大阪の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア高槻 ガーデンテラスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 高西町
  7. 高槻駅
  8. クレヴィア高槻 ガーデンテラスについて
サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2019-02-10 12:59:48

クレヴィア高槻 ガーデンテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府高槻市高西町830番1(地番)
交通:JR京都線「高槻」駅徒歩18分
   阪急京都線「高槻市」駅徒歩17分
間取:3LDK~4LDK+N〈納戸〉+SIC
面積:66.38m²~86.81m²
売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-01 15:44:07

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア高槻 ガーデンテラス口コミ掲示板・評判

  1. 238 匿名さん 2017/07/07 10:29:26

    フロアーコーティングする予定でした。
    が、ここは元々コーティングされてるんですね!(^^)

  2. 239 ビギナーさん 2017/07/07 23:52:25

    クレヴィア諦めて中川町の方が良いですかね?

  3. 240 匿名さん 2017/07/08 03:34:24

    >>239 ビギナーさん

    中川町のとは?中古ですか?

  4. 241 匿名さん 2017/07/08 09:56:05

    フロアコーティングはもともとワックスがけ程度と聞いたので、業者にお願いしてます。
    内覧会楽しみですね!

  5. 242 匿名さん 2017/07/10 03:35:39

    フロアコーティングをすると、光沢が違いますか?汚れがつきにくいなどあるんでしょうか。
    やったことがないのでメリットを教えてほしいです。

    8月入居予定なので、子供が夏休み中に引越しができるのがいいように思いました。そして、駐車場が1000円~。このあたりの相場がわからないのですが、安い気がします。機械式ですが1000円で駐車場代。2台目も購入しやすいです。

  6. 243 匿名さん 2017/07/10 05:13:14

    フロアーコーティングの説明聞いてみると汚れが落ちやすかったり滑り止め効果もあるようですが、傷や凹みは普通につくそうです。悩みましたがやめました。
    光沢はほぼ変わらないみたいですよ(^^)

    駐車場に関しては恐らくですが
    全戸数分無いようなので安くても2台目分が借りれるかどうか、どうなんでしょうか^^;

  7. 244 匿名さん 2017/07/10 05:43:20

    駐車場は抽選になっていて外れている方もいるので二台目はかなり厳しいと思いますね。

  8. 245 匿名さん 2017/07/10 08:15:35

    徒歩20分で駐車場、サイクルポートが抽選になるのはキツイですよね。

  9. 246 名無しさん 2017/07/10 10:19:33

    >>242 匿名さん

    コーティングの光沢は、種類によって違いますよ。重さの凹みはつくようですが、傷もコーティングの種類によってはだいぶ付きにくくなるものもありますよ!
    床の日焼けを防いでくれるものもあります。
    将来売却される予定があるのなら、綺麗に住むためにされるのもありだと思いますよ。

  10. 247 匿名さん 2017/07/10 10:24:54

    フロアコーティングをUVでする予定ですが、ピカピカな仕上がりになるみたいです。
    ガラスコーティングだと見た目は変わらないそうですよ!

  11. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    シエリアシティ星田駅前
  12. 248 匿名 2017/07/10 10:46:23

    バルコニーの間仕切りが残念です。季節の良い時期に窓を開けていると、隣の生活音が丸聞こえ(こちらもの)

  13. 249 マンション検討中さん 2017/07/12 02:24:47

    一生ここで終の棲家と考えるならここは良いかも。
    けど、将来他に引っ越すことも考えると、もっと駅に近くの方が良いのかなぁ。

  14. 250 匿名さん 2017/07/14 11:21:26

    >>249 マンション検討中さん

    駅近くに越した事はないけど物件価格高すぎますよね

  15. 251 匿名 2017/07/19 00:02:06

    サイクルポート当たりたかったなぁ。
    我が家は外れました。
    実際内覧会で見たら、
    自転車ラックとサイクルポートの違いを見せつけられた感じがして辛い……
    全戸分なんとか作ってほしかった、

  16. 252 匿名さん 2017/07/19 03:59:47

    サイクルポート外れてる方が多いですよね。
    私のところも外れましたが

  17. 253 名無しさん 2017/07/20 03:50:54

    誰も使わない公園作るくらいならサイクルポート増やしてくれよ。あの公園潰したらあと10区画はつくれるでしょ。

    駐車場とサイクルポートどっちも当たった人って居るのかな。

  18. 254 匿名さん 2017/07/20 04:38:54

    すみません。
    駐車場とサイクルポート両方当たってしまいました。

  19. 255 匿名さん 2017/07/21 03:10:19

    >>254 匿名さん

    それは片一方手放すべきでしょ。
    不公平にも程がある。

  20. 256 検討板ユーザーさん 2017/07/21 03:18:42

    抽選だから仕方ない

  21. 257 マンション掲示板さん 2017/07/24 07:36:30

    >>256

    おっしゃる通りだと思います
    抽選参加前からわかっている事で
    私共も外れましたが、抽選に参加した以上仕方ないです

  22. 258 マンション掲示板さん 2017/07/24 23:29:24

    抽選は年に一回したり、年ごとに次は外れた方優先にしたりして、
    公平に 使えるようにしたらいいとおもいます。

  23. 259 名無しさん 2017/07/25 00:29:43

    本当にそれ。これからずっとあんな横との間隔が狭い駐輪場を使い続けないといけないと考えると今から気が重いわ。

    そもそも土地狭いのに公園なんて作る必要性を感じないし。

  24. 260 匿名さん 2017/07/25 01:57:54

    やっぱり少し値がはっても、アーバネックスとかレジェイドとかにしとけば良かったと後悔しきり…。土地の狭さと設備のチャチさにがっかり…。

  25. 261 マンション掲示板さん 2017/07/25 03:20:48

    >>260 匿名さん

    リセールバリューを考えると支払い総額はたいして変わらないと思います。終の棲家なら別ですけど。

  26. 262 匿名さん 2017/07/25 03:30:23

    >>261 マンション掲示板さん

    クレヴィアと上記のマンション、リセールした時価額一緒になりますかね?本当?

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 263 匿名さん 2017/07/25 08:28:39

    来客用の駐車場がないとお聞きしました。
    少し不便に思います。
    わざわざ、来てくれる方に近くにパーキングに停めてとも言いにくいですし

  29. 264 eマンションさん 2017/07/25 09:26:12

    >>263 匿名さん

    来客用の駐車場は、宜しくないが横のウェルシア、パチンコ屋、ライフが近くにあるから良いと思うよ

  30. 265 検討板ユーザーさん 2017/07/25 09:39:15

    >>262 匿名さん
    おそらく、同じではないでしょう。
    リセールを考え、ここを購入した方は少ないのでは?
    上記マンションは売却時良い値段がつくと思います。JR高槻駅近は強いです。

  31. 266 評判気になるさん 2017/07/25 11:13:54

    何を重きに考えるかだと思います。南向き、施工会社、間取りの広さ、価格の安さ、駐車場はクレヴィアが勝ってます。が、駅までの距離、内装はレジェイドが勝ってるので、何をとるかですね。

  32. 267 検討板ユーザーさん 2017/07/25 12:13:20

    >>266 評判気になるさん
    アーバネックス、レジェイドは駅近が最大の魅力です。家族が増えれば売却して、一戸建て購入を考えている人も多くはないはず 売却値にも期待がもてます。

    ここのマンションは売却に全く期待がもてません。ですが、あなたが言う理由等で、一生の住まいにするには圧倒的にこちらが良いと思います。私は一生住もうと考えてます。

  33. 268 マンション掲示板さん 2017/07/25 13:58:41

    私もそう 
    一生って思ってた。
    あと、50年以上あるな。

  34. 269 匿名さん 2017/07/25 14:21:23

    以前にモデルルーム見学行ってから、ずっと興味がありましたが実際の建物みたら
    思っていた以上に茶色かったので驚きました。

  35. 270 匿名さん 2017/07/26 05:58:48

    うーん…。そのうち高値で売って一戸建てにということも考えていたのですが…。近々レジェイドが高槻駅近くにたつとも聞いたのですが、今からでもキャンセルしてそちらに乗り換えた方がいいのでしょうか?

  36. 271 マンション掲示板さん 2017/07/26 10:07:44

    >>270 匿名さん

    売ることを考えて買う物件では無いような…。

  37. 272 マンション掲示板さん 2017/07/26 10:34:27

    公式見たらあと2部屋ですね。需要はあるようで。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    リビオ豊中少路
  39. 273 マンション掲示板さん 2017/07/26 11:17:04

    ここ最近、批判的な投稿が多くないですか?
    購入された方々は一生に一度の買い物だと思って、色々な物件を見てこの物件が良いと思って購入してますよね?
    自分が買った物件を批判したところで良いことは何もないと思うのは私だけでしょうか?
    やっと来月から住める!と楽しみに待っている購入者はここの投稿を見ていい気がしないと思います。
    これから購入をしようとしてる人も購入意欲が無くなると思います。
    最後まで頑張って売り切ろうとしてる営業の方々にも失礼だと思います。

    皆さんが気持よく住むためにも、もっと前向きな投稿をしていただきたいと思います。

  40. 274 マンション検討中さん 2017/07/26 11:52:13

    こちらにも書いてます
    前向きに考えましょう。

    最近のスムログ記事です

    https://www.sumu-log.com/archives/7434/

  41. 275 口コミ知りたいさん 2017/07/26 12:15:25

    住人スレはまだなのでしょうか?
    私は立て方が分からないので、どなたか、お解りになる方に住人スレを立ててもらいたいのですが。

  42. 276 評判気になるさん 2017/07/26 21:51:09

    売却を考えてらっしゃるならアーバネックスや中古マンションなど駅徒歩5分以内のマンションを買うべきです。アーバネックスを買う方は転勤などがあったり投資目的で買う方がほとんどです。レジェイドもクレヴィアも売却の価値はそんなに変わらないですよ。
    171号線をまたぐとガクッと地価が下がります。JRより北か南でも全然違います。

    クレヴィアは非常に便利な物件だと思いました。雨が降ってもすぐそばにバス停があったり、スーパーやコンビニ、ドラッグストアなど徒歩圏内に沢山あること。大きな道路に面してないので騒音や排気ガスがかなり違ってきます。駅から近すぎるのも子育てしにくいし、快適ないいところだと思いますけどね。

  43. 277 マンション検討中さん 2017/07/27 00:44:20

    このマンション地域的によいところにあるし検討していたんですが、今全体的にマンション相場が高いので考えてました。
    何年かしたら中古が安く出そうなので待つことにします。

  44. 278 匿名さん 2017/07/27 02:51:55

    >>276 評判気になるさん

    横入りで申し訳ないですが、レジェイドとクレヴィアでは中古価格はかなり差があります。バスしか最寄りがないのと徒歩可能では実際差があります。参考までに。一マンション販売員でした。

  45. 279 契約済みさん 2017/07/27 13:37:35

    契約者用スレを作成しました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/622676/

    入居予定のみなさん、よろしくお願いします。

  46. 280 匿名さん 2017/07/28 14:50:52

    購入時よりも高く売りたいと考えてる人には向かないと思いますね。
    買い手が全くなくて、叩き売りになることは立地条件的にないのかな、、、と思ってます。
    私は、転勤しても借りてくれる人や買ってくれる人はいるのかなと思って購入しました。。。

  47. 281 匿名さん 2017/07/28 22:23:08

    売るのだったら、今のマンションバブルが終わるまでにした方が良いと思いますよ。

  48. 282 評判気になるさん 2017/07/28 23:26:19

    >>279 契約済みさん

    ありがとうございます

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  50. 283 マンション検討中さん 2017/08/05 14:32:42
  51. 284 評判気になるさん 2017/08/06 09:51:19

    そんなに資産価値がほしいなら駅徒歩5分圏内に住めばいい

  52. 285 マンション検討中さん 2017/08/06 13:40:40

    あと、5日ですね。

  53. 286 匿名さん 2017/08/07 03:14:01

    >>285 マンション検討中さん

    それまでに完売すれば良いのですが。
    未入居の部屋があるとなんだか怖くて。

  54. 287 評判気になるさん 2017/08/07 11:50:59

    >>286 匿名さん

    あと2部屋のようですね!

  55. 288 eマンションさん 2017/08/07 21:57:52

    引っ越し混むかな。

  56. 289 口コミ知りたいさん 2017/08/09 02:58:19

    後、2部屋がなかなか売れないようですね。
    営業さん頑張れ

  57. 290 匿名 2017/08/28 13:32:08

    みなさん、入居はじまりましたね^ - ^

    数日住んでみましたが、なかなか便利です!
    ドラックストア、本屋、スーパー、ちょっとした飲食店。家の近くになんでもあり、嬉しいです!
    しかも、ドラックストア、0時まで開いているし、
    食料品もたくさん取り扱ってくれているので
    あ、買い忘れ!!困った!、というときかなり強い味方になりそうです。
    処方箋も受け付け可で、
    処方箋出しておけば時間差でまた取りに行くのも苦にならない距離。
    (子どもの粉薬、計量があるからか薬準備に時間かかりましたので、そこで待つのはオススメできないのが難点)

    ココスの朝食バイキングも
    親戚が泊まっていった朝など、
    喜ばれそうな感じでした。

    私は子育て中で駅を使わないので、
    より便利だと感じるのかもしれません。
    駅まで遠いな〜〜と思っていましたが、
    JRからタクシーで信号もスムーズだったのもあり、
    ワンメーターでした。
    それならいざという時はタクシー使えば全然いいな〜〜という感じで今思っています。

  58. 291 匿名さん 2017/09/03 03:14:50

    290さん、もうすでに入居されているのですね。

    買物も便利で、住み心地よさそうなのが伝わってきました。

    駅から離れていることで購入をためらっていた人も、

    実際のお声を知ることで、前向きに検討できるだろうと思います。

  59. 292 匿名さん 2017/09/06 11:49:42

    雨の日

    今日は雨あまりきつくなかったけど、
    自転車で駅まで行くのが辛かった。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    リベールシティ守口
  61. 293 匿名 2017/09/06 12:20:09

    駅まで遠すぎますが、車通勤が多いのでしょうか?

  62. 294 口コミ知りたいさん 2017/09/07 03:49:46

    >>293 匿名さん
    既に入居済みの物ですが、自転車で駅まで通勤される方多いですよ。

  63. 295 住民板ユーザーさん1 2017/09/12 03:42:05

    なぜあと二件売れないんでしょうか?その理由がはっきりしないと怖くて手が出せません。

  64. 296 匿名 2017/09/12 08:16:19

    >>295 住民板ユーザーさん1さん

    駅から遠いから

  65. 297 マンション検討中さん 2017/09/12 10:24:53

    ここのマンションも検討してますが、次に出来る天神町のレジェイドと見比べてから考えようと思ってます。
    価格が大幅に高くなれば手が出ないですが、金利が低いので、少し高くてもローン額はあまり変わらないのでは、、。

  66. 298 匿名さん 2017/09/12 12:29:59

    >>297 マンション検討中さん
    JR高槻徒歩3分の5月即完売アーバネックスの値段。参考までに。
    70m2 6000万 60m2 5000万 55m2 4300万
    覚えてるのでこれぐらいでした。
    レジェイドも駅近だと高そうです。

  67. 299 マンション掲示板さん 2017/09/12 23:09:51

    徒歩18分ですが歩けないことはないです。むしろ毎日の丁度良い運動になります。

  68. 300 匿名さん 2017/09/13 04:03:20

    >>298 匿名さん

    他のレジェイドもそれくらいだったんですか!すでに二件建ってますけどオシャレなだけでなく高級マンションだったんですね!

  69. 301 匿名さん 2017/09/15 00:41:45

    駅まで徒歩18分は距離がありますね。
    メタボ予防に朝晩歩く方には良いでしょうが、そうでなければ自転車が必須ではないでしょうか。
    自転車ですと6分だそうで快適だと思いますが、悪天候だと駅に着いてからの雨具の扱いが面倒なんですよね。
    アクセスのページには出ていませんが、バスの利用も可能ですか?

  70. 302 通りがかりさん 2017/09/15 13:25:46

    バスもありますよ
    マンションから二分です

  71. 303 匿名さん 2017/09/19 02:57:59

    マンション近くのショッピングセンターかむかむとは何だろう?と検索すると、
    ライフとスポーツデポとゴルフ用品とホームセンターとケーズデンキの入った
    複合ショッピングセンターなんですね。
    こちらのライフが最寄りのスーパーのようですが、マンションより徒歩7分の
    フーズマーケットサタケと比較してどちらが使い勝手が良いでしょう。

  72. 304 匿名 2017/09/19 05:22:41

    戸建ての距離ですね

  73. 305 匿名さん 2017/09/28 14:34:21

    買い物の選択肢があるのは良いのかなと思いました。
    スーパーも1つだけだと、同じ品揃えばかりになってしまってつまらないのですが、
    別のところもうまく使っていけば
    飽きずにやっていけると思いました。

    特売もうまく使い分けてやっていけたら
    そこそこお安く済ますこともできるかなーなんて感じてしまいまして。

  74. 306 名無しさん 2017/09/29 15:40:25

    ドラッグストアが目の前にあるのは本当に助かりますね。
    しかも夜12時まで開いてるので、飲み会帰りでも日用品と食料品の買い出しができます。

  75. 307 匿名さん 2017/10/01 01:48:38

    ショッピングプラザかむかむ便利です。

    http://itot.jp/27207/103

    庶民的なスーパー・ホームセンターで、食料品にホームセンターの組み合わせが便利。ケーズデンキも入っているし、ライフは夜9時まで。

    土日など夕食食べて落ち着いて散歩しつつ行ったりしても9時なら余裕。土日は夕ご飯も早く食べたりするので、そのあとにふらっと行くにも便利なお店です。

    ドラッグストアはウェルシアですか?イオン系列ですよね。ワオン使えるかもしれませんね。

  76. 308 匿名さん 2017/10/01 02:08:33

    ドラッグストアを推してるマンションなんですね!

  77. 309 匿名 2017/10/10 08:48:42


    阪急を使っているので、
    駅までバスで通勤しています。
    バス停はマンションから見えています。
    バス停までほんのひと走りですよ。

    バスはJRを使う際は遠回りするので、
    通勤にはなんだかな〜〜という感じですが、
    阪急利用なら便利です!

    朝はバスで、
    帰りは時間が合わず歩きです。
    帰りに歩いてくるのも仕事から脳をリセットできて良い距離です。

  78. 310 匿名 2017/10/10 08:58:33


    駅から距離があるのに、
    これなら戸建ても買えるのでは?
    とかなり悩みましたが、
    今はマンションを購入して良かったと思っています。

    我が家は共働きで将来子どもを一人で留守番させることもありますが、セキュリティがしっかりしているし、外からは浸入できない階、日中は管理人さんがいる等、マンションって安心だな〜〜と。
    住んでみてこの安心面だけでも
    マンションにする価値はある!と思いました。

    駅前のマンション、憧れますが、
    このマンション、少し高い階に住んでいると、
    この眺望は駅前にないなー!と思います。
    すぐ近くは低層住宅区域なので
    前が開けていて遮るものがないです。

  79. 311 匿名さん 2017/10/11 21:38:54

    >>セキュリティがしっかりしているし、外からは浸入できない階、日中は管理人さんがいる

    わかります。もし共用部分で子供が悪さしていたら管理人さんから厳重に注意してもらえるような気がしますし。
    最終2邸で売れ行きがいいみたいですね。

    309さん、310さんは実際に住んでいらっしゃる方ですよね。
    阪急利用の件、すごく参考になりました。私もバスで一度挑戦してみようと思います。時間はかかりますか?

  80. 312 匿名さん 2017/10/11 23:37:45

    色々と書かれていますが、価格で選んだのが一番の理由でしょう

  81. 313 通りがかりさん 2017/10/12 01:58:17

    50年後人口8000万人

    駅から離れたマンション
    入居率は減ってないだろうか?
    修繕費などは足りているだろうか?
    スラム化してないだろうか?

    子供に遺すとき負の遺産になってなければ良いが。



  82. 314 通りがかりさん 2017/10/12 03:17:59

    徒歩バス停→バスで駅→電車→乗り換え→電車→会社まで徒歩
    通勤に一苦労。。これが毎日か。。

    住居選びはなにを優先するかですよね!
    人それぞれで良いと思います!

  83. 315 マンション検討中さん 2017/10/24 20:17:15

    家は難しいです!
    自己満足でいいんです!

  84. 316 検討板ユーザーさん 2017/10/27 11:50:58

    駅まで通勤で歩いてるものですが、丁度良い運動になります。住みだしてから痩せて体調も良い感じです。

    駅近も憧れますが価格も高騰しすぎてますし、値段で決めたところは大きいですが、今の距離の方が私にとっては良いです。

    皆さんが仰る通り、人それぞれですね。

  85. 317 匿名さん 2017/11/02 04:02:21

    あと2つ売れましたか?

  86. 318 マンション検討中さん 2017/11/02 04:59:48

    >>317 匿名さん

    この前ばったり営業さんとマンションでお会いしてあと一つだけ残ってるって言ってましたよ!

  87. 319 マンション掲示板さん 2017/12/10 13:47:04

    公式サイトを見たら完売だそうで。

  88. 320 名無しさん 2017/12/10 23:03:26

    >>316 検討板ユーザーさん
    賛同します。
    駅近は確かに便利だけど、運動不足でお腹出て不健康で早死にしそうです。ジムなんて行こうもんなら、ムダなお金ですし、そういう人に限って週イチ風呂だけ入ってるだけとか多いですしね。

  89. 321 マンション掲示板 2017/12/11 03:33:18

    >>320 名無しさん

    ホントそう

  90. 322 匿名さん 2018/01/18 10:37:51

    このマンションは年収いくらぐらいの方が購入してるのですか?

    一度購入を考えましたが、新築の一軒家にしました。

    場所の割に価格が高いので。

    私は高槻で家を購入しました。

  91. 323 マンション掲示板さん 2018/01/20 01:00:24

    >>322 匿名さん
    世帯で年収1000万円です。
    ローンは早期完済をしたいと考えています。

    一軒家は広くて良いですが、マンションは冬は暖かく今の季節でも掛け布団のみで過ごせますし、夏は涼しいので快適ですよ。
    高槻駅からの距離を考えると妥当な金額だと思いますよ。

  92. 324 マンション検討中さん 2018/01/20 01:14:49

    >>322 匿名さん

    うちも世帯収入1,000万円強です。
    323さんと同じくマンションは本当に暖かくて過ごしやすいです。
    実家が高槻の一軒家3階建てで祖母が階段が大変そうだったので老後の事も考えて階段の無いマンションは過ごし易そうなのでマンションにしました。
    駅は特に使う事があまりないので距離は気になりませんでした。

  93. 325 匿名 2018/01/20 02:50:30

    うちは20代世帯年収850万です。
    将来的には戸建に引っ越すつもりです。

  94. 326 マンション掲示板さん 2018/01/21 05:32:16

    うちも皆さんと同じくらいです。
    共同名義にしました。

  95. 327 マンション掲示板さん 2018/01/21 08:43:19

    >>322 匿名さん

    場所のわりに高いことないと思います。

  96. 328 マンション比較中さん 2018/02/10 01:32:13

    将来引越しを考えているなら、
    少しは無理をしてでも、自分の都合より
    市場の動向を考えたほうがいいですよ。

  97. 329 ご近所さん 2018/02/10 13:24:42

    更地のとき

    GSユアサを解体してるときからみてますが良いマンションですね


    1. 更地のときGSユアサを解体してるときから...
  98. 330 周辺住民さん 2018/03/17 06:40:49

    私も散歩がてら立てるところを写真とってますよ
    連続で見たら面白いです
    公開できたらいいんですけど...。

  99. 331 匿名さん 2018/04/10 10:31:05

    マンションは購入しました。

    皆さんは変動or固定のどちらで住宅ローン組みましたか?

    私は変動です。

  100. 332 名無しさん 2018/04/10 12:47:52

    わたしはフラット35です。

  101. 333 マンション掲示板さん 2018/04/10 13:06:00

    >>331 匿名さん

    うちもフラット35です

  102. 334 検討板ユーザーさん 2018/04/10 13:58:59

    変動です

  103. 335 マンション比較中さん 2018/05/17 05:24:28

    意外とバス停が遠い

  104. 336 マンション掲示板さん 2018/05/30 15:28:31

    バス停近いですよ。

  105. 337 十人 2019/02/10 03:59:48

    駐車場から出るとき、雨の日の朝は市役所向きが出られない。
    前の道の渋滞何とかしてほしい。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クレヴィア高槻 ガーデンテラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    シエリアシティ星田駅前

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ウエリス島本
    ウエリス島本
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    スポンサードリンク
    リベールシティ守口

    [PR] 周辺の物件

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    未定

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2998万円~3478万円

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    [PR] 大阪府の物件

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸