物件比較中さん [ 30代]
[更新日時] 2024-12-08 17:39:43
ジオ深川住吉についての情報を希望しています。
大手町など都心へのアクセスも良い立地ですね。
眺望や部屋の明るさなど気になりますが、いかがでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など周辺の利便性やお買い物のスポットなど教えて下さい。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区扇橋2丁目23番2号他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩5分 、都営新宿線 「住吉」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.54平米~91.31平米
売主:阪急不動産
販売代理:住友不動産販売、丸紅不動産販売
施工会社:不二建設
管理会社:阪急ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-03 17:10:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区扇橋2丁目23番2他(地番) |
交通 |
東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩5分 都営新宿線 「住吉」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
190戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月下旬予定 入居可能時期:2018年04月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]阪急不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 [販売代理]丸紅都市開発株式会社
|
施工会社 |
不二建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社阪急ハウジングサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ深川住吉口コミ掲示板・評判
-
2466
マンション検討中さん 2018/02/04 09:27:10
週末 撮影してきました。お昼かな。
思っていたよりも
全体的にわりと日当たり良さそうでした。
もう完売したんですかね。
-
-
2467
住民板ユーザーさん1 2018/02/04 09:35:12
北側の風景です。
-
-
2468
匿名さん 2018/02/04 10:54:24
>>2466 マンション検討中さん
これはお昼何時頃ですか?
-
2469
マンション検討中さん 2018/02/04 11:25:18
-
2470
マンション検討中さん 2018/02/05 11:08:21
-
2471
マンション検討中さん 2018/02/05 15:58:00
-
2472
マンション掲示板さん 2018/02/06 09:41:11
>>2471 マンション検討中さん
海水入ってるので、出ないですよ、
-
2473
マンション検討中さん 2018/02/07 02:20:20
まぁ、多少は虫もいるでしょうけど、許容範囲かと。
近くに川のある生活っていいですね。
-
2474
マンション検討中さん 2018/02/09 16:34:28
>>2473 マンション検討中さん
水辺というの古来あまりよくないのは言われてるんですけどね。。例の事故物件サイトみると、川沿いは事故物件が集中しています。
-
2475
評判気になるさん 2018/02/09 17:13:39
はて?
-
-
-
2477
マンコミュファンさん 2018/02/10 14:21:20
[No.2476~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
2478
匿名さん 2018/02/11 04:08:00
川沿いがいいのはリバービューが素敵だから。
同じ小名木川沿いのダイアパレス猿江恩賜公園に行った事があるが、眺望が素敵だった。
今中古で販売してるプラウド清澄白河リバーサイドの眺望も、リバービューは本当に良かった。
こちらは北側が川だったのが残念。
こちらも南向きの部屋がリバービューであれば、眺望、日当りともに良かったのに、、、
-
2479
マンション掲示板さん 2018/02/11 04:30:52
水辺と言っても隅田川みたいな整備された大河川でないと。。リバーサイドでもランクが全然違いますよ。
-
2480
マンション検討中さん 2018/02/11 04:50:59
>>2479 マンション掲示板さん
小名木川沿いは長年整備していて、まだ一部は工事終わっていないけど、概ね綺麗になってるよ。
-
2481
マンション検討中さん 2018/02/11 05:21:54
小名木川はしょせん人口河川ですから。誰もが知ってる隅田川と比べても…
隅田川沿いは、よくドラマ撮影にも使われる位、橋やまわりの風景も絵になりますからね。
-
2482
評判気になるさん 2018/02/11 05:32:45
しかし、隅田川は匂いが凄いんだなぁ。
沿いの学校に通っていたので、時折悪臭がしたのを思い出す。
匂いはテレビからは感じれませんからね。
-
2483
マンション検討中さん 2018/02/11 05:43:00
隅田川は雨降った後がひどい。
この人は生活の基盤としてここら辺を見たことがないんだろうね。
-
2484
マンション検討中さん 2018/02/11 05:54:08
>>2482 さん
>>2483 さん
今隅田川沿いに住んでますけど。匂いが酷いって、何十年前のお話しをされているんでしょうかね?
-
2485
マンション検討中さん 2018/02/11 06:20:40
うーん、私の知っている隅田川じゃないのか、上流と下流で違うのか。
大雨降ると匂いますけどね。最近だと去年の大増水の時とか。
まあ、完売したマンションのスレに別のマンション住まいの方がお住いのマンション環境をヨイショする書き込みするのはちょっと分かりませんね。
-
2486
マンション検討中さん 2018/02/11 06:52:18
>>2485 マンション検討中さん
今、賃貸住みの為、購入するマンションを検討中なのですが、何かおかしいでしょうか?
一般的に見て、隅田川か小名木川かと見れば、隅田川の方が格上でしょ。こちらのスレでも隅田川の花火大会を見るのを期待されてる方もいらっしゃいましたし。
今のマンション環境はとても気に入ってますが、購入となると高いので、もう少し安い所を探してるだけですがね。
こちら完売したんですか?
HPに完売の記載がまだでてませんでしたけど。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ジオ深川住吉]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件