東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-04 14:02:04
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 48351 匿名さん

    >>48329 匿名さん
    白金台からリニアが便利になります

  2. 48352 匿名さん

    >>48332 匿名さん
    中間駅がない理由は分かりました

  3. 48353 匿名さん

    >>48333 匿名さん
    高輪エリアの住民も利用できますか?

  4. 48354 匿名さん

    >>48334 匿名さん
    まだ言ってますね

  5. 48355 匿名さん

    >>48335 匿名さん
    高輪台のほうへは坂ですね

  6. 48356 匿名さん

    品川駅ホームの北端から高輪ゲートウェイ駅のホーム南端までなら
    たった440mしか離れていません。徒歩5-6分の距離。

    1. 品川駅ホームの北端から高輪ゲートウェイ駅...
  7. 48357 匿名さん

    >>48336 匿名さん
    範囲が広すぎますね

  8. 48358 匿名さん

    >>48338 匿名さん
    キャッシュで投資の人はウハウハです

  9. 48359 匿名さん

    >>48351 匿名さん

    リニアは港南なので白金台からはかなりあるでしょう

    1. リニアは港南なので白金台からはかなりある...
  10. 48360 匿名さん

    >>48339 匿名さん
    高輪ゲートウェイとデッキで繋がりますね

  11. 48361 匿名さん

    >>48352 匿名さん

    そうですか

    1. そうですか
  12. 48362 匿名さん

    >>48341 匿名さん
    東京から品川間が良くなりますね

  13. 48363 匿名さん

    >>48353 匿名さん

    歩行者ネットワークは主に港南側でしょうね

    1. 歩行者ネットワークは主に港南側でしょうね
  14. 48364 匿名さん

    >>48343 匿名さん
    事故のないよう頑張ってほしいです

  15. 48365 匿名さん

    >>48354 匿名さん

    少なくとも俺は水再生センターからも食肉市場からも実害が無いからまったく嫌悪もしていないし、そのままで問題ない。実際に移転運動も起きていない、反対運動のハの字も無い。港南の住民は港南にそれがあることを分かって新築や中古を購入してるんだからほかの港南の皆さんもそうだろう。

    で、中古もどんどん値上がりしているし、賃貸に出せばすぐに借り手がつくし、売却しようとすれば高値で売れるわけで「嫌悪している人が少なくない」ということは無い。少なくなければ借り手はつかないし、中古も売れないだろうし、売れなければ当然マンションも値上がりしないだろう。

    高輪口と港南口で価格差があるのは港南は埋め立て地だからであり嫌悪施設があるからではない。あんたが港南を嫌悪するのは勝手だが「俺が嫌悪してるんだからお前も嫌悪しろ」と押し付けられても困る。別に実害が無いので水再生センターも食肉市場も移転の必要はない。

    さらに言えば、飛行機の航路も実害が無いので戻す必要もないし、反対運動する気も1ミリもない。要するに、港南に住んでないあんたがいろいろしつこく言っても、このサウスゲートスレで港南住民が「そうですよねえ」と同意することは無いから、あんたの書き込みは無意味な作業。それを世の中では「余計なお世話」と言う。 

    1. 少なくとも俺は水再生センターからも食肉市...
  16. 48366 匿名さん

    >>48345 匿名さん
    誰もまだ閉園するとは言ってませんよ

  17. 48367 匿名さん

    >>48355 匿名さん

    なのでバリアフリー化がされます

    1. なのでバリアフリー化がされます
  18. 48368 匿名さん

    >>48347 匿名さん
    東京からはアクセス線です

  19. 48369 匿名さん

    >>48366 匿名さん

    閉園すると言う人がいたものでね

    1. 閉園すると言う人がいたものでね
  20. 48370 匿名さん

    >>48349 匿名さん
    西口地区は注目されてます

  21. 48371 匿名さん

    >>48368 匿名さん

    アクセス線はサウスゲートには駅はできません

    1. アクセス線はサウスゲートには駅はできませ...
  22. 48372 匿名さん

    >>48356 匿名さん
    山手線なら一駅すぐです

  23. 48373 匿名さん

    >>48359 匿名さん
    地下鉄できますよ

  24. 48374 匿名さん

    >>48370 匿名さん

    そうですね。なんせ国家戦略ですから。

    1. そうですね。なんせ国家戦略ですから。
  25. 48375 匿名さん

    >>48361 匿名さん
    白金の地価がますます上がります

  26. 48376 匿名さん

    >>48372 匿名さん

    歩いてもすぐです

    1. 歩いてもすぐです
  27. 48377 匿名さん

    >>48363 匿名さん
    よくわかりません

  28. 48378 匿名さん

    >>48365 匿名さん
    あなたには興味ない

  29. 48379 匿名さん

    >>48373 匿名さん

    地下鉄は新駅はできません

    1. 地下鉄は新駅はできません
  30. 48380 匿名さん

    >>48367 匿名さん
    便利になりますね

  31. 48381 匿名さん

    >>48373 匿名さん

    白金台に駅はできません

  32. 48382 匿名さん

    >>48369 匿名さん
    いつまで営業するんでしょうかね

  33. 48383 匿名さん

    >>48377 匿名さん

    そうですか?

    1. そうですか?
  34. 48384 匿名さん

    >>48371 匿名さん
    コンセプトに含まれています

  35. 48385 匿名さん

    >>48378 匿名さん

    私もあなたにもあなたの街にも興味ありません

    1. 私もあなたにもあなたの街にも興味ありませ...
  36. 48386 匿名さん

    >>48374 匿名さん
    いつできますか?

  37. 48387 匿名さん

    >>48384 匿名さん

    しかし新駅はできません

    1. しかし新駅はできません
  38. 48388 匿名さん

    >>48386 匿名さん

    段階を追って整備されます

    1. 段階を追って整備されます
  39. 48389 匿名さん

    >>48376 匿名さん
    山手線ならもっとすぐです。しかも現状は第一京浜だから遠回り

  40. 48390 匿名さん

    >>48379 匿名さん
    白金台から品川へ直通ですね

  41. 48391 匿名さん

    >>48389 匿名さん

    現状を語っても仕方ないでしょう

    1. 現状を語っても仕方ないでしょう
  42. 48392 匿名さん

    >>48388 匿名さん
    期待してます

  43. 48393 匿名さん

    >>48390 匿名さん

    白金台に駅はできません

    1. 白金台に駅はできません
  44. 48394 匿名さん

    >>48392 匿名さん

    そうですね

    1. そうですね
  45. 48395 匿名さん

    田町駅から札の辻までもデッキでつながる予定だよね
    そこを経由すれば品川~田町駅の歩行者ネットワークがつながることに。
    芝浦の愛育病院~田町駅~三田駅~札の辻~高輪GW~品川駅~(港南口は既存、高輪口は構想)八ッ山橋 これが全部つながるんですね。地域の一体感がたかまりますね

    更に京急の踏切撤去で旧東海道までつながり、プリンスやグースの再開発で品川駅と高輪台駅がつながり、天王洲アイルは港南口の再発地域から旧海岸通りをわたれば遊歩道沿いにすでにつながていて(これも高輪GWの港南側の整備で運河まで直接つながるよね)、考えてみればすごいね 

    品川駅、高輪GW駅、泉岳寺駅、三田駅、高輪台駅、北品川駅、新馬場駅、天王洲アイル駅 これ全部が歩行者専用道や商店街でほとんどが繋がっていて、さらにそのつながりが強化されていく。
    サウスゲート スゲー    

    1. 田町駅から札の辻までもデッキでつながる予...
  46. 48396 匿名さん

    社会情勢が大変化「高輪ゲートウェイ駅」の未来
    https://toyokeizai.net/articles/-/429308

    現状、高輪ゲートウェイ駅利用客のほとんどが、西へ300mほど歩いた、本来の高輪地区の住民または通勤通学・用務客であろう。そこでは都営地下鉄浅草線・京急本線の泉岳寺駅が1968年以来、高輪地区の玄関口として50年以上機能している。JR山手線京浜東北線の駅が近くに開業しても、「JRだけ」で向かうほうが都合がよい客以外は、さほどの流出はないと思われる。また、従来は品川駅を利用していた層の高輪ゲートウェイ駅への転移もあるだろう。

    むしろ今後、品川開発プロジェクトの完成によって、泉岳寺駅の利用客数アップも見込まれる。都では市街地再開発計画と連携して、2024年度までにホームの拡幅など大規模なリニューアルを行う予定である。 
     

    1. 社会情勢が大変化「高輪ゲートウェイ駅」の...
  47. 48397 匿名さん

    「SHINAGAWA GOOS(シナガワグース)」解体工事が行われており、解体後の跡地には新たな複合ビルを建設することが京浜急行電鉄から発表されています。完成予想図と延床面積約20万㎡超でオフィス・MICE・商業・ホテル等で構成される複合施設になる程度の情報しかありませんでしたが、港区環境影響調査実施要綱に基づく環境影響調査計画書の縦覧が開始となり少しだけ新たな概要が明らかになりました。 
      

    1. 「SHINAGAWA GOOS(シナガワ...
  48. 48398 匿名さん

    品川駅の西口(品川プリンスホテル側)再開発、
    本日の都市計画審議会で可決されました。ポイントをいくつかご紹介します。
    ・高輪森の公園がさらに広くなる緑(公園)
    現在、豊かな森がある高輪森の公園の隣に緑地1号がくっつき
    さらに広い公園となります。

    ・品川駅前の上空デッキ
    品川駅の改札から上空デッキを渡って西口駅前に行けるようになります。
    上空デッキには、バスターミナルを作るなど交通の拠点ともなる予定です。


    ・品川駅から高輪地区へ歩道の整備
    現在は、柘榴坂からグルっと回らなければ品川駅から高輪へ行くことができませんでしたが今後は上空デッキから斜めに真っ直ぐ高輪台駅方面に抜けることができるようになります。


    ・バリアフリー化される柘榴坂
    エレベーターが設置されバリアフリー化されます。柘榴坂は長く坂道となっています。柘榴坂には2つのエレベーターが設置され、ベビーカーも車椅子も私のような妊婦も誰もが快適に歩けるようになります。     

    1. 品川駅の西口(品川プリンスホテル側)再開...
  49. 48399 匿名さん

    >>48391 匿名さん
    ですね。別の駅です

  50. 48400 匿名さん

    >>48387 匿名さん
    白金台に駅はできないんですね。参考になりました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸