住宅コロセウム「西武新宿線VS西武池袋線」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 西武新宿線VS西武池袋線
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-12-12 22:36:56
【沿線スレ】西武池袋線沿線・西武新宿線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

住むには、どちらはよいですか?


【当スレは比較スレであり削除対象ですが、基準が出来る前に出来たスレですのでそのまま継続してご利用頂いております(管理人)】

[スレ作成日時]2005-09-29 17:31:00

最近見た物件
パークハウス福住
パークハウス福住
 
所在地:北海道札幌市豊平区福住三条2丁目5-1
交通:東豊線 「福住」駅より徒歩9分
販売戸数/総戸数: / 136戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西武新宿線VS西武池袋線

  1. 591 匿名 2012/01/12 13:39:28

    新宿線沿線の方が好きだな。池袋線とどう違うか言いづらいがなんとなく鄙びた落ち着き感がいい。

  2. 592 匿名さん 2012/01/15 08:48:33

    副都心線東急乗り入れって言うけど、
    現実的にどれだけ使うかな。
    乗り入れ本数も微妙だし。

  3. 593 物件比較中さん 2012/01/18 19:19:07

    池袋、新宿、渋谷、原宿、銀座、横浜に直通で乗り換えなしで行けるのはいいね〜
    練馬駅だとこれに加えて青山、六本木も加わる

  4. 594 匿名 2012/02/23 13:26:53

    久しぶりに池袋線に乗ったので副都心線乗り入れ列車に乗ろうとしたが、、、
    開けてびっくり1時間に一本とか、ありえない。
    しかも、副都心線まで乗り継ぐひとはほとんどいないし、快速運転で結局乗り換えることになった。

  5. 595 匿名さん 2012/03/22 15:31:54

    池袋線各駅停車のダイヤを見ると
    池袋行き: 約15分毎
    有楽町線直通: 約30分毎
    副都心線直通: 約30分毎

    悪名高き副都心線のダイヤが乱れて地下鉄直通中止となると
    駅に止まる電車: 約15分毎
    ダイヤは乱れているので、さらに待たされる。

  6. 596 匿名 2012/03/23 09:14:21

    そう直通はあるよと言う存在です。
    乗り換えた方が早い事がほとんどです。

  7. 597 匿名 2012/03/23 13:06:15

    あまり意味のない直通ですねぇ。おかげで副都心線ダイヤにはムラがあるし、東横線直通になったら直通運行が増えるんですかね?

  8. 598 匿名 2012/03/28 10:03:56

    どちらの沿線にも住んだことがあります。
    私は【新宿線】に一票。

    天気によって止まったりしないし、遅れもないし
    適度にノドカだし、ホントに良かったなと思います。

    勤務地が地下鉄だと乗り換えがちょっと面倒かと
    思いますが、JRやお買い物が新宿メインの人ならおすすめです。

  9. 599 匿名 2012/03/28 10:51:53

    池袋線は乗り入れの影響でダイヤが乱れる様になりましたね。
    新宿線はJR新宿と離れていて不便なのですがそのせいか特急への乗り込みが楽ですね。

  10. 600 匿名 2012/03/30 13:23:30

    新宿線って穴場路線な気がするわぁ。ゆっくりだけど歌舞伎町の雰囲気もましになってるし、何かランドマーク的な店でもできたら化けるかもしれないねぇ。といってもそんな場所もなさそうだがなぁ。

  11. 601 匿名さん 2012/03/31 00:56:54

    他沿線に住んでるけど確かに新宿線は穴場。
    終電も遅くまであるし。

    そのつもりで今のトコロで飲み会帰りに電車乗ろうと思ったら
    終わってて痛い目にあったことある。

  12. 602 愛煙家 2012/03/31 01:28:15

    西武新宿線にはランドマークなど必要なし、適当にのどかで適当にトボケテいて…これがこの線の魅力です。
    田舎もんには絶対に理解出来ないでしょうね。
    田舎の人たちは、まあ東横線とか井の頭線とか田園都市線の沿線に居住してください。
    吉祥寺や二子辺りでウロウロしているのがお似合いね。

  13. 603 匿名さん 2012/03/31 02:00:20

    まぁまぁ、そんなキツイ言い方しなくても(笑)。

    確かに住んでみてすぐ分かるような
    はっきりした良さではないかもしれないけど
    しばらく住んでみるとジワジワと分かってくると思う。

    おしゃれな街に住みたいのなら他がよいかと。

  14. 604 匿名さん 2012/04/01 07:13:11

    新宿に出るのは便利かもしれないけど
    嫌だなあ

  15. 605 匿名さん 2012/04/02 08:59:55

    602さん 同感です。
    今後とも他線乗り入れとか絶対やめて欲しい。まあ無理だけど。
    高架化もいやだなー 
    いけぶくろ線 つまんなくなっちゃった。昔は良かったのに・・・

  16. 606 匿名 2012/04/02 11:07:36

    池袋とか沼袋とかすんでたら占いしに、ぬまとかいけとか不吉なところに自然とひきこまれてるのよって言われ、今度阿佐ヶ谷に引っ越すって言ったら、高いからやめなさいって言われた。

  17. 607 匿名 2012/04/02 11:22:25

    サンズイの地名は駄目とか?
    古典的には合ってますが
    人が住む場所には水が必要で沢や窪は良くある地名ですね。 例えば所沢は確かに川の氾濫有りますがそれは電柱に黄色い表示の有る一部地域であって全部ではありません。

  18. 608 匿名 2012/04/02 12:48:56

    阿佐ヶ谷も谷ですよ。地形図をしっかり見ればわかります。23区内で尾根にあたるのは、新井薬師、上井草、上石神井。

  19. 609 匿名さん 2012/04/03 12:48:25

    西武線は風に強かったね

  20. 610 匿名さん 2012/04/03 22:36:55

    ホント、さすが(…って橋とか通らないしね)。

    15年近く通学、通勤で新宿線使ってたけど天気に左右されたことなかった。
    当時は止まってくれた方が嬉しいのにと思ったことも(笑)

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【沿線スレ】西武池袋線沿線・西武新宿線沿線の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    パークハウス福住
    パークハウス福住
     
    所在地:北海道札幌市豊平区福住三条2丁目5-1
    交通:東豊線 「福住」駅より徒歩9分
    販売戸数/総戸数: / 136戸
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    2,900万円台予定~7,900万円台予定

    1LDK~4LDK

    34.45m²~86.02m²

    総戸数 78戸

    [PR] 北海道の物件

    デュオヒルズ北見

    北海道北見市北四条東一丁目

    2,398万円~5,498万円

    1LDK~4LDK

    43.13m²~103.67m²

    総戸数 94戸