住宅コロセウム「趣味の自転車をエレベータで運んでいいですよね。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 趣味の自転車をエレベータで運んでいいですよね。
  • 掲示板
ツール [更新日時] 2020-08-03 15:41:01

趣味で自転車に乗っています。
数十万円する高価なものなので、部屋で保管しています。
エレベータで運んでもいいですよね。

タイヤと靴で泥の付き方が違うわけでもないし。
自転車で廊下を乗り回すわけでもないし。
アルコーブとかで保管するわけでもないし。
廊下やポーチで保管するわけでもないし。
スキーやキャンプ用品一式と比べて場所とるわけでもないし。

[スレ作成日時]2006-06-04 03:51:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

趣味の自転車をエレベータで運んでいいですよね。

  1. 1537 普通の人 2019/11/06 18:02:51

    困るよ!
    あんな狭いところに自転車載せるなんて!
    勝手に決めつけんな!
    マナーうんぬん行っている人はこういう非常識な奴を指して文句言ってるんだよ!
    そんなことも理解できんのか!
    といっても趣味で乗っているわけでも何でもないんだっけ(笑
    たしかにそんな輩にサイクリストのマナーを守れとか言っても無駄だわな・・・

  2. 1538 普通の人 2019/11/06 18:05:46

    駐輪場があるんだからそこに止めろという話だろ?
    安い自転車なんだから、決められた場所に止めろというだけの話。
    もし持ち込むのであれば愛好者らしく袋に入れろ!ということだよ。

  3. 1539 匿名さん 2019/11/06 18:08:59

    自分が自転車買うとこういう人は意見が変わる。

    実際大きな買い物して、物が大きければどうするんだろうね?エレベーター使わず階段で運ぶんだろうかね?

    大きくて重いものほどエレベーターを使う利点はあるし、それに乗り合わせることはほとんど偶然。

    譲ってやれよ。エレベーター一箇所しかないんか?

    まあエレベーターが一箇所しかないマンションに住む時点で・・・。

  4. 1540 通りがかりさん 2019/11/07 02:07:12

    いや、クイック外して袋にいれれば済む話なのに、なんで階段がでてくるんだ?
    もしかしてハブのことすらしらないのか?
    そんな奴が趣味の自転車を語るのか(爆笑

  5. 1541 匿名さん 2019/11/07 07:00:53

    >>1540 通りがかりさん

    そんなもの一々外さずとも普通にエレベーター乗せて問題あるの?

    誰も乗って来ない広いエレベーターで?

  6. 1542 通りがかりさん 2019/11/07 07:16:52

    そう思うのであれば、趣味の自転車じゃなくても載せろということになるのがわからないの?
    規約にないのなら、ままチャリだろうが電動アシスト車だろうがかまわないということになる。玄関内にいれればいいんだろ!とか言い出してね。そんな状態を趣味人のマナーがきっかけで作り出そうとでもいうのか?少し考えれば問題大有りなのは中坊でもわかるよ。
    こんなやつらのおかげでサイクリストのマナーの悪さがクローズアップされるんだよな。

  7. 1543 匿名さん 2019/11/07 07:29:52

    >>1542 通りがかりさん

    普通に自転車、エレベーターに皆さん載せてますが?

  8. 1544 通りがかりさん 2019/11/07 11:54:41

    悪かったな、マンションまるごと低モラルの住民に趣味人のマナーなんてものを求めた私が愚かでした。

    私、そんな団地もどきに住みたいとはおもいませんので。

  9. 1545 匿名さん 2019/11/07 14:51:19

    管理規約や細則で禁止されていなくて、自分の所有物を自室に運ぶのに問題があるかね?泥だらけとかは別にして。

    ごく普通の誰にも迷惑をかけない行為にマナーを求めるっておかしくないかな?

    大型液晶テレビ運ぶのに、わざわざ部品外してバラバラにして運ぶかね?

  10. 1546 普通の人 2019/11/07 16:01:42

    >>1545
    なーんだ、趣味の自転車もなにも関係なく
    「普通に自転車、エレベーターに皆さん載せてます」マンションの住人だったのか(笑

    >ごく普通の誰にも迷惑をかけない行為
    迷惑かけるやつって自覚ないから周りに迷惑かけることになるんだよ。
    迷惑かけていると思って迷惑してるやつってほとんどいないでしょ。

    >管理規約や細則で禁止されていなくて、自分の所有物を自室に運ぶのに問題があるかね?
    ないんじゃないの?
    あとはそんな団地並みのモラルと傷だらけのエレベーターや泥だらけのエントランスがあるマンションで満足できるか否かというだけの話。

    >大型液晶テレビ運ぶのに、わざわざ部品外してバラバラにして運ぶかね?
    大型テレビは本来室内に置くものであって、自転車のように外に置く場所が指定されているものではない。
    それを荷物としてエレベーターで運ぶのは当たり前の話。
    自転車を運ぶか否かと比較している時点で・・・っていうかそのレベルのマンション住民だったっけ(笑



  11. 1547 匿名さん 2019/11/07 19:41:32

    >>1546 普通の人さん

    新品の自転車ならばOKじゃないの?

    汚れていない自転車ならばOKじゃないの?

    規約や細則で規制されていないのにマナーって、モンスター住民?

    自転車置き場のないマンションならばどうするの?

  12. 1548 匿名さん 2019/11/07 20:07:43

    管理規約で禁止されていなければ普通にOK

    https://orulab.allhouse.co.jp/contents/253

    このような理由で、エレベーターに自転車を乗せる人が多い現代。しかし、自転車に乗らず、事情を知らない住民からしたら、スペースを取る自転車をエレベーターに持ち込む行為は迷惑行為です。実は、自転車にエレベーターを乗せてはいけない、という法律は存在しません。ただ、マンションの管理規約でその行為が禁止されていれば、それに従う必要があります。



    つまり、管理規約で禁止されていないマンションでは、エレベーターに自転車を乗せて上っても咎められる理由は存在しないのです。もし、管理規約に書かれていないことで注意されても、毅然と理由を説明することができるでしょう。



    原則OKでもマナーを守ることが重要












    と言うのが結論のように思います。

  13. 1549 匿名さん 2019/11/07 23:29:45

    >>1547 は、どうやらベランダ迷惑喫煙者と同じ考え方のようだ。
    迷惑行為を平気でする人は、マナーを知らないらしいから。

  14. 1550 匿名さん 2019/11/08 00:00:35

    >>1549 匿名さん

    どこにも迷惑になりそうなことが書いてませんが?

    迷惑になるのは泥のついた靴とかでエレベーターに乗り込む人でしょう。で、人の乗り込みを禁止しますか?

    禁止されていないのにきれいな自転車をエレベーターにのせてはいけないと決めつける方に無理があります。

  15. 1551 eマンションさん 2019/11/08 01:42:54

    駐輪場のないマンションって物件として論外でしょ。
    だれもが載せられるなかで『きれいな自転車』という前提をつける時点でモラルなし。

    ここは『趣味の自転車』で話をする場。>1550は趣味の自転車なんて関係なく話をしている。

    誰かが書いていたが、自転車を載せること自体を制限するかは規約に沿って決められるが、自由に載せられるマンションの末路はかなら哀れだ。それを趣味人が率先して行う行為はあきらかにマナーいはんだろう。
    まぁ、長谷工マンションのような校外の安い大型団地の住人ならマナーなど関係なく規約にないから載せればいいということになるだろうね。

    趣味人としてのあり方を書いているだけだから、それ以外の人はここに参加すべきではないね。

  16. 1552 普通の人 2019/11/08 02:04:55

    >普通に自転車、エレベーターに皆さん載せてますが?
    趣味のj自転車と断りを入れているのは、趣味として乗っている人はどうあるべきかという話をすることもあるだろうけど、室内保管という前提で話をするからだよね?
    皆さん載せています状態になったら、必ず共用廊下やアルコープに置くやつが出てくる(載せたいと言っている人は共用部に置いている人はいないと言い張るだろうが、絶対置くやつは出てくる)。エレベーターに載せられることで規約どころか消防法に違反する行為になるから、エレベーターうんぬん以前の問題でしょう。

  17. 1553 購入経験者さん 2019/11/08 02:55:50

    載せたきゃ載せればいいんじゃない?
    禁止されているわけでもないし。
    廊下に自転車があったり、エレベーターやホールが汚い点など関係ないというのならそれは個人の自由でしょう。
    私はそんなマンション住むなんて耐えられないけど。

  18. 1554 匿名さん 2019/11/08 03:54:54

    ルールやマナーを守っている他の住民に噛み付いても仕方がないでしょう。

    廊下やアルコープに自転車を置いても良いのならば良い。悪ければ悪い。

    エレベーターやエレベーターホールが汚くなるのは清掃の問題。泥靴でも同じです。

    マナーについては微妙ですが、ルールを守っておればなかなか咎めにくいでしょうね。

    嫌ならば管理組合に働きかけてルールを変更するなりマナー向上運動をすべきかと思います。あるいは、そういう規約や細則のマンションに転居されるべきでしょうね。

  19. 1555 購入経験者さん 2019/11/08 04:16:08

    >廊下やアルコープに自転車を置いても良いのならば良い。悪ければ悪い。
    いいわけね~だろ!
    消防法に違反することになりかねない、もはや規約の問題ではない!
    こんな奴が迷惑かけてないとか言い出すんだよ。

    >ルールやマナーを守っている他の住民に噛み付いても仕方がないでしょう。
    もはや何がルールで何がマナーなのかも分かっていないらしい・・・

  20. 1556 匿名さん 2019/11/08 06:03:28

    >>1555 購入経験者さん

    悪けりゃ悪いって書いていませんか?

    エレベーターの話ですからね。

  21. 1557 匿名さん 2019/11/08 06:11:55

    >>1556 匿名さん

    専用使用権、規約や細則を調べましょう。

    マンションの管理規約をチェック
    専用使用部分であるかどうかは、マンションの管理規約に記載されています。管理規約には、玄関ポーチに「専用使用権」が設定されているかどうかのほか、使用条件についても細かく記載されています。

    「部屋の居住者のみが使うことができる」と言っても、使用条件が記載されている場合にはその範囲に限られるため、マンションの管理規約をよくチェックすることが重要です。

    では、実際にポーチとアルコーブに自転車や私物を置くことができるのか検討してみましょう。

    https://www.renosy.com/magazine/entries/660

  22. 1558 匿名さん 2019/11/08 06:19:08

    エレベーターに自転車

    管理組合の運営マンションタイプ : 単棟型マンションの戸数 : ?50戸竣工年 : 2001年?
    エレベーター内に一般の自転車を載せてポーチに停めている人が数人おりました。
    定期清掃の際にはどかしてもらっているようですが、そもそも停めてはいけないものでしょうか?
    門はあるものの共用部のためダメだという声があったり、清掃の邪魔にならないようにして駐輪場料金を支払うようにすればありではないかという声があったりと落としどころが錯綜しております。

    皆さまのマンションでの事例、専門家の方々の見解をお教え頂けますでしょうか。

    2017年07月31日

    チェルシー
    さん

    先ずは規約・使用細則等の確認を御願い致します。
    次に消防法等の避難経路の有効幅員が確保されているかの確認が必要です。
    廊下の幅員が十分で駐輪場スペースがない場合のアルコーブが設置されているマンションでは許可している場合がありますが、ELVの使用制限に抵触する場合があります。ご参考までに!

    2017年08月01日

    作業服マンション管理士
    さん

    https://xn--q9ji3c6d128t8d1bnel29c.com/user/questions/552

  23. 1559 匿名さん 2019/11/08 06:30:27

    ベビーカーとかも禁止?

  24. 1560 匿名さん 2019/11/08 06:39:52

    車イスもダメ?

  25. 1561 eマンションさん 2019/11/08 06:51:57

    どこが「迷惑かけてない」だよ。
    法令すら守れないような奴はマンションになど住まない方がいい。

  26. 1562 匿名さん 2019/11/08 06:54:20

    >>1561 eマンションさん

    上に色々書いてある通りです。法令や管理規約・細則を守るのは大前提ですが?

  27. 1563 匿名さん 2019/11/09 05:19:13

    規約で禁止してなければ有効。

  28. 1564 匿名さん 2019/11/09 10:59:40

    >>1563 匿名さん 5時間前

    >>規約で禁止してなければ有効。

    迷惑ベランダ喫煙と同じ事。

    屁理屈とコピペと嘘の固まり、匿名はん(c)
    屁理屈とコピペと嘘の固まり、匿名はん(c)
    屁理屈とコピペと嘘の固まり、匿名はん(c)

  29. 1565 匿名さん 2019/11/09 11:38:35

    不法行為は民法の違法行為ってことを理解できないようですね。

  30. 1566 匿名さん 2020/02/11 08:00:14

    タテナガなので、3台同乗可能。

  31. 1567 匿名さん 2020/02/12 10:18:39

    結局規約次第ってことで異議なし。

  32. 1568 匿名さん 2020/02/12 16:11:13

    それはない。

  33. 1569 匿名さん 2020/02/13 10:38:10

    規約になければOK。

    通常はエレベーターで運べるものを運んでダメな訳がない。ピアノを買ったが、普通にエレベーターで運んだよ。

  34. 1570 匿名さん 2020/02/14 11:20:59

    階段使えないの?

  35. 1571 匿名さん 2020/02/14 13:04:40

    どうぞ階段で35階までピアノ運んでください。

  36. 1572 匿名さん 2020/07/05 06:55:52

    あ、持ってないんだ。

  37. 1573 匿名さん 2020/07/05 22:29:36

    >>1572 匿名さん

    階段で運んだの?

    あんたが持ってないってことだと思う。

  38. 1574 匿名さん 2020/07/10 03:04:29

    ピアノの有無で喧嘩してる~ケラケラ

  39. 1575 匿名さん 2020/07/10 06:31:39

    >>1574 匿名さん

    と言うか、エレベーターで運べるものは、普通にエレベーターで運ぶようね。

  40. 1576 匿名さん 2020/07/11 08:20:54

    身勝手な人はそうみたいね。

  41. 1577 匿名さん 2020/07/11 09:25:51

    >>1576 匿名さん

    と言うか、規約で細かく規定しないよね。

  42. 1578 匿名さん 2020/07/11 11:48:29

    不動産屋は詳しいのです

  43. 1579 匿名さん  2020/07/13 10:17:28

    >>1578 匿名さん

    そういうスレじゃないの?

  44. 1580 匿名さん 2020/07/14 05:54:15

    スレチはお引き取りを!

  45. 1581 匿名さん  2020/07/21 11:28:59

    >>1580 匿名さん
    どうぞ。

  46. 1582 匿名さん 2020/07/24 05:07:46

    嫌です(笑)

  47. 1583 匿名さん 2020/07/24 05:09:51

    つまんない。

  48. 1584 匿名さん 2020/07/31 07:59:54

    そうでもない

  49. 1585 匿名さん 2020/07/31 08:47:46

    良かったね。

  50. 1586 匿名さん 2020/08/03 06:41:01

    よくない

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    シティインデックス行徳テラスコート

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    2798万円~4148万円

    2LDK・3LDK

    62.92m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸