東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川イーストシティタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川駅
  8. 品川イーストシティタワー

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2023-10-01 21:00:35

品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

品川イーストシティタワー口コミ掲示板・評判

  1. 4998 通りがかりさん

    しーん。

  2. 4999 匿名さん

    一人でひたすら投稿を続ける有明

  3. 5000 通りがかりさん

    5000げっと。しかし荒らしのお陰でする伸びるとは。。

  4. 5001 匿名さん

    【口コミ人気度:4.8】
    有明君はどれだけここを盛り上げれば気が済むんだろうか?

  5. 5002 匿名さん

    あと残り何戸ですか?

  6. 5003 マンコミュファンさん

    Kの間取りは売れたのだろうか。

  7. 5004 匿名さん

    WCTからここに引っ越す人なんて本当にいるのか疑問。共用施設が違い過ぎて満足度が下がるだろ。

  8. 5005 匿名さん

    WCTは古いし運河眺望が煙突と被るけど、こっちだと被らないのは良いよね。

  9. 5006 匿名さん

    ただここは本物の僻地です。東京、千葉、神奈川の湾岸の中で一番の僻地です。

  10. 5007 匿名さん

    >>5006 匿名さん
    それは言わないでちょうだい!
    確かに否めない、、、
    でも都心アクセスはいいんです

  11. 5008 通りがかりさん

    そして誰も反応しなくなってしまった。。

  12. 5009 通りがかりさん

    ア ホ を相手にしない、ここの民度の圧勝だね。

  13. 5010 匿名さん

    >>5004 匿名さん
    住宅設備や機能の違いで満足度が上がることもある。
    正直15年前の仕様とは雲泥の差。

  14. 5011 匿名さん

    共用施設のないマンションからの引っ越しなら何も感じないだろうけど、WCTの共用施設のレベルを経験してたら無理だろ。資産価値の面でもヴィンテージ扱いされてるWCTの方が安泰だしいいところない。

  15. 5012 匿名さん

    WCTの共用設備は経年劣化も進んでるし維持費も高いです。新築のこっちの方が快適に暮らせると思いますよ。

  16. 5013 匿名さん

    近隣のスーパーや公園に関してもWCTの方が充実してるし、総合的な生活環境はどう考えたってWCTの方が上だよ。新築にこだわる場合のみここ。

  17. 5014 匿名さん

    今から敢えてWCTに住む気にはならないが、新築の頃から住んでる人は勝ち組だな。売却益でかなりステップアップできる。

  18. 5015 匿名さん

    ここはステップアップになるのかなw

  19. 5016 匿名さん

    あらゆる面においてダウンしてるだろ

  20. 5017 マンション検討中さん

    >>5016 匿名さん
    そんなこと言わんといて!

  21. 5018 匿名さん

    そろそろメンタルが心配だな…強く生きて欲しい

  22. 5019 匿名さん

    WCTって共用施設にプールとかあり修繕費が結構嵩んでいると聞きました。使わない共用施設なら最初から無い方が長期的にはプラスと思います。結局住民の負担になるので。

  23. 5020 匿名さん

    >>5015 匿名さん

    私なら迷わずWCT

  24. 5021 匿名さん

    >>5015 匿名さん

    僕なら迷って品川イーストシティタワー!

  25. 5022 匿名さん

    WCT、数年前なら坪330万くらいだったから
    どっちにするか相当悩んだと思う。あちらは港区だし、プールとかいろいろ豪華。でも、いまは悩まない。WCTは値上がりし過ぎて高すぎてまともな部屋は私の予算では買えなくなっちゃった。

  26. 5023 匿名さん

    >>5015 匿名さん

    シティテラス品川イーストも侮れない

  27. 5024 住民板ユーザーさん1

    WCTと比較するのは辞めた方が良いと思う…
    築浅しか勝てない。
    管理費が嵩むとか言ってる人は何も調べてもないんだろう。

  28. 5025 匿名さん

    有明

  29. 5026 匿名さん

    水物は管理費より修繕費が高いぞ。

  30. 5027 匿名さん

    >>5015 匿名さん

    シティハウス品川サウスも捨てがたい

  31. 5029 匿名さん

    港南より東品川の方がアドレスのイメージが良い気がする。

  32. 5032 通りがかりさん

    >>5029
    この辺の土地勘のある人ならそれは間違いないんだけど、よく知らない人は港南だろうと芝浦だろうと、港区ってだけですごい!ってなる人が多数だと思う。

  33. 5035 名無しさん

    テラスやらハウスやらタワーやら、シティがらみが多くて紛らわしい笑
    WCT含めて品川駅周辺は住不マンション多いんだな

  34. 5041 通りがかりさん

    [No.5028~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  35. 5042 名無しさん

    >>5032 通りがかりさん
    土地勘無い人はそうかもしれないけど、多くの都民は、港南アドレスより東品川アドレスの方がいいと思う。

  36. 5043 匿名さん

    最上階はなかなか売れませんね
    特に西側

  37. 5044 匿名さん

    >>5042 名無しさん

    なんで??

  38. 5045 マンション検討中さん

    >>5044 匿名さん
    1億8000万ですから。

  39. 5046 匿名さん

    嫌悪施設が少ないのは東品川の方かな

  40. 5047 匿名さん

    >>5045 マンション検討中さん
    >1億8000万ですから

    なにが??

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸