京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジオ御所南 二条柳馬場[旧称:(仮称)御所南観音町プロジェクト]について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 中京区
  7. 烏丸御池駅
  8. ジオ御所南 二条柳馬場[旧称:(仮称)御所南観音町プロジェクト]について
物件比較中さん [更新日時] 2019-02-19 21:12:41

ジオ御所南 二条柳馬場についての情報を希望しています。
住戸数が少なめの物件ですが、いかがでしょうか。資産性や利便性なども知りたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府京都市中京区二条通柳馬場西入観音町94番(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅 徒歩8分
京都市営地下鉄東西線「烏丸御池」駅 徒歩8分、京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅 徒歩8分
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:アイサワ工業株式会社 大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2016.4.20 管理担当】

[スレ作成日時]2016-03-10 16:50:26

[PR] 周辺の物件
ウエリス島本
ブランズ京都河原町通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ御所南 二条柳馬場口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2016/03/10 08:52:00

    昼はビジネス街、夜は閑静で、近くにミシュラン飲食店やバーがあります。

  2. 2 匿名さん 2016/03/12 05:20:39

    5階建てで16戸しかないのか
    どうせ無茶苦茶値段が高いのだろうな

  3. 3 匿名さん 2016/03/14 14:47:50

    そうなんじゃないでしょうか。
    公式サイトの作り自体もそんな感じを出してきているような・・。
    まだ詳細が全くわからない状態ですので予測に過ぎませんけれど。
    1LDK+S~3LDKで専有面積が62.83m2~108.42m2ってことなので
    そうとうゆったりと作られるんでしょう

  4. 4 匿名さん 2016/03/29 01:26:10

    総戸数が少ないという点から考えると高級感があっていいと思いましたが、
    管理費、修繕費等は将来的に上がってくる可能性は高そうです
    立地は住みやすそうですね

  5. 5 匿名さん 2016/04/26 04:08:36

    ここを買う人は管理費も修繕費も当然織り込み済みでの検討となっているでしょう。

    戸数少ないのはもうはじめからわかっているのですから。

    そうなると需要はどうなのでしょうか。高くはないにしてもそもそもの戸数が多くないので

    なんとか少なくなってしまう感じなのかしら。

  6. 6 匿名さん 2016/06/01 11:06:17

    5さんの書かれているように、戸数も少なく立地も立地だけに
    物件価格だけでなく、管理費や修繕費が高いことは百も承知での購入となると思います。

    需要として考えると、京都在住の地元住民というようりは
    京都が好きでの移住を考えている方やセカンド的に購入したい方が多いのだと思います。
    そうなると、多少高くてもサッと買えてしまうのかもしれません。

  7. 7 匿名さん 2016/06/10 05:20:15

    なるほど、セカンドとして購入検討している方には魅力的といえそうです
    16邸という贅沢なマンションですから住む方も高所得者が多い
    そんな気がします。
    HPは間取りは公表されていませんが、100平米以上のゆったりとしたタイプもあることから、セカンドに受け入れやすい間取りタイプになっているのでしょうか

  8. 8 匿名さん 2016/06/10 06:22:57

    室金物さんの本社跡地ですか。

  9. 9 匿名さん 2016/07/19 11:56:11

    7さんが書かれているように、ここは高所得者向け物件だなと思いました。
    でも、セカンド的な購入するとしたら、市内の中心的な立地ではなく
    静かな地に購入するのかなとは思うのですが違うのでしょうか。
    どちらにしても、京都市民は価格的にも立地的にも選びにくい気がしました。

  10. 10 匿名さん 2016/07/29 09:30:19

    ジオはジオでもプレミアムとついているということは、やはり高級路線なのでしょうか。
    外観は画像で見ると質素な雰囲気ですが、一つ一つの素材やつくりがいいのかもしれません。
    駐車場が1台で、しかも来客用とのこと、となると駐車場は無しということで、意外です。

  11. 11 匿名さん 2016/08/03 11:00:28

    ここはちょっと高すぎですね。。数年後に手放さなければならなくなった時、だいぶ安く買い叩かれて、ローン地獄に落ち入りそう。

  12. 12 匿名さん 2016/08/18 09:23:19

    今のマンションの高値の状況がいつくらいまで続くかにもよるのではないかと思います。
    オリンピックまではこのままなのではないかという話もありますし…。
    でも高すぎであるというのは本当にそうです。
    結局、自分が住みたいか、とか資産として欲しいかとか、そういうところが大切なのだと思いました。
    資産価値もとても大切だけれど、それプラスアルファが物件自体にあれば良いと感じられるのでしょう。

  13. 13 匿名さん 2016/10/10 02:14:00

    オリンピックが終わるまで高値は続くとは本当なのですかぁ。
    周囲からはよく聞いているのですが、マンション物件の買い時がなかなかわからず
    日々を過ごしている感じです。
    消費税が上がる前にとか、物件探しもいろいろと大変です。
    資産価値よりも、自分の住みよい場所を探したいものです。

  14. 14 匿名さん 2016/10/10 04:26:17

    >>13 匿名さん
    消費税は上がる前の方が良いでしょうね。このあたりの物件だと100万単位で多く税金とられますよ。
    基本的にまずは郊外の物件から値崩れしていきますので、このあたりはそう安くはでませんよ!

  15. 15 匿名さん 2016/10/13 12:04:33

    以前も消費税が上がる前にとは聞いていたのですが、
    また増税が先伸びになったので、焦らずに良い物件を探したいと思っています。
    郊外でも、交通便が悪くなければ良いのかなと考えています。
    この周辺は高いですが、そんなに便利とは感じないかもしれないです。

  16. 16 匿名さん 2016/11/24 06:32:57

    Dタイプ、フリールームが7.2畳もあるのですか…(汗)居室より広い。
    これって普通に居室として使えそうな気がするし、こっちを主寝室にする人もおられそうなんですが、どうしてフリールームにしちゃったんでしょ?
    光とか風とかが入りにくいというのがあったりするのでしょうか。
    居室にするには条件があるという話は聞いたことがありますもので。

  17. 17 匿名さん 2018/02/05 03:49:06

    ダウや日経平均が高値から下落。
    いよいよ景気にも陰りが?!
    場所がいいからバカ高いので、なかなか手が上がらないみたいだよね…。

  18. 18 職人さん 2018/02/05 06:18:34

    ここのターゲットは、すでに現役を引退して、財産をたっぷりとお持ちの高齢者の方でしょう。
    高齢者ですから、駐車場は不要であり、将来的に高くなることが予想される修繕積立金のこともあまり関係ありません。
    外観も高齢者の嗜好に合わせて重厚なものになっていますね。

  19. 19 通りがかり 2018/02/13 03:52:35

    京都中心部でしかも静かに暮らしたい金持ちには一番いいマンションかも。
    億ションだから年収3000万は必要か

  20. 20 匿名さん 2018/02/14 04:03:51

    ラスト1邸なのだそうです。
    億ションですね。二条通りに面していて、このマンションも高級旅館みたいです。ホームページ、間接照明であたたかみのある雰囲気。和風でかっこよくできています。住居面積も100㎡超えなのでゆったり過ごせそうです。

    住宅ローンを組んでも、返済していけるかどうかを考えると収入はもちろん、維持していく能力も必要でしょう。一括で支払える人もいるんでしょうか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ジオ御所南 二条柳馬場]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    THE RESOCIA 下鴨
    プレディア京都桂御所

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4500万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸