管理組合・管理会社・理事会「マンション管理の諸問題に評論家が答える!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理の諸問題に評論家が答える!

広告を掲載

  • 掲示板
草の根民主主義評論家 [更新日時] 2024-02-23 23:23:15

評論家視点での回答で良ければなんでもどうぞ。

[スレ作成日時]2016-04-10 14:04:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理の諸問題に評論家が答える!

  1. 135 草の根民主主義評論家

    そんじゃ競売を取り消すしかないね。

  2. 136 匿名さん

    特定継承人と包括承継人、抵当権者の違いを分かりやすく説明してください。

  3. 137 草の根民主主義評論家

    特定承継人:中古マンションを買った人。

    包括承継人:中古マンションを相続した人。

    抵当権者:中古マンション所有者にカネかしてて、返済が滞ったときは、競売などでその担保としている中古マンションを売却し、債権を回収できるひと。

  4. 138 匿名さん

    それでは、次のケースではどうなるでしょうか。
    中古マンション所有者が、ゴルフプレー中にぽっくりいってしまったので抵当権者が決まらなかった。
    その結果マンションが競売に賭けられ、落札した人が出たが、遺産相続人が現れ、問題となった場合、一体そのマンションはどうなるのでしょうか。

  5. 139 草の根民主主義評論家

    競売の代金を相続するんでしょ。
    債務があれば債務も相続。

  6. 140 匿名さん

    抵当権者だ決まらないとは、どんなこと。このマンションには抵当権の登記がなされてないの。

  7. 141 匿名さん

    遺産相続人が現れなかった場合、その競売代金は誰が貰うことになるのでしょうか。

  8. 142 草の根民主主義評論家

    特別縁故者とか国庫でしょ

  9. 143 匿名さん

    自作自演多くねえ。

  10. 144 草の根民主主義評論家

    マンション管理には高度な知見が必要である。

  11. 145 匿名さん

    >>138 の状況がさっぱりわかりません。
    どういうことですか?

  12. 146 草の根民主主義評論家

    私も前段は意味がわからんのだが、
    相続人は個別の物件が建物でも売り払ってカネに
    かわっていても大した問題ではないから
    そのように回答したけど。
    登記簿での表現は相続が競売の前なら
    所有者が相続人に変わったあと、競売で買受人に移転するはず。

  13. 147 匿名さん

    前段の意味が不明ということで、ご説明いたします。
    とある高層マンションの区分所有者で、1人暮らしの年金暮らしの老人がいました。
    趣味はゴルフで、毎週平日にコースを楽しんでいます。
    ところが、ある日ゴルフプレー中に、脳溢血で倒れ、病院に運ばれましたが、その後息を引き取りました。

    いきなり倒れたので、破産管財人を指定することができませんでした。
    高層マンションの管理組合は、その所有物件をそのまま放置すると、管理費や修繕積立金、駐車場代金がどんどんたまっていくだけなので、思い切って競売にかけることにしました。

    競売に賭けたら、落札者が出ました。
    ところが、落札した後で、その故区分所有者の遺産相続人が現れました。
    そして、「勝手に他人の資産を競売に賭けるな。」とクレームを付けました。

    そこまでが、ストーリーです。
    仮想現実の話ですが、今後ありえない話ではないと思いますので、その場合はどういう取扱いになるのかということを質問したのです。

    以上、よろしくお願いします。

  14. 148 匿名さん

    裁判所が、良くそんな物件を、競売の許可をしたね。おかしな話。

    相続人がいないか、いても相続放棄することが確定しないと、債権者は動けません。

  15. 149 匿名さん

    脈絡なく抵当権者や破産管財人が登場するなど、内容が無茶苦茶ですね。

  16. 150 匿名さん

    素人の質問にわかり易く答えるのがこのスレの趣旨ではないでしょうか。

  17. 151 草の根民主主義評論家

    死ぬ前に遺贈者を決めてなかった、という意味かも。
    まず、葬式を誰が出したかですよね。

  18. 152 匿名さん

    誤)遺贈者
    正)受遺者

    管理組合は、何に基づく競売申立てをしたのでしょうね?

  19. 153 匿名さん

    >高層マンションの管理組合は、その所有物件をそのまま放置すると、管理費や修繕積立金、駐車場代金がどんどんたまっていくだけなので、思い切って競売にかけることにしました。

    つまり、目的は、未納の管理費や修繕積立金、駐車場代金を相殺するために競売にかけたということです。

    遺贈者と受遺者について、わかり易い説明を頂けないでしょうか。

  20. 154 匿名さん

    >>152 は、「どんな法律に基づいて競売の申立てをしたのか?」という意味です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸