注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「オープンハウスディベロップメントについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. オープンハウスディベロップメントについて
みかん [更新日時] 2025-02-03 21:37:19

ここの建て売り物件を購入検討中です。
土地から全て売れてしまうとかで、完成物件を見せてもらえません。。
ここの物件を買われた方、よくご存じの方のご意見をお聞かせください!

[スレ作成日時]2009-12-10 18:51:07

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンハウスディベロップメントについて

  1. 2424 解約経験者 2023/10/09 00:44:34

    >>2418 スレ主ですさん
    今後どのように対応するのが良いかアドバイスする為に状況を正しく把握したいので質問させて下さい。

    質問
    ・契約は、新築建売の売買契約で間違いないですか。
    ・売買対象の物件は完成済ですか。
    ・契約書には、手付金は60万円と金額が記載されているのですね。
    ・売買代金はいくらですか?
    ・契約者は、ご主人ですか。あなたですか。ご主人とあなたの両方ですか。
    ・契約書に、ローン特約が記載されていると思います。その内容を原文のまま教えてください。ローン特約とは、住宅ローンの銀行承認が得られなかった時には契約を白紙にするというような条項です。もし不都合な部分があれば伏字にして下さい。
    ・契約書に、解約の場合はどうするか記載されていると思います。その内容を原文のまま教えてください。
    ・営業との会話を録音していませんか?

    とりあえず以上です。
    よろしくお願いします。

  2. 2425 通りがかりさん 2023/10/09 01:19:38

    よーく考えよーお金はだいじだよー

  3. 2426 解約経験者 2023/10/09 01:20:17

    >>2421 2370ですさん
    消費者契約法を楯にしてどう主張しようというのか、やっと説明頂けましたね。
    2421に書かれているのは、消費者契約法第四条二項を盾に争うという話ですね。書かれている内容に間違いはないと考えますが、録音していなければ会話の内容は言った言ってないの水掛け論になります(そんな事は十分ご承知でしょうけれど!)。スレ主さんがどのような結果を求めるのか次第でもありますが、それだけで争うのは中々厳しいと思います。
    以上が私の回答です。

  4. 2433 解約経験者 2023/10/09 03:48:47

    >>2432 スレ主ですさん
    >この前消費者契約法を教えて下さいと書いたのに何も教えてくれませんでした。
    2416の「藁をも掴む思いです。消費者契約法でどうすればいいか教えて下さい。」の事だと思いますが、これは10/8 12:21:50の投稿で今日はまだ10/9です。私もこの掲示板に張り付いている訳ではないので、そんな性急に対応を求められても応じられません。

    >あなたがあの後クーリングオフだけだったのはオープンハウスの人だからですか?
    クーリングオフの件は申し訳けありませんでした。しかしご主人も一緒だった。契約したのは事務所だったという情報が提供されていませんでしたので、今度は詳しくお聞きしている次第です。

    >あなたがオープンハウスの人で対応を考えられたら困ります。
    ここはオープンハウスの人も必ず見ています。ですが2424の質問は録音しているかどうか以外オープンハウスは当然知っている情報ですから特に困ることはないと思います。

    2370さんでさえオープンハウスの人かもしれない可能性がある事を肝に銘じて、どうするかはご主人とも良く相談して決めて下さい。

  5. 2436 マンコミュファンさん 2023/10/09 06:49:24

    >>2433 解約経験者さん

    しかしご主人も一緒だった。契約したのは事務所だったという情報が提供されていませんでした

    なんて書いてあるけど最初のスレ主の書き込み見たら旦那と一緒で事務所で契約って普通考えないかな
    2435の煽りおじさんが言ってる[言葉選びや文脈から感じとる力]とは違い、コメントを見たら分かる事だと思いますよ

    と、横槍しつれいしました。

  6. 2437 通りすがりさん 2023/10/09 10:17:40

    >>2423
    >普通に考えて契約を急かして焦らせて判断力を鈍らせるのは悪い事だよ。
    それこそ精神論だと思うよ。行政みたいなお堅いところは、事実ベースでしか動かない。つまり、先方が嘘(過大なメリット)を語っていたかどうか。

    ていうか、働いている場所が云々とか、典型的な論点ずらしだよね。ただの荒らしにしか見えないよ。君はスレ主に甘い言葉を投げかけているのかもしれないけど、ワイは厳しい目でスレ主に助言しているだけ。忖度なく発言できるのはネットの良いところだろ?

  7. 2438 通りすがりさん 2023/10/09 10:20:56

    >>2436
    横だけど、スレ主の最初の投稿では、判子を取りに家に帰ったとあるので、【契約行為】そのものがどこで行われていたのかはわからなかったよ。(事務所から移動して、押印だけ自宅で実施されたとも考えられた)

    追伸)クーリングオフの話を最初にしたのはワイです。

  8. 2442 解約経験者 2023/10/09 23:00:30

    >>2434 スレ主ですさん
    >わたしは困ってて助けて欲しくて、はやく答えが欲しかったです。他の関係ない人への返事はしててもわたしへは無かったですよね。
    あなたは10/2から10/8の間は何の投稿もしていないのではありませんか?一体何に返事をして欲しかったと言われるのでしょうか?
     >>2363 9/30に契約してしまった 2023/10/02 13:03:35
     >>2416 スレ主です 2023/10/08 12:21:50

    >解約経験者さんがもとめた情報の使い先が分からないのでオープンハウスの人の可能性がありそうだと思いました。
    質問の理由を記します。
    ・契約は、新築建売の売買契約で間違いないですか。:契約形態によって適用される法律が違ってきます。
    ・売買対象の物件は完成済ですか。:未完成の青田売りには規制があります。
    ・契約書には、手付金は60万円と金額が記載されているのですね。:契約書に記載されているとかなり不利です。
    ・売買代金はいくらですか?:手付金の割合に規制があります。
    ・契約者は、ご主人ですか。あなたですか。ご主人とあなたの両方ですか。:ローン特約と関係があるので聞いています。
    ・契約書に、ローン特約が記載されていると思います。その内容を原文のまま教えてください。:正しいアドバイスをする為です。特定の銀行指定かそうでないかで大分違います。
    ・契約書に、解約の場合はどうするか記載されていると思います。その内容を原文のまま教えてください。:正しいアドバイスをする為です。
    ・営業との会話を録音していませんか?:録音していれば2370さんの言うように消費者契約法で戦う際の証拠になるかもしれません。

    あなた達は非常に厳しい状況にあり、手付金の30万円を取り戻すのはほぼ不可能。+30万円を払わないで済むかどうかも質問の答え次第だと考えています。

  9. 2443 eマンションさん 2023/10/09 23:29:53

    >>2442 解約経験者さん

    2416の「藁をも掴む思いです。消費者契約法でどうすればいいか教えて下さい。」の事だと思いますが
    って自分で書いてるけど?

  10. 2447 解約経験者 2023/10/10 22:38:12

    >>2443 eマンションさん
    説明します。
    2442の下記は「他の関係ない人への返事はしててもわたしへは無かったですよね。」への回答です。”他の関係ない人”とやりあっていたのは10/2の2363以降、10/8の2416までの間ですが、その間にスレ主さんは何の投稿もされませんでした。それで私は釣りの可能性を疑っていたくらいです。

    >わたしは困ってて助けて欲しくて、はやく答えが欲しかったです。他の関係ない人への返事はしててもわたしへは無かったですよね。
    あなたは10/2から10/8の間は何の投稿もしていないのではありませんか?一体何に返事をして欲しかったと言われるのでしょうか?
     >>2363 9/30に契約してしまった 2023/10/02 13:03:35
     >>2416 スレ主です 2023/10/08 12:21:50

    10/8の2416の「藁をも掴む思いです。消費者契約法でどうすればいいか教えて下さい。」に対しては2370さんが先に回答しています。私は2370さん以外の戦い方をアドバイスできるか考えるために2424で質問をしましたが、スレ主さんは自分の思い通りにいかない事でへそを曲げてしまい教えないという事です。
     >>2416 スレ主です 2023/10/08 12:21:50
      >藁をも掴む思いです。消費者契約法でどうすればいいか教えて下さい。
     >>2421 2370です 2023/10/08 17:04:17
      消費者契約法を楯にしてどう主張しようというのか説明
     >>2424 解約経験者 2023/10/09 09:44:34
      2370さん以外の戦い方があるか、正しく状況を把握するために質問

  11. 2451 管理担当 2023/10/13 06:38:26

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    当サイトのご提供趣旨に反する投稿が散見されたため、関連する投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの
    ・揚げ足取りや煽りのみで、住宅に関する情報が含まれない投稿
    ・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿
    ・削除に関する話題

    などについては、削除対象となっておりますので、改めてご確認をお願いいたします。
    健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

  12. 2452 解約経験者 2023/10/13 21:48:24

    自作自演だったか

  13. 2454 通りがかりさん 2023/10/17 11:41:25

    ここの営業、駅前のパス通りや大きな交差点前で声かけがうるさいです。

    通勤や買い物のルートなのですが、先日は自転車のご婦人がしつこく追いかけられて通行人と接触し、あわや大事故になりかけました。
    日暮れ直後に暗闇から突然出てきて驚いて心臓が止まりそうになったこともあり、危険を察したら目を合わさない様に早足で通り過ぎる様にしています。

    男性は皆似た雰囲気で、妙に馴れ馴れしいし、若い女性もテンションが高い。
    高い商品を扱ってるのに軽々しい口調で、そんな奴から誰が買いたくなるんだか?と疑問です。

    全国的にそういう営業スタイルなのはわかりましたが、こやつらの所業は道路交通法違反で警察に通報できないのでしょうか?

    創業者が大金を寄付をしようが、社員レベルがこんなのなのにハリボテもいいところ。
    CMを見るたび苦々しく思います。

  14. 2455 匿名さん 2023/10/17 22:06:47

    >CMを見るたび苦々しく思います。
    キムタクのCM自体は面白いんだけれどね。会社が残念なレベル。

  15. 2456 とくめい 2023/10/18 11:20:05

    オープンハウスで家を建てるのは絶対にやめたほうがいい。会社として適当すぎる。全ての書類が杜撰。客を素人だと思ってちゃんと点検もされてない書類ばかりだしてきてこちらからミスを指摘することが多々ある。
    カタログにもミス?がありカタログよりも低品質のもので契約させられた。ほぼ詐欺なのにわざとでは無いからと口頭での謝罪のみ。
    家の平米数すら間違う始末。こちらから指摘しても間違いに気づかない。客を金としかみてないということがよくわかる。

  16. 2460 通りがかりさん 2023/12/07 09:07:24

    >>2454 通りがかりさん

    オープンハウスの営業がもう暗くなっている道から急に出てきて、つきまとい、こちらはベビーカーに子供乗せているので走れないし、興味ないと言ってもついてくるので、困って交番に通報しました。警官向かわせますといってくれましたよ。

  17. 2461 通りがかりさん 2023/12/08 01:50:56

    トラウマを受けたのか かわいそうにな

  18. 2462 eマンションさん 2024/01/11 17:33:21

    >>1182 通りがかりさん
    戸建ですが全く同じ状況です。
    私は浸水によるフローリングの変色を柄じゃないですかと誤魔化そうとされました
    補修も雑で酷く強く言わないと再補修もしてくれません
    引き渡し前から古典的な追加料金の請求など様々な違法行為をされ、会話の動画保存など証拠も全て残しているのに全く気にせずゴリ押ししてきます
    本社相談係が出てきて親身になるふりをして補修する時間稼ぎで結局補修が終わった瞬間に工期遅延の補償金などは弁護士対応になりこちらも弁護士を立てないと完全無視されます
    私もこれから弁護士を立てて戦いますが裁判にすると割が合わないギリギリの線でくるので割が合わないから泣き寝入りする方多いのではないでしょうか

  19. 2463 通りがかりさん 2024/02/01 05:08:49

    なるみ岡村の過ぎるTVのまさじのボロ実家の跡がどうなるか楽しみです。

  20. 2464 匿名さん 2024/02/10 08:50:29

    売主OHD、仲介OHの建売で、契約済、ローン本審査済、引渡しまであと3ヶ月程度
    手付解約は履行着手まで との記載のみで具体期日は無し
    この様なケースで手付解約が可能かご意見頂けるとありがたいです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社オープンハウス・ディベロップメント]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    アウラ立川曙町プロジェクト

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸