東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-03 11:13:45
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 46009 匿名さん

    >>45993 匿名さん
    少なくとも港南1-4丁目にある施設からの実害は無いし、そのままで問題ない。実際に移転運動も起きていない、反対運動のハの字も無い。港南の住民は港南にそれがあることを分かって新築や中古を購入してるんだからほかの港南の皆さんもそうだろう。

    で、中古もどんどん値上がりしているし、賃貸に出せばすぐに借り手がつくし、売却しようとすれば高値で売れるわけで「嫌悪している人が少なくない」ということは無い。少なくなければ借り手はつかないし、中古も売れないだろうし、売れなければ当然マンションも値上がりしないだろう。

  2. 46010 匿名さん

    >>45990 匿名さん

    環境は十分に良いので今のままで結構です。

    1. 環境は十分に良いので今のままで結構です。...
  3. 46011 匿名さん

    こちらは残念です

    1. こちらは残念です
  4. 46012 匿名さん

    >>45994 匿名さん
    高浜水門からの未処理下水放流があるから、港南の運河の水質は湾岸エリアの中でも最悪レベル。雨が降る度に悪臭が漂います。水質の良い江東区の方が開発が進んでるというのが現状ではないかと。

  5. 46013 マンション検討中さん

    芝浦はなぜ臭いのでしょうか?

















































  6. 46034 匿名さん

    >>46033 匿名さん
    他の湾岸エリアと比べると港南は一番運河が汚れてますよ。

  7. 46035 匿名さん

    こちらは残念です

    1. こちらは残念です
  8. 46036 検討板ユーザーさん

    >>46023 匿名さん
    食肉市場は家畜臭があるのが難点じゃない?もし東京都心に食肉市場があったら絶対に郊外に移転してるでしょ。

  9. 46037 eマンションさん

    >>46032 匿名さん
    有明のここは広々としてて気持ち良いですよね

  10. 46038 マンション検討中さん

    芝浦はどうして川も陸もウンコまみれなのでしょうか?





















  11. 46039 匿名さん

    >>46034 匿名さん

    住民ですが、サウスゲートの水質は高浜運河も京浜運河も問題ないレベルなので、焦点は水辺の一層の活用と景観の整備になってきていると思います。このエリアに長く住んでいますが水質に問題を感じたことはありません。  

    1. 住民ですが、サウスゲートの水質は高浜運河...
  12. 46040 匿名さん

    >>46035 匿名さん

    シーフォートはどこかのホテルに変わるだけでしょう。
    それよりこっちのほうが興味あります。

    1. シーフォートはどこかのホテルに変わるだけ...
  13. 46041 匿名さん

    >>46036 検討板ユーザーさん

    記憶をたどると、たしか食肉市場は平成15年頃?(記憶が曖昧ですが)全面的にリニューアルされて、衛生的で周辺の環境に影響が及ばないような新食肉センタービルがオープンしています。その時に「お肉の情報館」もオープンしてますね。新ビルなどが作られていますし、移転話は一度も出たことが無いと思います。

    1. 記憶をたどると、たしか食肉市場は平成15...
  14. 46059 匿名さん

    確かにシーフォートのホテルの閉鎖を気にするのは天王洲アイルの人くらいでしょうね。

  15. 46060 匿名さん

    >>46059 匿名さん

    天王洲アイルの人も気にしていないと思うよ。ホテルなんてあっても使わないし。
    まあ、たまーにダイニングのランチくらいかな。

    1. 天王洲アイルの人も気にしていないと思うよ...
  16. 46061 匿名さん

    ダイニングもあえて行くようなレベルではないですね。

  17. 46062 匿名さん

    しかもコロナを理由に営業が大幅縮小になっています。そのまま閉鎖されるんだろうからスタッフも最小限でやってるんでしょうね。

  18. 46063 匿名さん

    またWCTの人がスレを荒らしてるな。

  19. 46064 マンコミュファンさん

    >>46047 匿名さん
    豊洲や有明と比べると港南の環境は良いとは言い難い。

  20. 46065 匿名さん

    >>46063 匿名さん

    WCTの人は意味不明ですが、そういう書き込みこそが荒らし書き込みでは?
    スレ趣旨に関係ない書き込みやツイッターの大量貼り付けはおやめ下さい。

  21. 46066 スレ主

    >>46064 マンコミュファンさん

    久々に名乗ります。スレ主です。豊洲や有明はサウスゲートより環境良いですね。素晴らしい!それは認めますのでその辺で終わりにしませんか?いくらサウスゲートを貶しても豊洲や有明の環境がさらに良くなるわけではないと思いますので。

    私は豊洲や有明は素晴らしいと言っています。ららぽーとも便利ですよね。それでも続けるのなら、あなたはどういう目的でここを荒らしているんでしょうか?スレ参加者の全員に豊洲や有明が絶賛されるまで続けるの?

    ここには、いろんなところを比較したうえでサウスゲートエリアを気に入って住んでる人が大勢いるので、それはさすがに無理ではないですか?いったい何を目指しているのかお教えいただけませんか?

  22. 46067 匿名さん

    港南は眺望も清掃工場の煙突ビューなんだよね。豊洲や有明の方が綺麗な都心ビューが見えますよ。

  23. 46068 スレ主

    >>46067 匿名さん

    ですのでそういう書き込みをすることで、このスレがどういう状態になることを目指しているのでしょうか?サウスゲート地域のこのスレの参加者が、貴方に同調してこのスレで、サウスゲートエリアを貶しつつ「豊洲有明に移住したい」などと口をそろえて書くようになることを目指しているんですかね?それは無理なことはさすがにわかっているのでは?

    豊洲や有明に対する誹謗を豊洲や有明のスレでやったら、豊洲や有明の人は豊洲や有明を自嘲しつつ「サウスゲートエリアに移住したい」と言うようになりますか?ならないですよね?あなたが何を目指しているのかさっぱりわかりませんので、このスレがどういう状態になることを目指しているのか教えていただけますか?

  24. 46069 匿名さん

    サウスゲート再開発が失敗するに2500ウォン

  25. 46070 匿名さん

    >>46069 匿名さん

    たった250円しか賭けないのか。自身が無いんだな。笑

  26. 46071 匿名さん

    サウスゲートエリアの中でも優劣があって、芝浦高輪エリアは間違いなく発展するけど、港南天王洲エリアは微妙では。

  27. 46072 匿名さん

    スレ主さん コメント有難うございます。
    ただ、この異常な思考の方には正論は通じないでしょう。

    反社会的な人に目をつけられてしまった様なもので、手は無さそうです。
    残念ながらこのスレは手放して、より有意義な情報や意見交換が出来る匿名性の低い掲示板に移動し、異常者を切り離さざるを得ないのではないでしょうか。

  28. 46073 匿名さん

    >>46071 匿名さん

    そのような分け方は港区にありません

    1. そのような分け方は港区にありません
  29. 46074 匿名さん

    >>46071 匿名さん

    港南側は芝浦高輪より20年早くに既に発展しており、
    さらにリニア中央新幹線始発駅ができますが?

    1. 港南側は芝浦高輪より20年早くに既に発展...
  30. 46075 マンション検討中さん

    >>46074 匿名さん

    港南はオフィスビルと乗り換え需要しかないからな。
    高輪側は港南の失敗を活かして、目的地になる街づくりを目指してほしい。まあ、埋立地とは規模もかけてるお金も違うから、心配してないけど。

  31. 46076 匿名さん

    >まあ、埋立地とは規模もかけてるお金も違うから

    高輪ゲートウェイシティは埋め立て地です。

  32. 46077 匿名さん

    >>46072 匿名さん

    何を言われようと、投稿は、続けますから。

  33. 46078 匿名さん

    港南口のようにオフィスのみで大規模商業施設のない駅前は、山手線の駅で品川以外には浜松町、田町くらいです。いかに品川駅がショボいのか、専門家なら皆知っています。

  34. 46079 匿名さん

    こんなことがあり得るんだな。膨大なお金をかけて掘り、膨大なお金をかけて埋める。計9年間かけて金をドブに捨てる。実に馬鹿馬鹿しい。
    リニア、地下鉄新線プロジェクト(豊住線、品川地下鉄)は頓挫しないで欲しい。
    もっとも、東西線木場駅拡張工事一時中止(一時ではなく実質上中止らしいが)は地下鉄新線プロジェクトの影響とも言われているが。

    1. こんなことがあり得るんだな。膨大なお金を...
  35. 46080 匿名さん

    >>46078 匿名さん

    そうですね。なので、日本の顔に相応しい駅前にするために
    国を挙げての大規模再開発が行われようとしているわけです。

    1. そうですね。なので、日本の顔に相応しい駅...
  36. 46081 匿名さん

    >>46079 匿名さん

    まあ、木場とメガリージョン構想の中核となる品川では
    全く重要度も位置づけも異なるでしょう。

    1. まあ、木場とメガリージョン構想の中核とな...
  37. 46082 匿名さん

    >>46077 匿名さん

    ムキにならないで何が目的なのか?とスレ主さんに聞かれてるんだから答えれば?
    答えられないのは「単なる意図的な迷惑行為、嫌がらせ」が目的だからですか?

  38. 46083 匿名さん

    >>46078 匿名さん

    その代わり、浜松町駅や田町駅と違うのはエキナカが大充実していますよ。
    品川駅改造でエキュート品川ノースも出来ます。ほぼ食料品が中心。
    結局デパートがあっても行くのはほとんどデパ地下。品川駅構内は下手な
    デパ地下より充実しています。

    https://www.ecute.jp/shinagawa/shop
    https://www.atre.co.jp/store/shinagawa/floor_guide/01/F02
    https://shop.deandeluca.co.jp/store/603
    https://www.im-food.co.jp/shops/shinagawa.html



    1. その代わり、浜松町駅や田町駅と違うのはエ...
  39. 46084 匿名さん

    港南のマンションから品川駅が結構遠いんだよね。港南口にまともなお店が少ないのが残念。

  40. 46085 検討板ユーザーさん

    >>46079 匿名さん
    わたしの予想だけど、外資系ホテルは本契約前に撤回すると思うよ。

  41. 46086 匿名さん

    >>46083 匿名さん
    駅から外に人が流れなければ、街が大きく発展するわけないでしょうに。しかも駅中商業の延べ床面積なんてたかが知れてるんだからさ。

  42. 46087 匿名さん

    サウスゲートの中でもいかがわしいお店があるのは品川駅港南口だけ。あの辺の雑居ビルの再開発も必要かな。

  43. 46088 匿名さん

    >>46085 検討板ユーザーさん
    フェアモントとJWマリオットに関してはその心配皆無です。

  44. 46089 匿名さん

    >>46077 匿名さん

    一生、やってろ。

  45. 46090 匿名さん

    スレ主さん、
    このスレが荒れるのは、山手線スレの自画自賛で排他的なWCT住民が原因でしょうね。山手線の他の駅の人々と有用な会話のキャッチボールがあるべきなのに、品川駅以外の情報には100%ヘイトな反応をWCT住民がすることで、敵を量産、注意しても梨のつぶてなら、サウスゲートスレに苦情が来てしまうのは必至でしょう。
    この先にあるのは、1街区タワマンvsWCTのバトルです。同類扱いされたくない高輪住民が、確実にWCTを敵視して切り離しにかかるでしょうね。

  46. 46091 ご近所さん

    まあ、

    >>46083 匿名さん
    >その代わり、浜松町駅や田町駅と違うのはエキナカが大充実していますよ。


    サウスゲートスレでも、他の駅にダメ出ししたがる傾向があるので、
    23区再開発スレのようにお互いの地域へのリスペクトが大切。

  47. 46092 匿名さん

    >>46086 匿名さん

    そうですね。なので、日本の顔に相応しい駅前にするために
    国を挙げての大規模再開発が行われようとしているわけです。

    1. そうですね。なので、日本の顔に相応しい駅...
  48. 46093 匿名さん

    >>46087 匿名さん

    品川駅前は文教施設や福祉施設からも近いので、東京都の条例で
    性風俗系の許可はおりません。いい加減なことを言わないように。
    ちなみに品川×風俗で出てくる店はすべて所在地は五反田などです。

  49. 46094 匿名さん

    >>46091 ご近所さん

    その書き込みは浜松町や田町のヘイトはしていないと思う。

  50. 46095 匿名さん

    >港南口のようにオフィスのみで大規模商業施設のない駅前は、
    山手線の駅で品川以外には浜松町、田町くらいです。

    に対するレスでしょ。もともと比較対象を出したのは
    その人じゃないし、駅ナカは充実してますよと言ってるだけで
    何ら問題はない。

  51. 46096 匿名さん

    >>46092 匿名さん
    港南口みたいなオフィス、会議室、マンションみたいな失敗作だけはやめてほしい。誰もが降りたがる魅力的なものにしてほしい。

  52. 46097 匿名さん

    >>46096 匿名さん

    失敗作ではないが、商業系が弱いと街の魅力が乏しいね。
    高輪ゲートウェイで品川周辺のイメージが一変すると思うので期待しましょう。

  53. 46098 匿名さん

    高輪口は変わりそうだけど、港南口は廃れていくだけだと思う。

  54. 46099 匿名さん

    >>46096 匿名さん
    港南は食肉市場と下水処理場が移転すれば悪臭の問題とか暗い雰囲気とかも変わると期待される。

  55. 46100 匿名さん

    >>46093 匿名さん
    モグリ風俗の話しです。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸