東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川イーストシティタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川駅
  8. 品川イーストシティタワー
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2024-12-13 19:13:11

品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

品川イーストシティタワー口コミ掲示板・評判

  1. 6401 ご近所さん 2022/04/27 17:38:23

    >>6399 匿名さん
    海岸通りくらい、ひとりで渡れるようになれや

  2. 6402 匿名さん 2022/04/27 20:42:47

    自分はいいとしても子供が心配。

  3. 6403 匿名さん 2022/04/28 03:51:25

    >>6402 匿名さん
    そんなこと検討段階で気づくでしょ笑
    トラックやトレーラーが多いことなんて分かってるから、心配ならやめといた方がいい

  4. 6404 匿名さん 2022/04/28 06:32:12

    天王洲アイル駅なら道路横断なしでアクセスできて便利ですよ。

  5. 6405 匿名さん 2022/04/28 13:37:51

    >>6404 匿名さん
    りんかい線は道路横断しないとだめだよ。

  6. 6406 マンコミュファンさん 2022/04/29 00:47:15

    こないだ久しぶりに天王洲で遊んだら綺麗でいいところだと思った。
    そんなに品川駅までの行き方にこだわるの大事?

    1. こないだ久しぶりに天王洲で遊んだら綺麗で...
  7. 6407 匿名さん 2022/04/29 00:55:36

    天王洲アイル周辺はどちらかというと廃墟っぽくないですか?台場や有明の方が綺麗だし賑わってるますよ。

  8. 6408 マンコミュファンさん 2022/04/29 01:59:25

    >>6407 匿名さん
    廃墟って埠頭の方のことを言ってるんですか?
    台場や有明のほうが綺麗でも、住みたいなと思わないです。
    駅からマンションまで歩くときの端から見える景色や、
    人の少なさ、出勤時のモノレールは混雑していませんし、治安もいいです。


  9. 6409 マンション検討中さん 2022/04/29 02:39:41

    >>6407 匿名さん
    6406さんがあげた写真見る限り廃墟には見えませんが。

    お台場はいいとして有明は賑わってはないし綺麗でもないでしょw

  10. 6410 匿名さん 2022/04/29 02:43:01

    >>6409 マンション検討中さん
    有明ガーデンと天王洲アイル比べたら前者の方が明らかに賑わってると思うけど、有明ガーデン行ったことあります?

  11. 6411 匿名さん 2022/04/29 03:59:17

    >>6410 匿名さん
    有明ガーデンよりシーサイドのイオンスタイルの方が好きです!

  12. 6412 名無しさん 2022/04/29 04:15:08

    >>6410 匿名さん
    それはゴミゴミしていると言うんや

  13. 6413 名無しさん 2022/04/29 04:24:18

    >>6407 匿名さん
    これみて『廃墟』と表現できるの逆にすげーよ

    1. これみて『廃墟』と表現できるの逆にすげー...
  14. 6414 匿名さん 2022/04/29 04:27:51

    >>6413 名無しさん
    自転車置き場にすごい明かり焚いて「ライトアップ」と言っていた有明ガーデンを思い出した

    1. 自転車置き場にすごい明かり焚いて「ライト...
  15. 6415 マンコミュファンさん 2022/04/29 04:37:23

    有明は好きだし天王洲からも近いから遊びには行くだろうけど、ビッグサイトや有明コロシアム、有明ガーデンシアターには外部からえげつない人数呼び寄せてるわけじゃん。特にヲタが集まるビッグサイトのコミケとか。そういうのは「賑わい」っていうより治安が心配よね。天王洲は「程良く閉じてる感じ」が唯一無二かな。

  16. 6416 口コミ知りたいさん 2022/04/29 04:44:47

    先ごろ開催された 天王洲キャナルサイドフェスタ に足を運んでみたのですが まるで軽井沢のマルシェのように専門店の露店がたくさんでていて 愉しまました^_^運河の景色を観ながら
    T.Y.harbarでいただいたシフォンケーキもとても美味でした これが近所にあったら!という気持になりました^_^

  17. 6417 近所妻さん 2022/04/29 04:46:27

    >>6411 匿名さん
    わたしもガーデンに行くならシーサイドに行ってしまう派です!

  18. 6418 匿名さん 2022/04/29 04:49:26

    有明ガーデンもお台場もシーサイドも選べるのが良いですよね。

  19. 6419 匿名さん 2022/04/29 06:27:53

    もうこのクダリ飽きたわ!(-_-)zzz

  20. 6420 匿名さん 2022/04/29 06:54:30

    エリアのおしゃれ度という観点でも、有明>台場>天王洲アイルなんじゃないかな。

  21. 6421 匿名さん 2022/04/29 07:08:58

    >>6420 匿名さん
    うん、良かったね!

  22. 6422 匿名さん 2022/04/29 07:55:41

    天王洲アイルが今一つ栄えないのは羽田行きの飛行機騒音の影響もあるかも。

  23. 6423 検討板ユーザーさん 2022/04/29 07:59:46

    >>6419 匿名さん
    けどこんなしょうもない話題しか出ないってことはこのマンションや天王洲アイル周辺は住みやすいということなんでしょうね。
    どっちがオシャレなんて主観でどうとでもなるようなものですし、客観的にみた明らかなデメリットがでないというのは平和な証拠と言えますし天王洲民は満足してるからこそわざわざここに書いたりしないんでしょう。
    悪いところはSNSで徹底的に拡散される時代ですので裏を返してそれがないということがどういうことかというふうに見るといいんだろうなと思ってここ最近はこの板を見ています。

  24. 6424 匿名さん 2022/04/29 08:07:53

    東品川も有明もどちらも住みやすいエリアだと思いますよ。

  25. 6425 匿名さん 2022/04/29 09:13:35

    >>6420 匿名さん
    有明サイコー!
    都内でも随一のオシャレスポットですね!

  26. 6426 匿名さん 2022/04/29 11:12:04

    有明に近いのもこのマンションの魅力の一つですよね。

  27. 6427 匿名さん 2022/04/29 13:36:31

    >>6420 匿名さん
    有明でスケボーしたいな♪

  28. 6428 通りがかりさん 2022/04/30 01:54:57

    ここってそろそろ完売でしょ?
    みんなで有明も応援してあげよう!

  29. 6429 通りがかりさん 2022/04/30 01:56:16

    フレー!フレー!あ、り、あ、け!!
    ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  30. 6430 匿名さん 2022/04/30 02:15:02

    有明まで臨海地下鉄が通れば豊洲や晴海へのアクセスも良くなります。

  31. 6431 匿名さん 2022/04/30 02:38:32

    >>6430 匿名さん
    すごーい!
    有明に住めば資産価値も爆上げ間違いなしですね!

  32. 6432 匿名さん 2022/04/30 04:30:44

    有明だけじゃなくて天王洲アイルや品川シーサイドも恩恵大きいですよ

  33. 6433 マンション検討中さん 2022/04/30 04:34:12

    こういう人って実は有明にも住んでないからね
    有明とか他のエリア利用して自分が買いたかったけど買えないマンションを貶したいだけの可哀想な人達です

  34. 6434 匿名さん 2022/04/30 14:26:44

    >>6433 マンション検討中さん
    マジレスしたらダメですよ(´・ω・`)

  35. 6435 契約者さん3 2022/05/02 04:13:34

    あと3戸位かな。

  36. 6436 匿名さん 2022/05/03 05:56:57

    皆さん小学校はどこに通わせていますか?

  37. 6437 匿名さん 2022/05/04 22:09:33

    (仮称)品川区東品川 1 丁目計画
    りんかい線「天王洲アイル」駅 徒歩 7 分
    地上 15 階建(全 135 戸)分譲マンション
    竣工・引渡年月  2024 年 7 月(予定)
    https://hhp.co.jp/data/pdf/2_2wuxpq86oz4044k84cc00o44o.pdf

  38. 6438 匿名さん 2022/05/05 02:48:45

    >>6436 さん
    学区調べたら出てきますよ

  39. 6439 匿名さん 2022/05/05 02:50:20

    内山コンクリート跡地はスポーツ施設になってるけど三井のマンションは結局どうなったんだ?

  40. 6440 検討板ユーザーさん 2022/05/05 15:48:03

    久々に大型新築マンションが建つね。
    楽しみだ

  41. 6441 匿名さん 2022/05/06 03:32:34

    このエリアにジオブランドの分譲マンションができるのはいいですね。東品川全体の相乗効果も狙えそうです。

  42. 6442 匿名さん 2022/05/06 03:36:38

    東品川はもともと住環境の良いエリアですよ。

  43. 6443 匿名さん 2022/05/06 13:24:49

    残り5戸ですね

  44. 6444 匿名さん 2022/05/07 12:51:34
  45. 6445 匿名さん 2022/05/07 12:53:20

    東品川2だと航路の真下だから、東品川5の方が良いです。

  46. 6446 匿名さん 2022/05/09 01:26:17

    >>6445 匿名さん
    飛行機の部品が落下するにしろこれだけの高度なら風で航路からズレるだろうし、飛行機そのものが不時着するとしたら海か運河だろ。アホくさ

  47. 6447 匿名さん 2022/05/10 15:11:24

    >>6446 匿名さん

    港区品川区に常に蔑まれる江東区民が、江東区上空に飛ばない飛行機の
    騒音ネタでうっぷん晴らししようとしてるだけですな。実際はこのエリアでも
    全く問題になるレベルではない、大井町や大森のほうまで行ったら知らない
    けどね。

  48. 6448 匿名さん 2022/05/11 03:29:45

    >>6445 匿名さん
    ここは飛行機の騒音なんかよりもコンテナヤードの騒音の方が勝ってるから大丈夫なんだよ!

  49. 6449 匿名さん 2022/05/11 15:33:08

    コンテナヤードはいずれ移転するからいいけど

  50. 6450 匿名さん 2022/05/11 16:38:36

    >>6447 匿名さん
    言い方悪っ
    あなたも一緒の人種だと思いますよ

  51. 6451 匿名さん 2022/05/11 17:22:08

    >>6449 匿名さん
    いずれって何十年後の話やねん!笑

  52. 6452 匿名さん 2022/05/12 11:03:55

    部品落下事故は国内でも時々起きてるみたいですね。

  53. 6453 通りがかりさん 2022/05/12 19:52:31

    >>6452 匿名さん
    へー
    まえおきたのいつ??

  54. 6454 匿名さん 2022/05/13 16:14:34

    >>6452 匿名さん
    飛行機の飛ばない離島にでもどうぞ

  55. 6455 匿名さん 2022/05/13 22:13:27

    有明とか晴海とかなら飛行機のリスクはないですよ。

  56. 6456 通りがかりさん 2022/05/14 03:53:48

    >>6455 匿名さん

    液状化のリスクはめちゃくちゃ高いけどね

  57. 6457 匿名さん 2022/05/14 03:58:38

    港南天王洲エリアも地盤は良くない。地盤を重視するなら勝どきとかが良いかな。

  58. 6458 eマンションさん 2022/05/14 04:23:59

    金メダルマーク廃止になったのね。
    クスクス。

  59. 6459 匿名さん 2022/05/14 05:01:59

    東京都の地盤安心スコア、ワースト3は、江東区中央区墨田区となっておりますよ。ご購入時は、どうかご自分でも調査なさって下さいね。

  60. 6460 匿名さん 2022/05/14 05:14:01

    区の単位で地盤は語れないでしょう。少なくとも港南天王洲の地盤は江東区墨田区と変わらないですよ。

  61. 6461 匿名さん 2022/05/14 05:24:42

    >>6460 匿名さん

    どうでもいいわそんな話。

  62. 6462 匿名さん 2022/05/14 10:24:01

    >>6460 匿名さん
    東京都の地盤安心スコアは、市区町村の単位で集計してますよ。
    ワースト3は、江東区中央区墨田区ですよ。

  63. 6463 匿名さん 2022/05/14 15:14:45

    >>6460 匿名さん
    今さらくだらんよ
    他の板でやっとけ

  64. 6464 匿名さん 2022/05/14 15:16:47

    液状化リスクを考えたら古くからの埋立地である芝浦とか豊洲とかの方が安心なのでは?

  65. 6465 匿名さん 2022/05/14 16:15:41

    >>6464 匿名さん

    豊洲はあり得ないだろ

    1. 豊洲はあり得ないだろ
  66. 6466 マンション検討中さん 2022/05/16 12:19:42

    今出てる4戸で終わりかな?7000万代と一億オーバーが消えてがきえて8000万代だけになったね。東品川のジオと販売時期が被るかと向こうの値付けが気になる。

  67. 6467 匿名さん 2022/05/17 15:08:59

    >>6466 マンション検討中さん
    坪380-430
    とみた!

  68. 6468 匿名さん 2022/05/17 16:22:43

    >>6466 マンション検討中さん

    残4戸になりましたね。これで完売、未発売分は無いとのこと。

  69. 6469 匿名さん 2022/05/18 03:16:58

    >>6465 匿名さん
    豊洲や有明は再開発で地盤改良されてるから、液状化リスクは低い。

  70. 6470 匿名さん 2022/05/18 13:52:15

    >>6469 匿名さん

    ここは残5戸。関係ない豊洲や不人気で500戸も売れ残ってる
    有明の話はどうでもいいよ

  71. 6471 マンション検討中さん 2022/05/18 23:28:40

    有明と豊洲は周辺環境的に検討層かなり被りそうだけど、ここはあんま被んないから何で比較するのか意味不明だよね。

  72. 6472 マンコミュファンさん 2022/05/20 11:39:44

    少しでも興味を引きたい売り手サイドの人間か、うっかり買ってしまった人が値崩れ阻止したくて人気を装いたいか、どちらかだね。

    やればやるほど不人気なのが強調されるのがわからんのかね。

  73. 6473 匿名さん 2022/05/20 11:55:36

    環境が良いのは有明、利便性が高いのは東品川かな?

  74. 6474 匿名さん 2022/05/20 14:40:36

    >>6473 匿名さん

    有明のどこが環境が良いのよ。大量売れ残りマンションは湾岸道路や
    首都高湾岸線の騒音や悪臭を避けるために二重サッシ採用。二重サッシ
    閉めれば環境が良いとでも?

  75. 6475 マンコミュファンさん 2022/05/20 15:17:23

    湾岸線+国道357号線の交通量って、都内でも比較対象が見つけられないほど凄いよな。甲州街道とか246より酷くないか?

  76. 6476 匿名さん 2022/05/20 22:30:49

    有明は歩道と車道が分離されているから安全なんですよね。

  77. 6477 評判気になるさん 2022/05/21 00:49:45

    >>6476 匿名さん
    これからはその歩道をスケボーの若者がガーガー走行する

  78. 6478 匿名さん 2022/05/21 00:54:07

    有明は商業施設や公園も充実してるよね。

  79. 6479 匿名さん 2022/05/21 04:35:07

    >>6474 匿名さん
    ここも東向きは二重サッシでっせー

  80. 6480 マンコミュファンさん 2022/05/21 07:16:16

    >>6476 匿名さん
    歩車分離とかそういうレベルでなく湾岸線と357のための道幅の広さ、車線数の多さが他地域と一線を画してる。あれが全部トンネル化でもして上に公園ができたりすればまだマシなんだけどね。

    でも有明はいいところだよ、イベントたくさんやってて飽きないし。

  81. 6481 匿名さん 2022/05/21 09:44:57

    物流幹線なのに歩道と車道が隣接してる海岸通の方が危険度高いよ。歩行者との接触事故も有明の方が少ない。

  82. 6482 eマンションさん 2022/05/21 12:41:38

    >>6478 匿名さん
    そろそろ、こちら完売なので阪急の新築スレ立てた方が良いんじぁないのでしょうか。
    そちらで暴れて頂けたら。
    生きがいが完売しそうでお気の毒。

  83. 6484 匿名さん 2022/05/21 12:55:15

    有明の方が遥かに坪単価高いわけで。

  84. 6485 eマンションさん 2022/05/21 13:14:36

    >>6484 匿名さん
    必死でござりまする。

  85. 6486 匿名さん 2022/05/21 13:27:01

    有明ガーデンはかなり便利ですよ。港南天王洲エリアは買い物不便なのでみんな良く使っている。

  86. 6487 匿名さん 2022/05/21 13:55:55

    コンテナ埠頭に建つこのマンションも遂に完売までのマジックナンバー4ですか。
    立地のわりには順調に売れましたね。
    単身者やDINKSが買うのかと思っていたら、ファミリー世帯も意外に多く購入したからでしょうか。
    マンションを選ぶ視点とか価値観は本当に人それぞれですね。それを象徴するような物件だったと感じます。

  87. 6488 匿名さん 2022/05/21 14:13:13

    >>6486 匿名さん

    有明ガーデン?存在さえ知らなかったが、調べたら有明の端っこじゃないか。
    そんなとこまで行くなら銀座のほうが近い。

  88. 6489 匿名さん 2022/05/21 16:11:21

    有明ガーデンは、このマンションからなら、りんかい線を使えば行きやすいですよ。
    ただ、規模が大きいだけで、大した店が入っていないように思います。
    当初入るといわれていたトップゴルフも結局入らなかったし…
    高級品を買い求めたいのなら、銀座でしょうね。

  89. 6490 マンション掲示板さん 2022/05/22 00:51:26

    普段の買い物なら品川シーサイドのイオンが近いし品揃えもいいですね

  90. 6491 匿名さん 2022/05/22 00:52:56

    有明と銀座へのアクセスを考えると東雲あたりが非常に魅力的。豊洲にも近い。

  91. 6492 匿名さん 2022/05/22 03:48:23

    >>6488 匿名さん
    いや、有明ガーデンなら品川シーサイドのイオンスタイルで十分ですよ

  92. 6493 匿名さん 2022/05/22 04:06:00

    >>6492 匿名さん
    シーサイドのイオンも便利なんだけど、車出すなら有明まで行ったほうが良いよ。有明はイオン以外にも色々入ってる。

  93. 6494 匿名さん 2022/05/22 04:08:20

    >>6493 匿名さん

    いろいろ見るなら安物しか売ってない有明なんか行かずに銀座行くわ。

  94. 6495 匿名さん 2022/05/22 04:11:09

    銀座も有明も両方使えるのが天王洲アイルの魅力だと思います。

  95. 6496 匿名さん 2022/05/22 04:12:38

    >>6491 匿名さん
    有明<東雲
    有明ガーデン≒イオン東雲ショッピングセンター

  96. 6497 匿名さん 2022/05/22 04:16:52

    >>6495 匿名さん

    銀座無いと困るが有明は無くても困らない。

  97. 6498 検討板ユーザーさん 2022/05/22 04:19:08

    >>6493 匿名さん
    車使うなら日本橋で三越か高島屋行った方がいいですね。
    日用品レベルならイオンでもいいですが、有明ガーデンは半端なものしかなくて逆に買うものがないです。

  98. 6499 eマンションさん 2022/05/22 04:19:40

    ここ、地味にアクセスやばないですか?
    気分で渋谷方面、銀座方面、品川まででたら横浜と、資産価値高いのも頷ける。

  99. 6500 匿名さん 2022/05/22 04:33:55

    >>6499 eマンションさん

    天王洲アイルは利便性は「ほぼ山手線」です。1駅で浜松町、浜松町での山手線京浜東北線への乗り換えは非常に導線が良い。りんかい線で渋谷、新宿もすぐ。羽田空港行くときは言うまでもなくモノレール。新幹線に乗るときは品川駅までバスですぐ。

    さらに車で移動する際も、首都高芝浦ランプ(都心、常磐道、東北道)、大井南ランプ(横浜、アクアライン経由千葉)、五反田ランプ(山手トンネル経由で東名、中央道)と3方向ともアクセスは非常に良い。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [品川イーストシティタワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸