京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジオ御所南 二条柳馬場[旧称:(仮称)御所南観音町プロジェクト]について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 中京区
  7. 烏丸御池駅
  8. ジオ御所南 二条柳馬場[旧称:(仮称)御所南観音町プロジェクト]について
物件比較中さん [更新日時] 2019-02-19 21:12:41

ジオ御所南 二条柳馬場についての情報を希望しています。
住戸数が少なめの物件ですが、いかがでしょうか。資産性や利便性なども知りたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府京都市中京区二条通柳馬場西入観音町94番(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅 徒歩8分
京都市営地下鉄東西線「烏丸御池」駅 徒歩8分、京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅 徒歩8分
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:アイサワ工業株式会社 大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2016.4.20 管理担当】

[スレ作成日時]2016-03-10 16:50:26

[PR] 周辺の物件
ライオンズ鴨川東
プラネスーペリア グラン大津瀬田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ御所南 二条柳馬場口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん 2018/05/12 12:06:14

    鴨川、送り火より、駅近を選ぶ。

  2. 43 買い替え検討中さん 2018/05/22 07:31:53

    どの駅近かにもよるだろう。

  3. 44 匿名さん 2018/06/09 14:47:28

    1階の外観は、京町家風ということでとても落ち着いた造りというところはいいですね。
    敢えて京都風にしているのって、逆に他の地域の人向けのアピールにもなりやすいのではないかなぁと思いました。
    ここってどのような需要を考えて作られているのでしょうか。
    賃貸なのか、実需なのか。

  4. 45 買い替え検討中さん 2018/06/09 15:05:09

    賃貸??
    実需かセカンドに決まってる。

  5. 46 匿名さん 2018/06/10 23:04:32

    価格が買える人と買えない人に分かれる気がしました。3LDK+Fの95.95㎡だと8000万円台から、1LDKの58.49㎡は4000万円台からだそうです。

    京都市役所にも近くて、都心部と言ってもいい地域だからと思います。小学校にも近くて通学もよさそう。

    8000万円台の部屋を見ました。専用庭があったり、フリールームがあるので実際は4LDKだったり広さを感じます。ウォークインクロゼット、シューズインクロゼットもあります。バルコニー、テラス、専用庭を含めると114.61㎡で8000万円台もなんとなく納得しました。

  6. 47 ご近所さん 2018/06/11 00:40:46

    >>46
    富小路の物件と混同してるよ。
    こっちの柳馬場のほうはほぼ完売。1億3850万の一戸を残すのみ。

  7. 48 マンション検討中さん 2018/07/01 05:28:20

    ひぇぇぇ~たけぇ~。

  8. 49 名無しさん 2018/07/01 05:50:34

    >>48 マンション検討中さん
    いくらならたけぇ〜
    ないですか?

  9. 50 匿名さん 2018/07/01 06:56:36

    まあ、プレミア住戸だからなあ。
    実需で買う人はいないだろうね。お金持ちのセカンドハウス。
    それにしても買い手がつかないってのは高すぎるんだろうな。

  10. 51 マンション検討中さん 2018/07/01 09:28:18

    5000万円迄だす。

  11. 52 匿名さん 2018/07/01 18:22:37

    1億するのは納得です。高級仕様だし、100平米超えてるし、場所もまずまずだし。
    もう3000万安くなればね・・・

  12. 53 匿名さん 2018/07/14 07:59:30

    残りあと1邸とのこと。
    京都市内の中心である便利な立地にあると思いますが
    この価格帯はちょっと高すぎるのではないかなという印象です。
    それでも値下げをしないとはなかなか強気な販売だなと思いました。

  13. 54 ご近所さん 2018/07/14 12:17:23

    購入者への配慮やブランド維持のため、表向きはデスカウントしないけれど、
    もう新築では売れないから(竣工後1年2か月)、交渉次第で数百万は安くなるはず。
    ただ、1億3000万は切らないだろうなあ。

  14. 55 匿名さん 2018/07/14 12:31:16

    >>54 ご近所さん
    交渉次第では?
    1億キャッシュで今すぐ契約するって言えばわからないぜ!(笑)

  15. 56 匿名さん 2018/07/14 13:04:11

    まあ、そうかもしれんが、、、ローン組んでも阪急には現金がそっくり
    入るので、あんまり関係ないような気がする。要するにローン分は銀行が
    肩代わりして阪急に払ってくれるわけで、あとは銀行と顧客間の取引だから、
    阪急はキャッシュでもローンでも同じなんじゃない?ローンだと審査通らない
    リスクがあるだけの話で・・・

  16. 57 元不動産屋さん 2018/07/14 13:48:09

    売り手からするとローン特約がネックなんですな。

    だからキャッシュでスパっと決まる方がいいに決まってるし値引きもしやすいから。

  17. 58 評判気になるさん 2018/07/14 15:11:10

    自分がベデ側の人間だとして、ここにキャッシュで買うから1億にまけろという客と、
    ローンを組んで1億3000万で契約しようとしている客がいる場合、後者の客の
    ほうがうまみがあると思うんだが。デベも慎重だから、年収・職業、さらに他の
    ローンがあるかどうか調査した上で、契約結ぶので、ローン特約が執行される
    事態は事前に回避すると思うんだ。
    ちなみに私は20年前戸建てを買って、そのローンがまだ10年残っている
    んだが、去年どうしても欲しいマンションがあって、こっちもローン組んで、
    いま二重のローンを払っているけれど、銀行(どちらも同一のメインバンク)は
    あっさりローンを認めてくれた。正直だめかと思ったが、案外金融機関はあまい
    と感じた。

  18. 59 評判気になるさん 2018/07/14 15:19:58

    ついでに言うと、顧客側からすると現金買いは得じゃないと思う。
    たっぷりローンを組んで、ローンを払いながら、貯金を増やしていく方が
    賢明な気がする。二番目のマンションは15年満期。定年までに完済できる予定。

  19. 60 匿名さん 2018/07/14 15:25:05

    住宅ローン控除使えば更にお得。

  20. 61 評判気になるさん 2018/07/14 15:27:23

    そうそう。住宅ローン控除使うためにわざわざ住民票移したよ。晴れて中京区の住民になりました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ジオ御所南 二条柳馬場]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    THE RESOCIA 下鴨
    シエリア京都山科三条通

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4500万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸