物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市青木1丁目448-86(地番) |
交通 |
埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩5分 京浜東北線 「川口」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
119戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
埼玉建興株式会社 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ川口元郷口コミ掲示板・評判
-
773
マンション検討中さん 2018/10/02 23:21:29
-
774
匿名さん 2018/10/13 07:08:04
物件概要によれば、あと5戸。そのうち値下げされているのは1戸だけのよう。350万円ダウン。中途半端な額ではあるけれど、それだけ浮いたら何かと助かるかもしれない。94㎡で4LDKだから、買う人も限られてくるだろうけれど。間取りとしては縦長のリビングダイニングにリビングインの部屋が2室(3室?)なので、リビングの家具の配置が限られてきそう。
-
775
マンション検討中さん 2018/10/21 15:25:11
>>774 匿名さん
350万ダウンってことは更に交渉次第で行けるってことかな?
決算前が勝負だね
-
776
匿名さん 2018/10/22 23:55:03
>>775
>>決算前が勝負だね
決算はいつですか?10月だと駆け込みで間に合うでしょうか。11月ならあと1ヶ月くらいは余裕を持っていけるかな?
販売スケジュール、先着順申込受付中とのことです。他の間取りで気に入ったら値引き交渉可ならいいなと思います。消費税の増税前に駆け込みで購入できたらお得になるのかな。あと、新学期がはじまる3月前に引っ越せたら、新学期を新居で過ごせますよね。
「花火も楽しめる眺望」がいいですね。花火大会って混雑しているので、小さい子供連れだと大変です。家で見ることができるのはときめきます。
-
777
マンション掲示板さん 2018/10/24 14:19:32
>>776 匿名さん
先日の赤羽の花火大会は、よく見えて良かったですよ。
-
778
マンション検討中さん 2018/10/24 22:58:53
-
779
マンション検討中さん 2018/10/31 11:05:10
-
780
匿名さん 2018/11/09 00:32:36
-
781
匿名さん 2018/11/10 22:36:39
-
782
マンション検討中さん 2018/11/11 02:15:21
-
-
783
匿名さん 2018/11/18 14:53:51
モノ自体はいいのに、やっぱり価格が高すぎると判断されるのかな。
-
784
検討さん 2018/11/23 00:21:49
そりゃ、94㎡を75㎡程度に我慢すれば川口駅前のパークハウスが同じ値段で買えるからね
JR側が資産価値高いのは事実
-
785
マンコミュファンさん 2018/12/01 01:00:48
SUUMOではあと4戸ですね。完売間近でしょうか。
-
786
匿名さん 2018/12/03 04:35:03
-
787
マンション検討中さん 2018/12/06 05:15:17
資産価値考えた時に、やっぱり元郷がネックだな…
川口自体が資産価値下がるエリアなのに、川口駅じゃなくて川口元郷だからね。
-
788
匿名さん 2018/12/19 07:54:01
ここだと、基本永住目的で購入する人が多いのかな。
川口元郷だと、たしかに地味な感じはするし、地元の人じゃないと、どこだろう?ってあまり次メージ出来ないかもしれないですね。
資産価値が下がると言うよりは、
もともとここの物件価格も高くないのでは??
-
789
匿名さん 2019/01/07 07:07:06
花火が見える眺望ってあります。何階くらいまでが目安なんでしょうネ。
見えれば嬉しいけれど…
今あるタイプは値下げがされているようなので、これで販売に関しては本当に最後なんだなと思いました。
最後の最後なので、あそこまで下げているのかも?なんて思いまして。
-
790
匿名さん 2019/01/22 08:08:23
-
791
通りがかりさん 2019/01/29 12:38:03
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
792
匿名さん 2019/02/13 07:21:25
柱が専有部に入り込む形になってしまっていますが、
柱が目立たないようにうまくクローゼットを設置したりしているので、
図面で見て想像するほどは、家の中では柱の存在感と言うものはないのではないかと思いました。
クローゼットを開けると、奥行きがあまりない部分があったりしてそこで気がつく程度でしょう。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ブランズ川口元郷]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件