東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-03 11:13:45
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 42801 匿名さん

    >>42800 匿名さん

    水辺は寺田倉庫さんがからまないとお洒落にはならないよね(^^)

    1. 水辺は寺田倉庫さんがからまないとお洒落に...
  2. 42802 匿名さん

    >>42801 匿名さん
    その辺、人も居ないし寂れてるね。

  3. 42803 匿名さん

    この方達の稚拙な問答には辟易します…

  4. 42804 匿名さん

    順調に開発が進む高輪側と比べると港南側はまだまだ課題が多いですね。

  5. 42805 匿名さん

    >>42804 匿名さん

    港南には課題などありませんよ

  6. 42806 匿名さん

    >眺望重視派の人は港南より江東区湾岸を選ぶと思う

    大いなる勘違い

    1. 大いなる勘違い
  7. 42807 匿名さん

    >>42796 匿名さん

    港南5丁目にタワマン計画など無いだろ

  8. 42808 匿名さん

    >>42564 匿名さん

    現在は品川駅周辺は港南口(東口)だけしか開発が進んでいないですが、
    西口、北口が整備されるとネットワークがつながり回遊性も増していきそうです。

    1. 現在は品川駅周辺は港南口(東口)だけしか...
  9. 42809 匿名さん

    品川駅西口地区 再開発でA地区、C地区の合計の延べ床面積が
    50万㎡って何気にすごいな。高輪ゲートウェイが4棟合計で85万㎡だから、     
    その6割に匹敵する規模。     

    1. 品川駅西口地区 再開発でA地区、C地区の...
  10. 42810 匿名さん

    シナネン本社跡地の再開発、近鉄不動産主導で賃貸かと思われていましたが、
    何と分譲マンションになるようです。ホームページが立ち上がっています。
    70㎡台8000万円台~ってことは坪380から420万くらいでしょうか?
    シティテラスに次ぐ久々の案件、ウォーターフロント立地で人気になりそうです。

    https://geo.8984.jp/shinagawa/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_con...

    1. シナネン本社跡地の再開発、近鉄不動産主導...
  11. 42811 匿名さん

    ホームページ見ると、ロケーションの良さが良く分かります。
    品川駅徒歩はちょっと厳しいですが、天王洲アイル徒歩7分は
    まずまず。

    東京臨海高速鉄道「天王洲アイル」駅 徒歩7分
    東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩8分
    京急本線「新馬場」駅 徒歩10分
    JR山手線「品川」駅 徒歩17分            

    1. ホームページ見ると、ロケーションの良さが...
  12. 42812 匿名さん

    >>42675 匿名さん
                     
    JRや京急に比べて、今まで表立った動きが無かった西武が、
    ついに具体的に動き出した

    1.                  JRや...
  13. 42813 匿名さん

    >>42668 匿名さん

    おいおい、いくらなんでも何でも言えばよいというものではない。
                           

    1. おいおい、いくらなんでも何でも言えばよい...
  14. 42814 匿名さん

    >>42794 匿名さん

    阻害してませんよ

    1. 阻害してませんよ
  15. 42815 匿名さん

    >>42794 匿名さん

    阻害してませんよ                  

    1. 阻害してませんよ            ...
  16. 42816 匿名さん

    >>42813 匿名さん
    駅前に巨大下水処理場、巨大食肉処理場があって、丸の内や有楽町にw
    作文してる役人も苦笑いしながらお仕事してるよw

  17. 42817 匿名さん

    >>42808 匿名さん

    WCTはこのネットワークに徒歩13分ですね!水辺と大都会生活の両ドリ(^^)
    羨ましい!

    1. WCTはこのネットワークに徒歩13分です...
  18. 42818 匿名さん

    >>42810 匿名さん

    山ツピアが隣りなのでクルージングが日常になるのかな?キャナルサイドのレストランへも徒歩0分か。

    1. 山ツピアが隣りなのでクルージングが日常に...
  19. 42819 匿名さん

    >>348343 匿名さん              
          
    その周辺は景観、環境が良くて人気エリアですね
       

    1.       その周辺は景観、環境が良くて...
  20. 42820 匿名さん

    >>348343 匿名さん                        
                   
    その周辺は景観、環境が良くて人気エリアですね
        

    1.                その周辺は...
  21. 42821 匿名さん

    >>348343 匿名さん          

    その周辺は景観、環境が良くて人気エリアですね
        

    1. その周辺は景観、環境が良くて人気エリアで...
  22. 42822 匿名さん

    WCT住民のせいでスレが台無しです。

  23. 42823 匿名さん

    港南や天王洲が他の湾岸エリアと比べてお洒落感を感じないのは高浜水門に近いのが理由だと思う。

  24. 42824 匿名さん

    山手線スレへの誤爆と思われる。

  25. 42825 匿名さん

    >>42822 匿名さん

    豊洲住民の荒らし投稿のせいだろ
    サウスゲートに全く関係ないのに何しにきてるんだ

  26. 42826 匿名さん

    サウスゲート湾岸部も豊洲みたいな魅力的な街になってほしいと思うけどな。

  27. 42827 匿名さん

    国道15号沿い東側、京急第10ビル(取り壊し済み)よりも北~桂坂にかけてのビル群の再開発情報だけまだですね。地権者も多そうだし、纏まらないんですかね。

  28. 42828 匿名さん

    >>42823 匿名さん
    感じる感じないは、キミの脳内が理由だと思うが。

  29. 42829 匿名さん

    >>42826 匿名さん
    ここに何しに来てる???

  30. 42830 匿名さん

    >>42827 匿名さん

    あそこは全部取り壊しになるんだろうか?
    デヴィコーナーがギリ踏みとどまっているんだが。

  31. 42831 匿名さん

    芝浦は魅力的な街になってると思う。

  32. 42832 匿名さん

    なんだかここも
    「駅力」と同じようになってきた
    残念

  33. 42833 匿名さん

    >>42827 匿名さん

    取り壊しになるのは京急第10ビルのみ?桂坂にかけて全部取り壊し?
    どなたかご存じ?


    1. 取り壊しになるのは京急第10ビルのみ?桂...
  34. 42834 匿名さん

    なんかスレ趣旨と違う話が続いているので最近の資料のリンク集貼っておきます。

    ◆2019年3月27日 国土項通商東京国道事務所が国道15号・品川駅西口駅前広場整備事業計画検討会の最終報告を公表
    https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000743138.pdf

    ◆2020年3月 東京都が品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2020を改定公表
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/guideline2020/index.h...
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/guideline2020/pdf/sir...

    ◆2020年3月 東京都が「(仮称)品川駅 えきまちガイドライン」を公表
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/guideline2020/pdf/sir...
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/guideline2020/pdf/sir...

    ◆2021年 米国Picard Chilton公式サイトに高輪ゲートウェイのデザインパースが公開
    https://www.pickardchilton.com/work/global-gateway-shinagawa#

    ◆2021年7月3日読売新聞 朝刊に東京メトロが地下鉄南北線を白金高輪から品川まで延伸する事業に着手すると報じられる

    ◆2021年12月13日港区議会建設常任委員会において「品川駅周辺地区地区計画の変更(原案)が承認される
    https://gikai2.city.minato.tokyo.jp/voices/GikaiDoc/attach/Nittei/Nt22...

  35. 42835 匿名さん

    >>42827 匿名さん

    第10ビル以北も品川駅街区地区として再開発区域になっているので、
    いずれ取り壊しでしょうけど、品川駅西口は段階を追って構築していく計画
    ですので、今すぐやる必要が無いのではないでしょうか?

    1. 第10ビル以北も品川駅街区地区として再開...
  36. 42836 匿名さん

    >>42827 匿名さん

    京急ビル以外に「高輪カネオビル」「アベニュー高輪前川ビル」「長田ビル」「パーク高輪石松?2ビル」「Isaビル」「高輪エンパイヤビル」「DK品川」がありますね。

    いずれもオフィスや貸事務所のビルですが、満室または空室があって賃貸物件の募集を続けているようですね。築30年から50年のビルなので再開発が無くても建て替え時期ですが、再開発にかかるのはまだかなり先ということではないでしょうか。

  37. 42837 匿名さん

    高輪エリアの開発は楽しみですね。地下鉄新駅に近いので、地下鉄が開通してからだと駅直結ビルにすることもできそう。

  38. 42838 匿名さん

    高輪側と港南側の差がますます広がるかな?

  39. 42839 匿名さん

    品川エリアの再開発はどれもスローペース。なかなかまとまらないのかな?

  40. 42840 匿名さん

    高輪芝浦エリアは順調に開発進んでますよ。

  41. 42841 匿名さん

    >>42828 匿名さん

    芝浦アイランド

  42. 42842 通りがかりさん

    >>42836 匿名さん
    高輪夢保育園が令和5年3月に立ち退き求められてるので、このエリア一帯はそう遠くない時期に建物解体されていくと思いますね
    https://www.yumekoubou.or.jp/hoikuen/takanawayume/entry/

  43. 42843 匿名さん

    港南側一帯は、羽田着陸ルートの飛行機騒音が改善されないとなかなか厳しそうだな。

  44. 42844 匿名さん

    >>42843 匿名さん

    改善するような問題は無いな。

  45. 42845 匿名さん

    >>42843 匿名さん
    といいますと、なにが厳しそうだとお考えですか?

  46. 42846 匿名さん

    >>42844 匿名さん
    日本国中を隈なく探しても、改善すべき問題を抱えていない地方自治体は皆無と言ってよいかと。大なり小なり、課題から目を背けてはなりません。

  47. 42847 匿名さん

    >>42843 匿名さん
    羽田着陸ルートの飛行機騒音はむしろ高輪方面の低層マンションや戸建ての方が影響大きい。土地勘もない江東区民が無理して書き込むなよ。

  48. 42848 匿名さん

    >>42842 通りがかりさん

    へえ、来年には着工か。

  49. 42849 匿名さん

    >>42847 匿名さん

    飛行機はタワーマンションは最初から防音してあるし、街中でも大した音ではないよね。たぶん、品川駅くらいだとまだまだ高度が高いからだと思います。

  50. 42850 ご近所さん

    >>42849 匿名さん
    飛行音が小さい理由は、高度の高さも関係しますが、新しい機種になればなるほど、エンジンが改良され、日進月歩で音が小さくなっているというのが真相です。将来的には、飛んでいても気付かないレベルになるのも、夢ではないでしょう。

  51. 42851 匿名さん

    ワールドシティタワーズの中古内見したことあるけど、飛行機騒音かなり大きかったです。窓開けてると会話ができないレベル。

  52. 42852 匿名さん

    ニュースでしてたけど天王洲アイルのほうは飛行機の騒音激しいですね。直下ですもんね。

  53. 42853 匿名さん

    >>42852 匿名さん

    日本語へん

  54. 42854 匿名さん

    >>42853 匿名さん

    凍死に失敗して暴落江東区僻地を買ってしまった某三国人らしいですよ。

    いつも日本語が変(笑)

  55. 42855 匿名さん

    >>42854 匿名さん
    港南よりは江東区の方が再開発も進んでいるし住みやすいのでは?

  56. 42856 匿名さん

    >>42855 匿名さん
    ここに何しに来てるんだ??

  57. 42857 匿名さん

    天王洲アイルの飛行機の高度ヤバいね。

  58. 42858 匿名さん

    >>42857 匿名さん
    飛行機見に行ったのかい?
    ヒマだねー

  59. 42859 匿名さん

    ワザワザ連休にネガ目的で押しかけてきた上に飛行機まで見に来たのか

    気持ち悪すぎ。

  60. 42860 匿名さん

    港南天王洲の飛行機はなかなかの騒音ですよね。想像以上に低空を飛びますので。

  61. 42861 匿名さん

    >>42860 匿名さん
    キミの想像 しらんがな( ´Д`)y━・~~
    出直し給え( ´Д`)y━・~~

  62. 42862 匿名さん

    >>42850 ご近所さん

    離陸だと音は大きいけど着陸はエンジンはほぼアイドリング状態だからね。
    音もエンジン音と言うよりは風切り音的な感じがする。

  63. 42863 匿名さん

    >>42851 匿名さん

    ワールドシティタワーズの中古内見しましたけど音は全く気になりませんでしたね。
    飛行機飛んでいても室内では無音。

  64. 42864 匿名さん

    港南天王洲の飛行機は全く音は問題ないですね。想像以上に高空を飛びますので。


    1. 港南天王洲の飛行機は全く音は問題ないです...
  65. 42865 匿名さん

    ニュースでしてたけど天王洲アイルのほうは飛行機を楽しみながら食事している
    人が多いみたいですね。夕景に生えて綺麗ですもんね。

    1. ニュースでしてたけど天王洲アイルのほうは...
  66. 42866 匿名さん

    飛行機は乗り物好きな子供が喜ぶ

  67. 42867 匿名さん

    港南天王洲の飛行機は地上ギリギリを飛ぶし、かなりの轟音だよ。小さい子だと泣き出すレベル。

    1. 港南天王洲の飛行機は地上ギリギリを飛ぶし...
  68. 42868 eマンションさん

    >>42867 匿名さん
    × 小さい子だと泣き出すレベル。
    ○ みっともない子供おじさんが騒ぐレベル。

  69. 42869 匿名さん

    指原莉乃も手が届きそうって言ってたぞ。

  70. 42870 匿名さん

    >>42867 匿名さん

    凄いな、こんな低空飛行するんだ

  71. 42871 匿名さん

    >>42859 匿名さん
    気持ち悪いというより哀れ。

  72. 42872 匿名さん

    浜松町や芝浦なら飛行機騒音の心配はないです。

  73. 42873 匿名さん

    >>42869 匿名さん
    指原莉乃が大好きなんだね

  74. 42874 通りがかりさん

    >>42870 匿名さん
    おそらく海外に縁が無いのだと思われます。

  75. 42875 匿名さん

    >>42867 匿名さん
    大変だぁぁー
    お月様がお山にぶつかってるよぉぉー(ToT)!

    1. 大変だぁぁーお月様がお山にぶつかってるよ...
  76. 42876 匿名さん

    港南口は人も多いしもともと騒がしいんだけど、その騒がしさの中でも飛行機の音はかなりの音量。歩行者デッキで電話してたら相手の声聞こえなくなるからな。

  77. 42877 匿名さん

    >>42876 匿名さん
    はいはい捏造乙
    着陸でそんな煩いわけがない。

  78. 42878 匿名さん

    >>42876 匿名さん

    煽りが下手すぎ

  79. 42879 匿名さん

    >>42869 匿名さん
    さし旅で出演者皆、触れそうって言ってたね

  80. 42880 匿名さん

    港南は港湾地域ですから住環境などどうでも良いのです。

  81. 42881 匿名さん

    港南ほど虐げられてる土地もなかなかない

  82. 42882 匿名さん

    >>42880 匿名さん
    >>42880 匿名さん
    残念ですが、あなたは社会不適合者ですね。

  83. 42883 匿名さん

    >>42882 匿名さん

    この人達が港南を貶めるほどメシウマですよ。
    それだけ羨ましがられているのだから。

  84. 42884 匿名さん

    >>42883 匿名さん

    そういうことですね。いよいよ高輪ゲートウェイで建物の建築が始まるようです。
    楽しみですね。地図にもグローバルゲートウェイ品川と書かれていたりしますね。

    1. そういうことですね。いよいよ高輪ゲートウ...
  85. 42885 匿名さん

    品川駅改良工事&北口新設工事
    新改札などが設置され高輪ゲートウェイ方面まで整備される予定。

    1. 品川駅改良工事&北口新設工事新改札などが...
  86. 42886 匿名さん

    上部構築物が品川駅のホームを覆い隠し始めた。
    最終的にはホームは完全に地下ホームのようになる予定。

    1. 上部構築物が品川駅のホームを覆い隠し始め...
  87. 42887 匿名さん

    その2

    1. その2
  88. 42888 匿名さん

    その3

    1. その3
  89. 42889 匿名さん

    その4

    1. その4
  90. 42890 匿名さん

    北口のホーム直上には10階建てのビルができる予定

    1. 北口のホーム直上には10階建てのビルがで...
  91. 42891 匿名さん

    品川グースの解体が進んでます。恐らく上部から順に
    崩していく工法。被いの内側ではすでに高さは半分程度に
    なっていると思われる。

    1. 品川グースの解体が進んでます。恐らく上部...
  92. 42892 匿名さん

    品川駅北口改良&上部駅ビルの建築標識

    1. 品川駅北口改良&上部駅ビルの建築標識
  93. 42893 匿名さん

    品川駅を毎日利用していると気にならないが進化しているんですね

  94. 42894 匿名さん

    更地になった京急第10ビル跡地と駅北口建設クレーン

    1. 更地になった京急第10ビル跡地と駅北口建...
  95. 42895 匿名さん

    リニア中央新幹線の品川と甲府間先行開業に長崎知事前向き姿勢
    06月07日 18時03分

    https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20220607/1040017003.html

    7日、県議会の代表質問で「自民党誠心会」の会派の議員がリニア中央新幹線の品川と甲府の間の先行開業についての考えを質問しました。
    長崎知事は、品川から甲府までの区間と甲府より西の区間の完成時期がどの程度ずれるかについて明らかにされていないとした上で「山梨県としての努力はもちろん国の応援とJR東海の理解が不可欠だ」と述べました。
    その上で、先月、県内に小型の旅客機などが離着陸できる空港や滑走路をつくるための検討を始めると発表したことに触れ、「先行開業の実現にあたってはこうした様々な布石を打っていく必要がある」と述べ、先行開業の実現に前向きな姿勢を示しました。

  96. 42896 匿名さん

    山梨も愛知も神奈川も「静岡ええ加減にせえや」だな。

  97. 42897 匿名さん

    東京メトロ南北線の品川~白金高輪延伸計画のルート決定!

    白金高輪駅から目黒通りを抜け、白金台駅まで進み、南に方向転換して環状4号線を通り、国道15号から品川駅に接続する計画!

    環4など直下に新線/東京メトロ南北線(品川~白金高輪) | 建設通信新聞Digital

    https://www.kensetsunews.com/archives/702696

    1. 東京メトロ南北線の品川~白金高輪延伸計画...
  98. 42898 匿名さん

    「品川駅仮開業150年記念企画★今しか見られない!!品川駅未来体感ツアー~大規模開発工事の裏側から品川駅の未来を感じてみませんか~」
    たまたま品川の取材帰りにこの広告見て何となく申し込んだが面白かった。鉄の層90%ぐらいで、駅担当者もその層相手に慣れてる感じ。

    1. 「品川駅仮開業150年記念企画★今しか見...
  99. 42899 匿名さん

    旧連絡地下通路。駅旅コンシェルジュ・西口で説明を受けた後、
    1999年まで使用されていた大雨が降ると浸水した地下連絡通路へ。
    とっくに破却されたと思っていたのに、幼児期に母親に手をひかれて
    通った懐かしい品川駅の地下通路が廃止当時のまま残っていました。
    いまはダクトなどの配管を通すスペースになっています。
    懐かしさに思わず感極まりそうになりました。

     

    1. 旧連絡地下通路。駅旅コンシェルジュ・西口...
  100. 42900 匿名さん

    豊洲の人が久しぶりに品川駅に来て発見が多かったようですね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸