東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス新宿戸山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 戸山
  7. 若松河田駅
  8. シティハウス新宿戸山ってどうですか?
匿名 [更新日時] 2014-01-29 10:01:52

シティハウス新宿戸山についての検討されている方いらっしゃいませんか?

所在地:東京都新宿区戸山1丁目2-1他(地番)
交通:
都営大江戸線 「若松河田」駅 徒歩4分
東京メトロ東西線 「早稲田」駅 徒歩9分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.24平米~90.02平米
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス 

【物件URLを修正しました。2011.01.10 管理人】

[スムログ 関連記事]
【若松河田駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.1】
https://www.sumu-log.com/archives/5482/

[スレ作成日時]2009-12-10 16:03:13

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス新宿戸山口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    閑散としているのは、すぐ近くに国立感染症研究所があるからでしょう。

  2. 52 匿名さん

    >>51
    ソレを言うなら
    隣の国立国際医療センターは昔の陸軍第一病院ですし、
    国立感染症研究所は陸軍軍医学校。
    捕虜を人体実験に使った731部隊の本部でした。
    幼稚園のある戸山教会は当時の建物の一部をそのまま使っています。
    感染症研究所の建物を改築する時、人体実験のアレが見つかって大騒ぎになったものです。
    でももう20年も前の話ですから関係ないですよね。

  3. 54 物件比較中さん

    価格が早く知りたいのですが、Dタイプ(77㎡、3LDK)を希望しています。
    土地勘等もなくて恐縮ですが、6千万円より高いでしょうか? ずばりいくら位でしょうか。

  4. 55 匿名さん

    ずばりいくらかまではわからないけど、
    これだけの都心で 77平米でたったの6000万円はあり得ないよ。

  5. 56 匿名さん

    8500万円くらいでない?

  6. 57 匿名

    平米あたり100万くらい。

  7. 58 周辺住民さん

    そうですね。この辺りは平米100万が基準。
    もうちょっと大久保方面に行くと少しは下がるんだけど。

  8. 59 物件比較中さん

    なかなか、モデルルームだとか運びませんね。場所的には、私は大江戸線を主に使っているのでいいですね。
    私は長年近くのシティハウスに住んでいます。このあたり、よく知っているほうだと思いますが、バスも使えますし、自転車で伊勢丹にも行けますし、新宿が好きな人にはいいと思います。ただ、売るとなったとき、大江戸線のみと考えると、東西線もありますが、どうなんでしょう。
    最近、野村も三井も三菱もコストダウン、値段はけっこうとる物件が多いので、がっかりしたくないな。

  9. 60 物件比較中さん

    77平米で6000万台とは、このあたり、住友でありえません。住友でなくても、77平米ではありえないでしょう。湾岸とか山手線外でお探しになったほうがいいと思いますよ。日当たりによっては8000万弱はあるかもしれませんね。

  10. 61 匿名

    プラウド市谷中之町とかみに行くと参考になりますね。立地はあちらの方がいいですが。

  11. 62 匿名さん

    一般庶民には買うなんて考えてはいけない物件なのですね。少し悲しい・・・・・

  12. 63 匿名さん

    まあ、山手線の内側か、外側かなんて、地下鉄数分の差ですよ。それで数千万。その分なにに使えるか。庶民が無理していいこと無し。私も庶民ですが。

  13. 64 匿名さん

    大江戸線1本しか使えないし、
    駅からの帰りにスーパー1件しかないし、
    南向きの住戸ないし、
    東向きは隣の家近いし(日当たり悪そう)、
    エントランス周りは石張り(大理石や御影石)じゃなくコンクリート打ちっ放しだし。。。

    柳町のプラウドやパークハウス、それから仲之町のプラウドと比べると、
    この場所で平米100万(坪330万)はちょっと高い気がします。

    住不さん期待しています!

  14. 65 匿名さん

    >64

    大住友様のシティハウスですよ。
    最低坪330。

    この数字には理由があるのです。

  15. 66 匿名

    何か裏がありそうですね。。。上の330は、全住戸の平均でしょうか?それとも、一番安い部屋が330ということですか?電話で教えてくれました?

  16. 67 匿名さん

    コレがあるから住友は安く売るわけにいかない。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43253/

  17. 68 匿名さん

    あの古びた商店街のはずれの立地、間取りもいまいち、周辺住宅の隣接さ加減、などなどを考慮しても価格設定は高いんですねぇ  
    購入する人は、選ばれた購入すべき人なんですねぇ (買うにたるべき人が買う物件)

  18. 69 購入検討中さん

    森下の物件同様にDVDが送られてきました。
    物件の案内ではなく、地域の話ですが、徒歩圏内に神楽坂というのを押していましたが、遠すぎると思います。
    また、最後にモデルルームへ是非!!と締めくくっていましたが、モデルルームはオープンしているんでしょうか?

  19. 70 匿名さん

    高いとか安いとかいう問題じゃないくらい建設地がひどいと思いました。
    ここはもともと何の跡地なのでしょうか?
    前述でも77平米6000万円台とありましたが、それでもこれはないと思ってしまいました。

  20. 71 匿名さん

    70
    ひどいって何が?
    意味がわからない。

  21. 72 申込予定さん

    ほんと、何がひどいの?
    大体、大学病院のそばって高く設定しても、購入する人いますよ。
    東大だってそうなのに、まして女子医大。娘を1億かけて医学部に行かせる地方の金持ちが、娘のためにマンションを購入して、あとは、またその妹がつかったり、いずれ娘が女子医大に戻ってきて働くときにつかったりするために、購入すると思います。だから、女子医大のそばである以上、1億だろうが買いますよ。
    本郷だってそうです。東京医大のそばも、学生がマンションをもっています。
    だから77平米で6000万円なんて、ありえるはずがない。
    それに、けっこういい場所です。私も結構近くに住んでいるから、声を大にしていいたい。

  22. 73 匿名さん

    >72
    ほほう、そういう需要ですか。

    でもどうでしょうねー。
    女子医大関係者がもっと大きな総合病院の横に住みたがるでしょうか。
    少し離れても救急車の音が聞こえない、病院に縁のない場所に住みたいのでは?
    神楽坂とか北町とか南町とか。

  23. 74 近所をよく知る人

    でも、出勤は毎日のことだからねー。自転車で楽に行けるほうがいいんじゃない。

  24. 75 匿名

    大学病院勤務医はマイカー通勤OKなのか?車ならともかく、アップダウンきついここ一帯で毎日坂上り下り覚悟してちょっと離れてる場所買うかねえ。健康にはいいけど。

  25. 76 匿名

    ↑大学とは限らず勤務医ね

  26. 77 物件比較中さん

    女子医大までならあまり坂ないんじゃない。

  27. 80 申込予定さん

    勤務医は、夜間電車もなくなったときにも呼ばれます。総合病院なら、タクシー代をだしてくれるところもありますが、大学病院は自腹です。しかも、けっこう呼ばれます。なぜなら総合病院は担当医制が多く、自分が一人で見ているため、担当患者数が多くはありません。でも大学病院はチーム制で、やたら受け持ち患者が多い。
    徒歩や自転車でいける範囲に住みたいものです。本当は自転車もだめでしょうが、飲酒運転はできませんから、徒歩もしくは自転車となります。
    まあ、女子医大関係者が住むとは限りませんが。私も、自分の病院のすぐ近くに借りていますが、持ちマンションは離れています。
    仲之町の掲示板ありましたよ。

  28. 81 申込予定さん

    12月販売ですって。ずいぶん遅れていますね。

  29. 82 周辺住民さん

    ここは国際医療センタのラウンジから丸見えだね。
    住んでいる人からは分かりずらいけどね。
    開閉できない窓は、年中カーテンが開けられないね。

  30. 83 匿名さん

    そうですね。物件側から見ると綺麗な医療センタの建物が見えるって思うくらいですけど、
    医療センタから見ると進行中工事が良く見えます。
    視力の良い方だと、部屋の中が結構はっきり見えるでしょうね。

  31. 84 匿名さん

    医者は患者と街を共存したくないからそばに住むことを嫌う人も目立つはず。
    でも職業柄近い医者が多いでしょうね。

  32. 85 匿名さん

    抽選前の事前相談で、ほぼ購入者の目処が立った物件です。
    富裕層のマンションですので、抽選に期待しないほうよいです。

  33. 86 購入検討中さん

    販売また三月に延びましたね。なにか理由があるのでしょうか?

  34. 87 匿名さん

    すみふお得意の竣工実物売りだろ。

  35. 88 購入検討中さん

    完成したものを見られるなら安心して検討できそうですね。

  36. 89 匿名さん

    まぁ40戸ほどの物件ですからね、他所もそうですがこの規模だと
    MR作るメリットあんまり無いですから

  37. 90 物件比較中さん

    早く販売してください!!

  38. 91 物件比較中さん

    完成してから買えるのならそれがいいかも。私は90平米の部屋の間取りに文句無いからそれをみて、買いたい。

  39. 93 匿名さん

    そうなんですか?近くに住んでいながら一度も見に行ってなかったから、まだ基礎工事なのかと思っていました。
    今日帰りに見に行きます。有難うございます。

  40. 94 匿名さん

    ここは高齢者が多い都営団地と近いのかな?

  41. 95 購入検討中さん

    外観がいいのは、さすが住友マンション!・・・てとこなんですかね

  42. 97 周辺住民さん

    外観、イメージ以上に格好良かった!あれは自慢できる。

  43. 98 匿名

    スミフは外観かっこいいよね。

  44. 99 近所をよく知る人

    なんか戦時中に使われてた軍医学校の跡地発掘調査が行われるようだけど大丈夫??

    人体標本だか人骨が大量に埋められてたって聞くと気味悪い・・・


    “旧軍医学校跡を発掘へ 東京・戸山「七三一部隊の拠点」”
    http://www.asahi.com/national/update/0106/TKY201101060217.html

  45. 100 匿名

    早く販売開始してくれー!

スムログに「シティハウス新宿戸山」の記事があります

スポンサードリンク

バウス氷川台
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸