2018/06/04 02:34:46
-
1498
匿名さん 2018/06/07 01:52:18
ついにこのサイトも閉店ガラガラ~
舞台は82区画へ
-
-
1499
検討者さん 2018/06/21 13:07:30
-
1500
匿名さん 2018/06/21 14:36:18
>>1499 検討者さん
揺れましたが、
家の中の家具は倒れなかったし
家の外の被害も全く無いです。
断水も夜の9〜12時のみでした。
でも、もう完売しているので
ここは購入出来ませんよ!
-
1501
匿名さん 2018/06/21 22:19:40
-
1502
匿名さん 2018/06/26 02:27:31
-
1503
匿名さん 2018/06/26 03:02:46
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
-
1504
匿名さん 2018/06/26 07:44:45
1052さん
あぶね_ 買えなくてよかった の間違いでは(笑)
-
1505
匿名さん 2018/06/26 07:45:36
-
-
1506
匿名さん 2020/02/06 16:48:36
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
-
1507
ほのか(模索中) 2020/02/06 17:41:41
2018年。見学に行きました。家族四人です。
その時は一戸建ては完売と言われ、今後、北側の山の方に
高層マンションが建つことになっています。と聞きました
彩都の駅と、バス停。小中学校一貫の学校を見学して帰りました。
しかし。あれ以来連絡も無く、サイトも繋がらないので。
近隣の住宅の方の正直な意見を聞きたいと思いました。
北側のマンション建設について、詳細な情報を。
そして住んでみてどう思いましたか?の感想を。
こちらは建設用語が分からない素人です
どうか、思いやりを持ったご回答をお願いします。
勿論、他言無用なことも重々承知しております。
どうかよろしくお願いいたします。
以前からこの内容で「匿名希望」なのか?無視されてきました
なので「ほのか」の本名出します
※あまりに沢山のスレで混乱しています。
建売でも・戸建てでも・マンション購入でも
「人生で一番大きな買い物」と思います
更に昨今の「台風や異常気象による災害」も気になります
正直な情報をお願いします。
家族4人の構成は、高齢者。私。成人した子供が二人でございます。
-
1508
通りがかりさん 2020/09/17 16:46:01
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
-
1509
彩都住民さん 2021/02/06 20:26:36
彩都西駅から彩都の丘学園に向かって歩いて7、8分のところに阪急阪神不動産による大規模な戸建開発が進んでいますよ。ただ茨木市になりますが・・・
-
1510
管理担当 2024/07/07 10:45:38
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[阪急電鉄株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
エバーライフ小松原
-
所在地:鹿児島県鹿児島市小松原1丁目57-1
-
交通:鹿児島市電1系統「上塩屋」駅 徒歩6分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件