名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「メガシティテラスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 茶屋ケ坂駅
  8. メガシティテラスについて
買い換え検討中 [男性 40代] [更新日時] 2025-01-30 20:10:14

メガシティテラスってどうでしょうか。
大規模プロジェクトでいろいろ気になることがあります。
どんなマンションになるのでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:愛知県名古屋市東区砂田橋4丁目110-1(地番) 
交通:名古屋市営地下鉄名城線「茶屋ヶ坂」駅から徒歩4分
名古屋市営バス基幹2「茶屋ヶ坂」バス停から徒歩8分
売主:住友不動産株式会社、近鉄不動産株式会社、住友商事株式会社 、東急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-03-24 13:36:09

[PR] 周辺の物件
マストスクエア千種神田町
ザ・ファインタワー名古屋今池

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メガシティテラス口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん 2017/02/09 12:15:32

    この間説明を聞きました。模型であれこれと良いことを言います。しかし、悪いことは一切言いません。それは怪しいなと思いました。道路もただでさえ渋滞しているのに、500世帯も住む場所にしてはとてもじゃないが通勤は大変だろう。駅に近いっていうけれど、車通勤にはたまらない。それと、やっぱりスーパーが目の前にあるから圧迫感が酷かったです。出来上がる前から想像できます。予想よりも狭いです。やめておいて正解でした。

  2. 402 た◯ 2017/02/09 12:28:01

    あまり、いい評判のない物件だな
    大規模マンション好きだけど…。

  3. 403 匿名さん 2017/02/09 12:52:53

    私も先日伺いました。
    計画に無理がありすぎ。
    スーパーが北側ならまだましだったかもしれませんけど南側で今の位置関係では...

  4. 404 通りがかりさん 2017/02/09 12:57:12

    販売サイドが良い点ばかりゴリ押しして来るので、ここで悪い点をに聞いてしまうので、悪い点の議論になってしまうんじゃないでしょうか。
    悪いことをネットで書けばどんどん炎上してしまいますからな。私は川を挟んだ守山区側で1500万ほどここより安く新築マンションを購入しましたが、やはり東区というのは羨望の眼差しで見てしまいますね。

  5. 405 マンション比較中さん 2017/02/09 13:03:13

    名古屋の区内格差の意識は異常

  6. 406 匿名さん 2017/02/09 13:03:13

    >>400 匿名さん
    残念ながら土地勘はありますよ。
    東区に住んでた事もあるので。

    まだ名駅から高畑の方が近い感覚ですね。
    あなたこそ名古屋市民では無いのでは??

  7. 407 匿名さん 2017/02/09 13:30:49

    >>405マンション比較中さん

    区内格差って?流れから推測すると区間格差のこと?
    そんなの東京だって一緒では?
    どう違うの?

  8. 408 匿名さん 2017/02/09 13:42:15

    >>404 通りがかりさん
    実際に見た事実を申し上げているまでですよ。

  9. 409 マンション比較中さん 2017/02/10 05:06:58

    東区のココより北区の名城公園あたりの方がよっぽどいいと思うけど
    北区じゃ鼻で笑われちゃうんだよ
    それが名古屋

  10. 410 匿名さん 2017/02/10 05:51:49

    区間格差ってどうでもいい。くだらない。そういうことに拘る人こそ可哀想。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    プレティナレジデンス上社
  12. 411 マンション比較中さん 2017/02/10 06:06:45

    くだらなくてもそれが現実なのよね

  13. 412 匿名さん 2017/02/10 07:04:05

    住んでいる区を聞いて鼻で笑うような人、放っておけばいいですよ。
    そんな人、どうせ大した人じゃないです。

  14. 413 匿名さん 2017/02/10 07:10:09

    お江戸でも23区内外、中央3区、5区、城南城東城西城北、
    関東でも千葉・埼玉、埼玉県内のさいたま・大宮論争
    北関東民による都会度争い
    京都の洛中、洛外

    パリジャンにもニューヨーカーにも
    アフリカ民族同士にも同じようにある

    人間のいるところに選民意識は必ず生まれると思ってた方がいいね
    あとは自分や家族、上司部下はそれに振り回されないようにした方がいいけど
    一般的には人間はランク付けして生きる生き物で
    その対象はモノや貨幣価値は勿論、対人間にも同じだよって事だね

  15. 414 匿名さん 2017/02/10 07:17:02

    学歴しかり職業しかり職歴しかり年収しかり車しかり着るものしかり食べるものしかり

    区で差別するなんて、と言ってる人が他の事で差別しまくる可能性もあるからねえ
    出来るだけそういう事のないようにしたいもんですな

  16. 415 匿名さん 2017/02/10 08:30:02

    >>412 匿名さん

    同感です。

  17. 416 匿名さん 2017/02/10 09:39:41

    鼻で笑わなくても差別してなくても、「北区には住みたくない」、「砂田橋には住みたくない」と思ってしまうんですよね。
    分不相応なのに泉の辺りに住んでしまい、利便性や教育環境が良くて出れなくなってしまう人って実際いますからね。
    個々の状況で住む場所の満足度って違うんでしょうけど、東区のJRより西側は総じて満足度が高いんでしょうね。区の名前だけでなく実質的に。

  18. 417 マンション掲示板さん 2017/02/10 10:14:52

    マンション前がコノミヤ、道路挟んで西濃運輸、左はコーナン、右はコカコーラの出荷工場、トラックの往来も多いし道路も狭い。立地としてはどうなんでしょうか?
    車を使う際のストレスは半端なさそうです。
    スーパーやSC、薬局等の施設が近いのは利点ですよね

  19. 418 マンション検討中さん 2017/02/10 10:26:13

    駅徒歩4分ですが、敷地が広いので買う部屋次第で実際の家のドアから駅の出入口までは購入した部屋によって違ってきますね。購入の前にはお部屋から駅まで何分か測った方がいいでしょう。
    私なら駅に近い部屋を、できれば選びたいです。

  20. 419 匿名さん 2017/02/10 11:55:53

    難しいですね。
    南の棟は駅に近くコノミヤも近い。
    北の棟は駅に遠く、徒歩4分のうたい文句が...
    北棟ならプラウド茶屋ヶ坂の方が良いかもと思えますね。

    車で出るときは左にしか行けないとか制限ができそうですね。

  21. 420 匿名さん 2017/02/10 12:32:19

    自分の身の丈にあった買い物をすべきです。まして、一生の買い物ですから。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    暮らしやすさアンケート (3件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2023-06-23 14:04:34
      DC5(男性・入居済み・35歳-39歳)
      アンケート回答日:2023/06/13
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      メガシティテラス(新築・3LDK・3800万円万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/596561/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616654/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      75平米の3LDKでこの価格は、周辺の建物と比べても割安であると思います。
      
      ディスポーザー・食洗機・タカラスタンダードのキッチンで設備も良いと感じます。
      
      ネット環境についても300Mbps程度出ており充分な速度かと思います。
      
      
      上の階からの生活音はそこそこ聞こえます。
      
      また、日中は小牧空港に離着陸する飛行機や自衛隊機の音がかなり聞こえます。
      (特に自衛隊機は非常にうるさい)
      
      駐車場について、平面駐車場は便利ではありますが利用料が高額。
      
      機械式駐車場は不便ですが安価。
      
      しかしながら自由に選ぶことはできません。
      
      契約時に希望は出せますが、どこが割り当てられるかは抽選となります。
      (私は機械式を希望していましたが、平面になりました)
      
      バイク駐車場は台数が少なすぎる(20台)ため、無いに等しいです。
      
      周辺のバイク駐車場を契約するしかありません。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      パーティールーム・オーナーズスイート等、共用設備も充実しており満足度は高いです。
      
      24時間対応のゴミ捨て場も便利です。
      
      
      コンシェルジュサービスは正直必要なのか微妙です。
      
      無くて良いので値段を下げてほしい。
      
      パーティールーム・オーナーズスイートは競争率が高く、使いたいときに使えるとは限りません。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      スーパー・ホームセンター・ダイソーが隣にあるため、普段の買い物には不自由しません。
      
      スーパーの2階が病院になっており、急な体調不良でも歩いて通院できるのは安心感があります。
      
      
      マンション前の道が片側1車線なので交通容量が少なく、人通りも多いため運転には気を使います。
      
      周囲に市営住宅もあるため、そういう層の人々も多い感じがします。
      
      飲食店は少ないので車を使ったほうが便利です。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      茶屋が坂駅からも徒歩10分~15分程度と近いですし、朝のラッシュ時でも高速道路の引山ICまで車で15分程度、名古屋ICまで25分程度で行けます。
      
      基幹バスの茶屋ヶ坂駅も近いため、都心まで安価に行くこともできます。
      
      カリテコバイク(電動のシェアサイクル)のステーションも近所にありますので、終電後でも都心から自転車で帰宅可能です。
      
      
      マンション前の道が片側1車線なので交通容量が少なく、人通りも多いため運転には気を使います。
      
      朝のラッシュ時は、豊田方面に行く方は比較的スムーズですが、名古屋都心方面は大渋滞です。
      
      また、出来町通との交差点は、どの交差点でも日中は信号待ちがかなり長く、ストレスが溜まります。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      居住人数が多いため、良くも悪くも近所関係は無関心です。
      
      マンション内の通路も常に人通りがあるため、逆に安心かもしれません。
      
      
      良い点の裏返しですが、常に人通りがあるため、せわしないです。
      
      朝晩の子供の通学時間帯は、子供の声がギャーギャーします。
      
      (許容範囲内かとは思いますが)
      
      オートロックは一応ついていますが、人通りが常にあるため意味はありません。
      
      鍵を忘れていたとしても数分待てば確実に入れます。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      日中はコンシェルジュサービスがあり、夜間も管理人に対応していただくことができます。
      
      掃除も行き届いており、ゴミなどで汚れたりしていることはありません。
      
      
      コンシェルジュが2人もおり、本当にその人数必要?という気がします。
      
      (1人いれば充分でしょう。
      
      また、パーティールームの予約等でしか声をかけないため、PCの予約システム等で置き換えも充分可能だと思う)
      
      夜間の管理人については、部屋の予約業務等がよく分かってない感じがします。
      (管理業が主であるためある程度は仕方ない部分はあるにせよ、もう少し分かっていてほしい)
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      名城線徒歩圏内、3LDKで4000万円を切っているところです。
      
      名城線周辺ですが自動車で郊外方面へのアクセスも容易です。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      出来町通が近いため、交通渋滞しがちなところです。
      
      郊外方面へは比較的スムーズですが、都心方面は慢性的に渋滞しています。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      MID WARD CITY
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669767/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677326/
      
      シエリア昭和いりなか
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/670468/
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      価格と立地
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [メガシティテラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リジェ南山
    ジオ八事春山
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ローレルコート久屋大通公園
    スポンサードリンク
    デュオヒルズ御器所

    [PR] 周辺の物件

    モアグレース守山ステーションフロント

    愛知県名古屋市守山区西新601番1

    3,890万円予定~4,810万円予定

    3LDK・4LDK

    72.58m²・83.60m²

    総戸数 29戸

    プラウド池下高見

    愛知県名古屋市千種区高見1丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.53m2~100.48m2

    総戸数 52戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    9,200万円~1億6,800万円

    2LDK、3LDK

    75.63m²~109.93m²

    総戸数 64戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    マストスクエア千種神田町

    愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

    未定

    2LDK・3LDK

    63.64m²~77.44m²

    総戸数 50戸

    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

    愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

    6240万円~6700万円

    3LDK

    74.77m2・74.88m2

    デュオヒルズ今池

    愛知県名古屋市千種区今池五丁目

    3,500万円台予定~4,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    53.42m²・64.12m²

    総戸数 42戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    デュオヒルズ千種

    愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

    3600万円台~6900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    48.4m2~80.67m2

    総戸数 80戸

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス

    愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

    5590万円~9590万円

    2LDK~4LDK

    66.31m2~99m2

    総戸数 29戸

    プレティナレジデンス上社

    愛知県名古屋市名東区丁田町39番

    4,398万円

    3LDK

    70.01m²

    総戸数 38戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.2m2~96.53m2

    総戸数 28戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    (仮称)ジオ白壁四丁目計画

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    57.05m²~120.03m²

    総戸数 35戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~3億円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~158.85m²

    総戸数 35戸

    デュオヒルズ御器所

    愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

    4400万円台~6500万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    54.26m2~72.88m2

    総戸数 36戸

    ローレルコート久屋大通公園

    愛知県名古屋市東区泉1丁目

    4740万円~6880万円

    2LDK

    48.19m2~67.4m2

    総戸数 37戸

    ジオ八事春山

    愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

    6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

    3LDK・4LDK

    89.6m2・100.03m2

    総戸数 19戸

    [PR] 愛知県の物件

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸