- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
【その契約に待ったをかける】
首都圏で凄まじいマンションが竣工する 需要と供給が著しく悪化 クラッシュ
膨大な売れ残りが発生する
2割、3割の値引きは当たり前 叩き売りが始まる
暫く様子見しよう
【前スレ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/shintikutyuuko/
[スレ作成日時]2005-03-10 02:16:00
【その契約に待ったをかける】
首都圏で凄まじいマンションが竣工する 需要と供給が著しく悪化 クラッシュ
膨大な売れ残りが発生する
2割、3割の値引きは当たり前 叩き売りが始まる
暫く様子見しよう
【前スレ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/shintikutyuuko/
[スレ作成日時]2005-03-10 02:16:00
業者の販売価格設定がまちがっただけとちがいますか。
最上階が売れ残っているケースなどはその典型でしょう。本来最上階の特別仕様はいちばん最初に売れてよいはず。
売れないのはその物件に富裕層が魅力を感じない、つまり高級な場所ではないということなのでしょう。
デベロッパーだけがひとりよがりでいるだけか、
あるいは、わざとそのようなクラスを設定することで、全体が高級なのだと錯覚させるシンボルをつくり、庶民をだまし、
少しでも高く売ろうとする算段か。人寄せパンダなのだ。
だから高級でない場所の、ただ値段が高いだけの物件を少しぐらい安うくらいなら、他の物件にしたほうがいい。
アゲるんだったら、この終わってる馬鹿タイトル変えたら?
ノストラダムスの大予言じゃあるまいし。ハズレてるんだから。
「大幅値引きの情報交換スレ」でいいじゃん。
瑕疵物件はいつの時代でも値引きされるもの。
そんな当たり前のことを「2005年問題」だのなんだの、知ったようなフリで煽って。。。
僕は9年前に4350万円の新築物件を3400万円で買ったよ。
「暴落」とも「危機」とも言われてなかった時代にね。
日当たりは悪いけど今も満足してます。
いつの時代にも迷える人たちはいます。カルト宗教がないとこの世の中生きてゆけない人たちがいます。
それと同じで今の不安を抱えマンションを買えない人たちの憩いの場所です。ゆるしてあげてください。
勝ち組みの人からみたら盲信と見えても本人には恐ろしいできごととして今の世の中が見えているので
頭から否定せず、あ〜そーなのかい。怖かったろうとやさしくむかえてあげてください。
まちがっても暴落信者などとはいわないでください。余計殻に閉じこもってしまいます。
不安要因はいつの時代も拭えないからね。
余程のお金持ちでないのであれば、
綿密な調査、熟考の上に
「えいやっ!」と決断出来る度胸がないと
マンションなんて買えないよね。
>>これからマンションはバンバン下げるのに買う馬鹿って居るの?
似たような事例をひとつ
クリスマスイブの次の日のこと
【これからケーキはバンバン下げるのに買う馬鹿って居るの?】・・・
これと一緒のことを言っていると判らないのですね。
売れ残りの腐りかけたケーキでも食べてなさい。
例えるならクリスマスケーキというより
「***」って感じかな?
売れ残りといえども全てがハズレというわけでもない。
いい縁に恵まれなかっただけかもしれない。
[【一般スレ】値引き情報(その他)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE