埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガーラ・レジデンス舞浜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 富士見
  7. 舞浜駅
  8. ガーラ・レジデンス舞浜
いつか買いたいさん [ 30代] [更新日時] 2017-10-06 22:09:22

ガーラ・レジデンス舞浜ってどうですか。
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県浦安市富士見4丁目2237番、2238番(地番) 千葉県浦安市富士見4丁目13番以下未定(住居表示)
交通:JR京葉線武蔵野線「舞浜」駅より徒歩19分
東京メトロ「浦安」駅よりバス12分「東海大浦安高校前」バス停徒歩2分
JR京葉線武蔵野線「舞浜」駅よりバス9分「東海大浦安高校前」バス停徒歩2分
JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅よりバス11分「東海大浦安高校前」バス停徒歩2分
構造・規模: 鉄筋コンクリート造 地上6階建
総戸数:47戸
売主:株式会社エフ・ジェー・ネクスト
施工会社:株式会社ウラタ
管理会社:株式会社エフ・ジェー・コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-03-04 15:49:08

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーラ・レジデンス舞浜

  1. 6 匿名さん 2016/04/10 01:03:33

    駅までの距離がかなりあることと、
    買い物をするにもイマイチ、小学校なども遠いと
    好条件とは言い難いなと感じました。
    よほどお安い価格帯でないと、ちょっと無理かもしれないです。

  2. 7 匿名さん 2016/04/17 01:09:26

    買い物は割と近くで出来そうですが
    気になる点が二つあります。

    一つは駅から離れているのでバスを利用すること。
    バスの本数がどれくらいあるのかなと心配です。

    もう一つは湾岸線が近いということ。
    夏場は窓も開けるのと洗濯物も外に干すにあたり、騒音や排気ガスなどが心配です。

    ご近所にお住まいの方からの情報があれば嬉しいです。

  3. 8 匿名さん 2016/04/17 05:32:32

    バスはここから舞浜駅なら2系統利用できますよ。
    本数はあまり多くなくてそれぞれ20分間隔程度じゃないですかね。

    また、湾岸線からは宅地を挟んで200~300m程度離れています。
    流石に気にするような影響はないと思いますよ。

  4. 9 匿名さん 2016/04/17 09:05:20

    バスの場合いちばん近くのバス停から舞浜駅まで晴れていれば約10分、雨の日は15分以上かかる事もあります。

    バスの本数はあまり多くありません朝7、8時台は1時間に4本で昼間は1時間に2本です。

    別系統の少し離れたバス停からは朝7、8時台は1時間に11本あります。

    自転車であれば10分かからないくらい。

  5. 10 匿名さん 2016/05/01 03:07:33

    8さん、9さん、バスの情報を詳しくいただきありがとうございます。
    とても参考になりました。
    結構時間がかかるなという印象ですので、
    みなさんの情報を参考にじっくりと検討しないとなと思いました。

  6. 11 匿名さん 2016/05/07 09:19:39

    価格はいくらくらいなのでしょうか?
    見学された方からの情報が欲しいです。

  7. 12 匿名 2016/05/09 02:20:48

    事前説明会(案内会)?
    やっているとホームページにはありましたが、情報は一向に入りませんね(涙)

  8. 13 物件比較中さん 2016/05/10 06:04:18

    スーモマガジンによると、3,500〜5,400万円代のようですね。

  9. 14 匿名さん 2016/05/10 10:13:41

    平米63〜72万円ということですか。
    なかなかいいお値段ですね。

  10. 15 匿名 2016/05/10 21:57:21

    マジですか!?
    坪単価200万円〜240万円
    平均220万円前後?

    価格自体は安いように見えますが、狭いですしね。
    単価は強気ですね(涙)

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 16 物件比較中さん 2016/05/11 00:57:50

    狭い上にディスポーザーがなく、駐車場も100%でないことから考えると、近くのエアーズガーデンが優勢かなと比較してて感じました。

  13. 17 匿名さん 2016/05/11 22:10:43

    この規模にディスポーザー求めても無理でしょ。ここは戸数も少ないし元町の冨士見、東野、堀江あたりの賃貸マンション住民が買うのでは!?

  14. 18 匿名さん 2016/05/11 22:27:50

    名前が舞浜でモデルルームは東西線の浦安駅…
    分かりにくいよ

  15. 20 匿名 2016/05/12 21:50:29

    住めば都だから、子供が学校区とか、実家がそばとか、そう言う人達が買うでしょうね。
    丁度良い戸数ですし。

  16. 21 匿名さん 2016/05/16 10:32:34

    検討中の方の率直な評価が知りたいです。

  17. 22 マンション検討中さん 2016/05/17 01:41:21

    うちは子供が2人いるのでその前提での検討ですが、
    今HPに載っているプラン(E1 type)では:

    63㎡は狭い。家族4人は無理。
    よく見ると3LDKは5階のみ。他階は2LDK+Sとあるので採光不足か。
    バルコニーが狭い。洗濯物&布団を干しきれなさそう。
    王様部屋(74.66㎡)も4LDKなのでひとつひとつの部屋は狭そう。
    あと売主に勧誘や迷惑電話などの悪評があるようですね。

    一言にまとめると「微妙なマンション」。
    19さんと同じ感想です。

  18. 23 匿名さん 2016/05/20 00:45:54

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  19. 24 匿名さん 2016/05/21 02:25:51

    駅までの距離がそこそこにあり、路線バスに乗らないとならない距離なのですから、
    思い切って専有面積を郊外型のマンションのように広めにしたらかなり需要も違ったのかも、と思います。

    専有面積の割には収納を頑張っていたりなど、努力も見られるので
    なんとなくもったいなく感じてしまうのかも。

    ただその分といいますか、安いですよね。
    浦安市内でこの価格となると魅力的なのは確かじゃないかしら。

  20. 25 匿名 2016/05/21 09:10:01

    単価は高くても狭いから安い。74平米に4LDKを詰め込む位に…

  21. 26 匿名さん 2016/06/04 10:31:09

    ファミリーを想定してるんでしょうけど実質ディンクス~子一人家族向けですね。
    四人家族だとDは狭いと思います。Irもこの広さだとそれほど期待できないかなあ。
    バルコニーが普通のマンションの半分しかないというのも残念感ありますね。
    設備仕様で頑張って欲しいところだと思いますがどうなるでしょうか。
    ディスポーザーはなさそうということですが、床暖房・食洗機は標準で欲しいところ。

  22. 28 周辺住民さん 2016/06/06 05:17:26

    なんとも微妙な場所ですねぇw
    市外からの需要はなさそう
    舞浜に自転車で行くにも川越えるのがちょっとめんどうなんですよねぇ

    ここってギリギリ埋め立て地でないところかな?
    中町、新浦安に比べたら多少地盤は良いのかも。
    大震災のときうち(堀江)は水道インフラが大丈夫だった数少ない地域だけどここらへんはどうだったんだろう

    ちなみにうちは浦安駅付近に大手デベのマンションが出ないかなと何年も何年も待ってるのですが全く出ない...
    地主達とデベ各社の関係が原因らしいですが...(詳しいことは知らない)

  23. 29 匿名さん 2016/06/18 04:02:43

    バスで12分というのを考えると、毎日の通勤がしんどいかもと思ってしまいます。
    ほかに大きなメリットというのか、この物件ではないなぁと思えるものがあれば良いのですが
    決め手に欠けるようには思いました。
    価格がもう少し安かったら良かったかもしれないです。
    ディズニーランドに近いところはメリットかも?

  24. 30 匿名さん 2016/06/27 14:55:47

    マンションに暮らすにあたって大きな変化になるようなことは避けたいです
    若いとしてもなかなか大変かもしれません。
    ある程度の生活水準や生活のリズム、便利であればいいけれど大変になるのは
    体調も低下しそうです。引っ越しも難儀でしょうし、完璧とはいかないですが
    夢があるということと、毎日のことなので便利で暮らしやすいことで最大公約数にしたいなと思います。

  25. 31 匿名さん 2016/07/08 00:39:26

    バス停までも少し歩きますしね。
    座れれば良いのですが通勤通学時間帯は混んでますかね、やっぱり。
    駅までバス以外の代替手段がないというのはちょっと辛いかなあと感じます。
    先週から登録受付が始まってるようですが、状況はどんな感じなんでしょうか。
    契約特典は結構良いですね、テーマパークのパスポート家族分とか。
    うちならオプションポイント30万ポイントの方が嬉しいですが。

  26. 32 匿名さん 2016/07/16 09:33:14

    浦安市内、埋立地ではないエリアでの新築は魅力で見学にいきました。

    家族三人ですが、先もみすえると70平米以上の広さがやはり必要と感じ、価格含めて条件に合うものがなく、やめました。

    モデルルームは天井が高く、思っていたより、広く感じられました。

    しかしバルコニーが狭く、リビング横に部屋がある長方形ではない間取りが少し使いずらいかな、と思いました。

    場所は近くに緑道があり、子育てするには落ち着いた環境、目の前に保育園もありますね。

    ただお隣が大型バスの駐車場なのが少し気になりました。

    このエリアで新築を希望される方で、広さなどの条件があえば、わるくない物件と思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル津田沼II
  28. 33 匿名さん 2016/07/25 01:09:59

    隣が大型バスの駐車場だと、騒音と排気ガスの問題がありますでしょうか。
    以前バス会社の近くに通勤しておりましたが、大型バスの出入りが頻繁で
    (誘導するスタッフはいるものの)渋滞の原因となったり、歩行者や
    自転車が通りにくかったりしたのでこちらはどうだろう?と感じます。

  29. 34 匿名さん 2016/08/02 02:53:44

    このあたりを検討している方はやはりあのテーマパークが好きな方なのでしょうか?

    近隣地域の方は年間パスポートを何割か安く購入できるようですし、
    行き放題というのは憧れますね。
    レジャースポットが多いという点もこの立地の魅力と感じます。
    遊びの幅が広がることからお子さんがいるご家族にとっては良いですね。

    ただ、駅までの距離はかなり遠いことから利便性は良くはないということは気になります。
    電車での移動は多少大変になってくるでしょう

  30. 35 マンション検討中さん 2016/08/07 10:03:21

    購入したら年間パスポートプレゼントとかやる事がわけのわからん不動産会社のやり方ですね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  31. 36 匿名さん 2016/08/09 00:22:55

    ディズニーランドに近いことが売りの一つでもあると思うので
    年間パスのプレゼントはあってもおかしくないキャンペーンかなと思います。

    駅から遠いので通勤通学に不便ですね。
    毎日のことなので、この距離はちょっと辛いかなと思います。
    駐輪場が200%ですが、ファミリー層が多くなれば足りるのかな?っていう数ですね。

  32. 37 匿名さん 2016/08/18 01:56:45

    早期契約のプレゼントはディズニーランドの年間パスだけでなく、
    有償オプションで使える30万ポイントから選べるようです。
    ポイントのレートが解りませんが、30万ポイント=30万円でしょうか?
    そう考えるとレジャー施設に興味がない方は年間パスよりは
    オプションプレゼントの選択がお得でしょうか。

  33. 38 匿名さん 2016/08/26 09:12:58

    どちらか選べるのは良いと思います。
    ディズニーランドは大人でも楽しめてリピーターも多いらしいので、
    年間パスが嬉しい人も案外いそうな感じではありますが。
    自転車で行けそうな距離でもあり、行き帰りのストレス、宿泊も不要ですし、
    ファンが暮らすことも十分に考えられるのでは。

    他の魅力と言ったら何でしょう、価格面?
    駅からの距離分、少しお得になっているのでしょうか?
    もっと広い間取りが多くても良かったのではないかと思いますが。

  34. 39 匿名さん 2016/09/07 01:32:32

    ディズニーランド、ディズニーシーが好きな方が住むには最高なのかもしれませんが、アクセスや大型バスの駐車場等、周辺の環境がいまひとつのようにも感じました。
    周辺施設の紹介もイオンモールまで車で26分、駅まで徒歩19分と遠方ですし、車ありきの立地なのかな、と思います。

  35. 40 匿名さん 2016/09/16 01:26:16

    立地が微妙なので売れ行きがよくないのでは?と思いましたが、
    第一期は完売だそうで、スタートダッシュが良かったみたいです。
    この辺りは車移動が日常茶飯事となっているので、駅からの距離は
    気にせず価格とマンションのスペックのみで選択されたのでしょうか。

  36. 41 通りがかりさん 2016/11/01 15:22:41

    2005年頃まで、同じ町内の賃貸マンションに夫婦と子供1人で住んでいましたが、周辺は資材置き場や駐車場、倉庫といった建物が多く、雑然とした感じでした。歩道も広い整然とした街並みを求めるなら、やはり高速道路から海側になりますね。
    住んでいて不便かと言われれば、車を持っていなかったので、バスの時刻に合わせて用意をしなければならず、幼児を連れていつも時間と勝負といった感じでした。さらに、東京ベイシティバスが急いでる時に限って遅れることが多く、いつも大変でした。車は必須ですね。

  37. 42 匿名 2016/11/02 07:23:21

    そんなに、好調に売れていますか?

    隣接地のバス、トラックの駐車場や倉庫など、環境面で不安要素大ではないですか。

    また、ベランダも小さく、値段は安め?ですが、いま一、いま二でした。

    こことの比較的では圧倒的に、エアーズガーデンの方がいい気がします。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル津田沼II
  39. 43 マンション検討中さん 2016/11/03 06:58:47

    >>33 匿名さん
    ガーラレジデンス舞浜近辺で暮らしている者なんですが、こちらの駐車場に留置されているのは深夜バスがほとんどでして、朝方8~9時に入庫して、夜中の22時になったら出庫する感じです。車両の入れ換えなどはほとんどありませんのでそこまで出入庫による渋滞を警戒することはないです。

  40. 44 マンション検討中さん 2016/11/03 07:23:24

    >>39 匿名さん
    ガーラレジデンス舞浜近辺で暮らしている者なのですが、確かに舞浜駅からはかなり離れています。舞浜駅へ歩いて行く人は確かに近所にはあまりいません。大体の方は自転車かバス利用です。また、小学校、(学区は舞浜小学校で、徒歩15分ほど)郵便局、図書館も近辺にありません。ですがこれらの施設、市内にある3駅へはここの物件の最寄り停留所である、東海大浦安高校前から行けますので、車が無くてもバスと電車で何とかなりますよ。
    スーパーに関しては、ヤオコーが歩いて5分ほどのところにあるので買い物にはそこまで困りません。
    マイナス面もあるかとは思いますが、私はここでの生活には満足してます。なんだかんだで住めば都です。

  41. 45 ご近所さん 2016/11/04 00:45:10

    >>44 マンション検討中さん

    マンション検討中さん? ご近所さん?

    東野の戸建てに住んでおられる方でしょうか。なら、住めば都も納得できますが、。。

    環境、立地、通勤・通学距離、間取り、眺望等々、弁天のエアーズの方が優れていると思いますが、エアーズはガーラより少し高いから予算次第ですね。

  42. 46 マンション検討中さん 2016/11/07 14:23:39

    >>45 ご近所さん

    すいません。マンションは検討していないです。消し忘れです。それと富士見在住の者です。
    エアーズガーデン新浦安と比べていたわけではないのですが、住環境の良さでは断然エアーズガーデン新浦安の方が良いと思います。広さも若干エアーズガーデン新浦安の方が広いですし、車の騒音が気にならなければ申し分ないと思います。

  43. 47 近所の者 2016/11/07 14:43:15

    >>45 ご近所さん

    >>45 ご近所さん
    すいません。マンションは検討していません。富士見在住の者です。
    エアーズガーデン新浦安と比べていたわけではないのですが、全戸南・南西向き、公園、スーパーやレストラン、高速道路の入口、小・中学校にも近いエアーズガーデン新浦安に対して、ガーラレジデンス舞浜はちょっと見劣りするかもしれません。(若干エアーズガーデン新浦安の方が広いところもあるようですし)

  44. 48 匿名 2016/11/08 03:18:18

    >>47 近所の者さん

    そのことをエアーズガーデンの口コミに書いてあげればいいですね。

  45. 49 マンション検討中さん 2017/03/06 13:26:32

    今日見学してきました。
    建物の中を見せてもらいまして、どの部屋も陽当たりがよく良かったです。
    周りの環境がわからないのですが住みやすい環境なんでしょうか??

  46. 50 通りがかりさん 2017/03/29 13:38:23

    来年4月に徒歩5、6分のところに浦安中央病院が移転し、同敷地内にマルエツを核としたアクロスプラザができますよ。

  47. 51 匿名さん 2017/04/03 14:30:00

    >>49 マンション検討中さん

    さくら?

    実際の部屋見てきたんですよね。

    なら、周りの環境すくわかったはずですよね。

    大型バスの駐車場が隣とか、環境よくないこと等々

  48. 52 マンション検討中さん 2017/04/07 22:32:55

    富士見の隣の東野在住ですが、富士見のこの辺もわりと閑静な住宅街ですよ
    バスの駐車場はありますが、特にまあ気にするほどでもないかなと
    徒歩19分がデメリットですかね、でもその分安いかなと思います

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 53 ご近所さん 2017/04/22 23:40:34

    まだ募集してるけど、今どれぐらいの空きがあるんだろう。
    マンションの出入口の道の向い側が保育園の駐車場で(少し傾斜がついている)、アクセルとブレーキを踏み間違えただけで激突されそうな道なのだけれど、実際に祖父母が車で送迎していたりするし、小学生の子どもがいる我が家は怖く感じた。

  51. 54 通りがかりさん 2017/06/20 06:14:06

    残り1邸になってますね。セブンイレブンとヤオコーが意外と近かった。

  52. 55 入居者 2017/10/06 13:09:22

    メンテナンスの人いい声すぎません?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ガーラ・レジデンス舞浜]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオ浦安北栄ブライト

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル津田沼II
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シティインデックス行徳テラスコート
    スポンサードリンク
    ピアース西日暮里

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    [PR] 千葉県の物件

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸