東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-11 06:19:22
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 45534 匿名さん

    >>45531 匿名さん

    港南住民にとっては憩いの場で誰も嫌悪していないのに、
    部外者が嫌悪嫌悪と毎日毎日騒ぎたてているのが滑稽で仕方がない。
    誰かに「移転して欲しい」と同調して欲しいんだろうね。


    (引用)
    >複雑な契約を取り纏める一方で、渡辺は東京都と共同して人工地盤上部の緑地整備に関する地域住民とのワークショップ開催の担当となる。ワークショップには、地域の町会長、保育園、小学校PTA代表メンバー等が参加し、活発に意見を交換することとなった。

    >「このプロジェクトで整備する3.5haの巨大な緑地を地域の憩いの場・コミュニティを育む場とするため、東京都下水道局と民間事業者の考えだけでなく、利用する住民の方々の意見も取り入れて作りたいと思いました。この意見交換の中で遊具などを置かない広大な広場・高低差を生む築山・噴水などが作られることになりました。」(渡辺)

    >住民の意見も反映された人工地盤緑地は、今では地域の子供たちが走り回るなど、住民の憩いの場となっている。
     

    1. 港南住民にとっては憩いの場で誰も嫌悪して...
  2. 45535 匿名さん

    >>45534 匿名さん
    いや港南だけじゃなくて、サウスゲート住民みんな移転してほしいと思ってるぞ。

  3. 45536 匿名さん

    >>45531 匿名さん
    シーズンテラスを定借にしてるのは将来的には下水処理場の移転も見越しているからだと考えられる。

  4. 45537 匿名さん

    なんだ、データーセンターだったのかよ。微妙な立地なんだな。

  5. 45538 匿名さん

    芝浦高輪エリアと港南エリアの違いですね。

  6. 45539 匿名さん

    データーセンターって、海岸3丁目とか港南5丁目でいいだろ。どうして港南3丁目なんだ? 同等ってこと?

  7. 45540 名無しさん

    >>45539 匿名さん
    あの辺は下水放流口も近いから土地用途が限られてしまう。

  8. 45541 評判気になるさん

    >>45540 さん

    その再生水がたどり着くお台場は、今年海水浴場になりましたね(^.^)
    水質いい水都東京の始まり!

    1. その再生水がたどり着くお台場は、今年海水...
  9. 45542 匿名さん

    コロナ再燃で品川駅に圧縮マンが再来しているけど
    過去にこんなやり取りあったのね。ちょっとワロタ。




  10. 45543 匿名さん

    >>45539 匿名さん
    道が出来ても、駅まで1km以上の距離あるからなんだろうな。

  11. 45544 匿名さん
  12. 45545 検討板ユーザーさん

    >>45541 評判気になるさん
    潮の流れが北から南だからどちらかというと港南天王洲方面に流れていく。良く港南天王洲の悪臭が指摘されるのはこれが一因。

  13. 45546 検討板ユーザーさん

    >>45545 さん

    太平洋からの黒潮により再生水はお台場に到着。綺麗なので海水浴場になりました。
    ネタ民残念だなあきらメロン(^.^)

  14. 45547 匿名さん

    >>45545 検討板ユーザーさん

    良く港南天王洲の悪臭が指摘されるのは
    あなたの鼻の病気が原因。

    1. 良く港南天王洲の悪臭が指摘されるのはあな...
  15. 45548 マンション掲示板さん

    >>45545 検討板ユーザーさん

    正解です。よく勉強されています。

  16. 45549 匿名さん

    >>45505 匿名さん

    なるほど。

  17. 45550 口コミ知りたいさん

    >>45506 匿名さん
    高輪プリンスホテルのエリアは、全て建て替えるとして、品川プリンスのタワー棟も、建て替えるんですかね?

  18. 45551 eマンションさん

    >>45547 匿名さん
    合流式下水道の仕組みご存知ですか?臭いがあるのはインフラ的な要因ですよ。

  19. 45552 匿名さん

    リビングからお台場の砂浜を見たら。ドームテントらしきものが点在して面白そうな雰囲気なので行ってきました。

    白のリクライニングウッドチェアーが並んだ海水浴場でした。家族連れが楽しそうに泳いでいました。
    高層ビル群と海水浴場の景観に水都東京の復活を感じました。

    水辺はいいね(^。^)

    1. リビングからお台場の砂浜を見たら。ドーム...
  20. 45553 eマンションさん

    >>45552 匿名さん
    お台場の水辺はいいんだけど、港南の水辺は下水臭があるのよ。

  21. 45554 マンション掲示板さん

    >>45553 さん

    天王洲の運河で船上オープンデッキでビアガーデンやってるよ(^.^)
    ネタ民あきらメロン!

  22. 45555 匿名さん

    正直言って水辺の環境なら豊洲や有明の方が圧倒的にきれいだよ。港南天王洲は開発途上で臭いもあるし汚いです。

  23. 45556 匿名さん

    >>45555 匿名さん

    そうかい、おおえんしてるよ。
    寺田倉庫さんにプロデュースお願いするといいよ。

    1. そうかい、おおえんしてるよ。寺田倉庫さん...
  24. 45557 評判気になるさん

    >>45556 匿名さん

    公平を期すために豊洲の水辺の集まりの写真もアップしておきますね。


    豊洲の臭い運河沿いの飲食店で客がにぎわってる
    写真なんて1枚もない

    唯一あるのは、伝説となったおっさんBBQ写真の1枚だけ

    臭いからおっさんしか集まらないという悲劇(笑)

    1. 公平を期すために豊洲の水辺の集まりの写真...
  25. 45558 検討板ユーザーさん

    >>45555 匿名さん

    正直言って
    豊洲 = 枝川
    コリアンタウンだよ
    臭いもあるし汚いです。

  26. 45559 匿名さん

    >>45557 さん

    水辺ならどこでもいいわけでは無いね
    造り手のセンスがね。

    1. 水辺ならどこでもいいわけでは無いね造り手...
  27. 45560 口コミ知りたいさん

    >>45559 匿名さん
    豊洲より港南の方がセンス良いって言ってる?あり得ないでしょ。散歩していて家畜や便所の臭いがしたら普通嫌じゃない?豊洲に失礼ですよ。

  28. 45576 匿名さん

    >>45560 口コミ知りたいさん

    いつまで言ってるのかな?あなたの書き込みはクソ邪魔なだけなんだけど。

  29. 45582 匿名さん

    >>45581 匿名さん
    そもそも合流式下水道の仕組みご存知ですか?あれを移転するのはかなり大変ですよ。治水に関わる問題なので。だからこそサウスゲート計画で取り組むべき問題なのですが。

  30. 45583 匿名さん

    そもそも住民もそれなりに住んでる港南の運河に未処理下水を放流すべきではないと思うのですよ。臭いだけの問題じゃなく衛生面でも宜しくない。

  31. 45586 匿名さん

    >>45582 匿名さん

    どうでもいいですし、移転する必要は無いし、シーズンテラスと
    一体になっているので移転させるのは無理です。

  32. 45587 匿名さん

    >>45583 匿名さん

    臭いも無いし何も悪影響が無いし、京浜運河は大型魚が生息して
    泳いでいるのが見えるくらい綺麗なので、放流されても全然かまいません。
    運河で泳ぐわけではないので衛生面に何ら問題ありません。
    問題あったら保健所が動くでしょうね。そもそも江東区民のあなたには
    サウスゲートは全く関係ないですしね。




  33. 45588 匿名さん

    >>45583 匿名さん

    そもそも未処理下水を放流しているとこは、ほかにも
    都内にたくさんありますよ。隅田川にも目黒川にも荒川にも
    放流しているのご存じない?

  34. 45589 評判気になるさん

    >>45588 匿名さん
    一番大量に流してるのが港南じゃなかったっけ?

  35. 45590 名無しさん

    >>45589 評判気になるさん

    おっしゃる通り港南は他の数千倍から数万倍です。よく勉強されています。

  36. 45591 匿名さん

    港南の糞便性大腸菌は東京湾内でダントツです。

  37. 45592 匿名さん

    騒音も悪臭もあるので、港南の住環境は改善の余地が大きいと思います。

  38. 45593 匿名さん

    >>45592 匿名さん
    気の毒な方ですね。
    何度投稿しても削除されるのは誰かがその依頼をされているのか、運営側が自動削除しているのか。その辺りは分かりませんがまさに『賽の河原』の様です。
    一方的に一部エリアに怨念を抱き、無関係なスレ住民さんへの迷惑投稿を長年繰り返す本物の異常者。アクセス禁止措置をとられても何食わぬ顔で別人に成りすまし荒らし投稿を開始します。
    人生のほとんどを憎しみ投稿に捧げる生き方って如何なものでしょうね。他人様の生き方をしのごのと申し上げるつもりはありませんが、気の毒な方だなと…
    数ヶ月前、私はこのスレに情報を求めて来た新参者ですがここまで粘着質な酷い荒らし行為を繰り返す方は初めて見ました。
    何が一番の問題なのか?それは居直っておられる事でしょうね。誰が注意をしても耳をかさず、余計に激しい嫌がらせをわざとの様に繰り返す事です。自分をしっかりと見つめ直して頂きたく思います。
    その上で迷惑をかけて来た全ての方に謝罪投稿をされてみるのも宜しいかと。
    まずは冷静になる為にこのスレ依存を脱却する為にお手持ちのスマホの電源を切る事をおすすめします。

  39. 45594 匿名さん

    港南住民にとってはサウスゲートの環境改善はむしろプライオリティの高い話題なんだけどね。

  40. 45595 検討板ユーザーさん

    >>45593 匿名さん

    同意(^-^)

  41. 45596 匿名さん

    芝浦高輪エリアがこれだけ発展するのだから、港南も何とかして欲しいよね。清掃工場とか港南から他に移転しても良いと思うのだけど。

  42. 45597 匿名さん

    >>45596 匿名さん

    君の自宅窓外見てごらん、底から抜け出すためにこのスレ卒業しようね。

  43. 45598 匿名さん

    >>45596 匿名さん

    いくら喚いても誰も同意しませんよ
    清掃工場も隔離されているので今のままで結構です。

    1. いくら喚いても誰も同意しませんよ清掃工場...
  44. 45599 匿名さん

    >>45594 匿名さん

    環境は十分に良いので今のままで結構です。

    1. 環境は十分に良いので今のままで結構です。
  45. 45612 匿名さん

    >>45594 匿名さん

    環境改善は全く話題にさえ上がりません

  46. 45613 匿名さん

    >>45594 匿名さん

    環境は良いのでどうでもいい。

  47. 45614 匿名さん

    >>45596 匿名さん

    いくら言っても誰も同意しないよ

  48. 45616 匿名さん

    これは残念

    1. これは残念
  49. 45617 匿名さん

    >>45616 匿名さん

    別に残念でもない。

  50. 45618 匿名さん

    >>45614 匿名さん
    清掃工場が近いとゴミ収集車が集まってくるし、排煙で空気も悪くなるし、良いことないですよ。

  51. 45619 匿名さん

    >>45607 匿名さん
    トウキョウトーチの常盤橋も複数棟で、
    計70万平米だけどね。

  52. 45620 匿名さん

    >>45615 匿名さん
    誰に返答してるのか・・・このスレ360417もレスないが?

  53. 45621 匿名さん

    芝浦高輪エリアだけ開発するのではなく、港南の嫌悪施設群も何とかして欲しいですよね。

  54. 45622 匿名さん

    >>45621 匿名さん

    君の自宅窓外見てごらん、底から抜け出すためにこのスレから卒業しようね!

  55. 45623 匿名さん

    >>45622 匿名さん
    すぐ目の前にワールドシティタワーズというマンションが見えます。私はいま入管に収監されています。

  56. 45624 匿名さん

    >>45621 匿名さん

    15年前の資料を見ても見つかりませんが、そういう計画があるのなら
    わたしにも教えてください。

    ◆2005年7月28日 国土交通省、東京都、都市再生機構が品川駅周辺における今後のまちづくりの進め方について-環境モデル都市の創出を目指して-を報告
    https://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/04/040728_.html
    https://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/04/040728/01.pdf

    ◆2007年11月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン](いわゆる「東京サウスゲート計画」)を策定・公表
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/topi045_8.pdf

  57. 45629 匿名さん

    >>45628 さん
    下水場自体に悪臭はないですよ。ただ高浜水門から放流される未処理下水はかなりの悪臭があって、こちらの方は多くの住民が不快に感じてます。

  58. 45630 匿名さん

    シーズンテラス地下の貯水池を整備したところで、豪雨時や長く雨が降る際には貯水容量を軽くオーバーしてしまい、高浜運河への放流は必須です。近年の豪雨降水量増加により放流される下水の量も増加傾向。シーズンテラス地下の貯水池完成後も環境への負荷は大して軽減されていない。

  59. 45631 匿名さん

    貯水池は少量の雨の時には下水放流を防ぐ効果があるけど、ある程度の雨が降ったらその時点で無力だからね。

  60. 45632 匿名さん

    >>45593 匿名さん

    一生、死ぬまで、続けるつもりですが。何か?

  61. 45633 マンション掲示板さん

    >>45632 匿名さん

    まさかの宣言。失笑。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸