物件比較中さん [男性 30代]
[更新日時] 2025-03-29 17:13:10
品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/
[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東品川五丁目9-2(地番) |
交通 |
バス停まで 徒歩4分 バス所要時間7分 山手線 「品川」駅 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩5分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
363戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上26階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年07月竣工済み 入居可能時期:2023年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
品川イーストシティタワー口コミ掲示板・評判
-
7092
匿名さん 2022/10/01 22:56:33
湾岸物件はピンキリなのですよね。周辺にどんな施設があるかはちゃんと調べた方が良いです。
-
7093
マンション検討中さん 2022/10/02 01:32:23
ジオの契約者(?)と思われる人が必死に、他のマンションの板をマウントしに来てるけど、相手にしなくていいよ。
-
7095
匿名さん 2022/10/02 01:43:08
>>7093 マンション検討中さん
ここの人が、わざわざ他スレにマウントに行くから、仕返しされてるのでしょ。
他スレに下品な書き込みやめようね
-
7096
マンション検討中さん 2022/10/02 02:10:54
>>7091 名無しさん
ここの立地か一番だと必死な人がいて、滑稽です。
品川区のタワマンの中で、地価が最低の物件の立地が良いわけがない。
-
7097
eマンションさん 2022/10/02 03:43:50
>>7096 マンション検討中さん
私は7091さんではありませんが、そんなに必死ですか?!
要は購入者が何に重きを置いて物件を選んでいるかを仰っているのでは?!
私も7091さんには同意ですね。
地価=立地というのにも疑問が湧きますし、山手内側でも駅から10分、15分というところでも地価は高いですよね?!
地価は高いかも知れませんが便利ではないですよね?
多角的視野というのはそういうことを言っているのではないですか?
-
7098
通りがかりさん 2022/10/02 05:03:32
もうジオのスレでやれよ
ここはもう残り1戸だぞ
ジオの比較対象はスミフ中古の品川サウナか、リビオ北品川の新築だろ
それが無理ならシーサイドに行っとけ
-
7099
eマンションさん 2022/10/02 05:58:59
-
7100
匿名さん 2022/10/02 14:00:13
ここを見てる人にとってジオはアパートの一種で眼中に無いし今までもこれからも阪急不動産とやらに関わることはない。世界が違う。でも、ジオ民が品川イーストシティタワーに憧れて嫉妬心で色々と言いたくなる気持ちは分かる。
-
7101
匿名さん 2022/10/02 15:25:08
>>7094 マンコミュファンさん
WCTはいまだに史上最高値を更新して値上がりが続いているので
外壁がどうのこうのと重箱の隅つつくみたいな難癖付けて悪口言っても無意味。
もともとソリッドなガラス主体の外観なので古さは感じません。
品川はやはりポテンシャルが高い。
-
7104
匿名さん 2022/10/02 23:16:04
WCTって普通のマンションですよ。内装は特にファミリーマンションみたいでした。坪200万円台で売ってた物件なので仕方ないと思います。
-
-
7105
マンコミュファンさん 2022/10/02 23:22:23
>>7096 マンション検討中さん
そんな人どこにいます?
なんかそういうエビデンスとかあるんすか?
-
7106
匿名さん 2022/10/03 02:39:06
>>7104 匿名さん
普通のファミリーマンションにこんな広大な吹き抜けのロビーは無いと思うがね
-
-
7107
匿名さん 2022/10/03 02:40:51
>>7104 匿名さん
これが普通のファミリーマンションなら
あんたがおすすめの普通じゃないマンションはどこよ?
-
-
7108
マンコミュファンさん 2022/10/03 03:20:07
この頃の住友は共用施設だけは盛ってたよね
部屋の中は全然盛ってなかったんだけどね
湾岸大規模が最初で住友も1から手探りだったんでしょうね
-
7110
匿名さん 2022/10/03 07:56:43
>>7090 評判気になるさん
たしかに、中古物件の出物を見るとコスモポリス品川とかワールドシティタワーズとか、あの時代のタワマンは90㎡や100㎡も豊富にある。4LDKもあるし3LDKでも80㎡は確保してるのが多い。いつからこんなに部屋が狭くなったのだろうか?
-
7112
匿名さん 2022/10/03 13:21:34
-
7114
匿名さん 2022/10/03 13:25:34
>>7107 匿名さん
トイレなんてタンク式の部屋もありましたよ。
普通以下かも。
-
7115
匿名さん 2022/10/03 13:45:21
首都高や海岸通りから離れる分、立地は品川イーストシティタワーの方が良いですよ。
-
7116
通りがかりさん 2022/10/03 16:11:32
-
7117
eマンションさん 2022/10/03 16:42:50
>>7115 匿名さん
あらあら、あなたは品川コンテナ埠頭を環境悪いと言ってたのに、今度は良いと言うわけね。あなたもその場その場で言い返してるから、自己矛盾起こしまくりに気づいてますか?
スムログ出張所
マンションマニア2022-07-30 14:53:1270N 2LDK 66.79m2
16階 8600万円 坪単価425万円
17階 8800万円 坪単価435万円
100B 2LDK 104.18m2
26階 18000万円 坪単価571万円
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2020-07-03 13:15:09男性・入居済み・25歳-29歳
アンケート回答日:2019/07/15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
品川イーストシティーテラス(新築・2LDK・6800万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597633/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/621463/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
間取りも無駄なくスペースを有効活用できる
来客用駐車場もあり、十分なスペースがある
掃除もしっくりされており、綺麗な状態が保たれている
悪い点
運河沿いのため、虫がよく部屋にはいる
廊下にも虫がいるときがある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
スカイラウンジやゲストルームが充実している。
費用対効果がよい設備になっていると思う。
残念な点
個人的にジムが好きなため、中途半端な設備しかないのがかなり残念。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
近くにスーパーが出来たのは良いと思う。
悪い点
高い飲食店が多い。
オシャレすぎるのでもうすこし庶民的なスーパーが欲しい。
コンビニが土日閉まっていたりする。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
モノレールが近いので、非常に便利だと思います。
モノレールユーザーにとっては非常にメリットがあると思います。
残念な点
品川からのバスが少なく、バスの乗り方がよくわからないことです。
りんかい線が高いと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
近くの警察がよくみているので、非常に安心です。
残念な点
埠頭の方に行くとあまり育ちの良くない方がいるときがあるので、すこし不安に感じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
大手のディベローパーだけあり、管理は問題なくしっかりされていると思います。
残念な点
正直お金を払っているので、それに見合うだけの対応をしてくれているのかはわかりません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
眺望が非常に素晴らしいと思います。
あとは費用対効果もかなりよいと思います。
品川徒歩圏内でこれほど安い物件は無かったと思います。
あとはモノレールから近いのもかなり良いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
西日があつく、虫が入る点です。
網戸も開けていたい方なので、虫の侵入を防ぐために色々な手段をとりました。
あとは羽田空港の新航路による影響がどの程度あるのかが心配です。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[品川イーストシティタワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件