東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-05-29 08:29:56
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 41854 匿名さん

    芝浦アイランド

  2. 41855 匿名さん

    リビオのあたりだと高浜水門はそんなに気にならない?

  3. 41856 匿名さん

    海方面を望むと清掃工場の煙突がかなり大きいから、せめて目立たない色に塗り替えてくれないかな。

  4. 41857 匿名さん

    港南3からだとほとんど視界に入りませんよ

  5. 41858 匿名さん

    >>41838 匿名さん

    もう反応するなって
    反応するから調子に乗るんだよ

    徹底無視しましょう

  6. 41859 匿名さん

    再開発の恩恵の大きさだと、高輪>芝浦=三田という感じ?

  7. 41860 匿名さん

    >>41859 匿名さん

    どう考えても、
    高輪>三田>>>>港南>>芝浦
    でしょ。
    まあ、埋立地各エリア広いから、さらに丁目でも全然違うだろうけど。

  8. 41861 匿名さん

    >>41860 匿名さん
    港南より芝浦の方が恩恵大きいよ。港南からは高輪側へのアクセスが不便だからね。

  9. 41862 匿名さん

    >>41861 匿名さん

    どっちも同じ埋立地だろ?
    なんで港南は内陸にアクセスし難くて、芝浦はしやすくなるの?どっちもアクセスいまいちだろうに。

  10. 41863 匿名さん

    >>41861 匿名さん

    品川ターミナルと一体しているから恩恵は大きいでしょう(^-^)
    WCTから徒歩13分で大商業施設の始まり!

    1. 品川ターミナルと一体しているから恩恵は大...
  11. 41864 匿名さん

    >>41863 匿名さん
    その辺りは寂れてるイメージしかないですね。確か阪急グループのホテルも撤退したはずです。

  12. 41865 匿名さん

    >>41863 匿名さん
    WCTから高輪GWまで徒歩30分以上かかるだろ。芝浦のタワマンの方が近いよ。

  13. 41866 匿名さん

    >>41864 匿名さん

    ネタ民なにも知らないのね(^。^)

    1. ネタ民なにも知らないのね(^。^)
  14. 41867 匿名さん

    >>41866 匿名さん
    サウスゲートに関係ないエリアの話題は山手線スレでお願いします。

  15. 41868 匿名さん

    残念ながら港南4にはサウスゲート再開発の恩恵ないですよ。芝浦4の方が恩恵大きいです。

  16. 41869 匿名さん

    港南4のサウスゲートによる恩恵は大きいですが、港南4も広いですよね

    例えばシティタワー品川は高ゲーまで徒歩10分ですが、WCTは徒歩20分です

  17. 41870 匿名さん

    >>41866 匿名さん
    ちなみにどんなネタ?

  18. 41871 匿名さん

    >>41869 匿名さん
    WCTから徒歩20分はちょうど品川駅ぐらいまでしか着かないよ。高輪ゲートウェイは品川駅より1.5倍は離れてるからやはり30分だと思うぞ。

  19. 41872 匿名さん

    高輪ゲートウェイの恩恵があるのはこの青線ぐらいまでかな。

    1. 高輪ゲートウェイの恩恵があるのはこの青線...
  20. 41873 匿名さん

    >>41872 匿名さん

    こんな小さなエリアしか影響が無いとは高ゲーも舐められたな

  21. 41874 匿名さん

    >>41871 匿名さん
    バカじゃない?

    お前どこに住んでるの?
    サウスゲートの地理分かって無いでしょ?

  22. 41875 匿名さん

    >>41874 匿名さん
    そもそも港南4はサウスゲートエリアですらない訳で。

    1. そもそも港南4はサウスゲートエリアですら...
  23. 41876 匿名さん

    >>41872 匿名さん

    いつもながらに捏造ばかりの姑息なやつだな。
    円の中心部を高輪ゲートウェイ駅ではなく
    高輪側にずらしてる。
    そこまでして必死で港南に恩恵が無いかの
    ように見せかけないと精神状態が保てない。
    哀れなマケイヌゴミネガ。

  24. 41877 匿名さん

    顔バレしたトヨスンでしょ。見りゃ分かる。

  25. 41878 匿名さん

    港南のゴミは遠慮するわ

  26. 41879 匿名さん

    品川駅の海側にある嫌悪施設群の再開発もしっかり進めて欲しいですよね。

  27. 41880 匿名さん

    >>41879 匿名さん
    そこは港区民のゴミや汚物が集まるとこなのは港区民として周知の事実。港区には候補地がなく移転しようがないですよ。

  28. 41881 匿名さん

    せめて高浜水門から運河に未処理下水を放流してるのを何とか改善してほしい。

  29. 41882 匿名さん

    芝浦アイランド

  30. 41883 マンション住民さん

    金メダルのアホが江東区のトヨスンでしょ?
    すぐ分かるよーw

  31. 41884 匿名さん

    >>41883 マンション住民さん
    相手にするなっての
    側から見たらお前も同じレベル

    徹底無視が一番

  32. 41885 匿名さん

    やはり芝浦が住環境も良くて将来性高そうだよね。

  33. 41886 匿名さん

    >>41885 匿名さん

    私は将来性ならリニアも開業する品川駅や高輪ゲートウェイ駅徒歩圏の
    港南を検討します。

  34. 41887 匿名さん

    東品川のシナネンの再開発マンションは賃貸と発表されていましたが
    135戸が分譲になるようです。2024年7月引き渡し。リビオタワー品川と
    並んで人気になりそうですね。

    1. 東品川のシナネンの再開発マンションは賃貸...
  35. 41888 匿名さん

    135戸と小規模なので、あんま高くもできなさそうだが、
    東向きは運河ビューで抜けるのでいい感じになりそうです。

    1. 135戸と小規模なので、あんま高くもでき...
  36. 41889 匿名さん

    『(仮称)品川区東品川1丁目計画』着工~シナネンホールディングス新本社ビルと分譲マンション〈ジオ〉を同一敷地内で一体開発します~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000179.000033147.html

  37. 41890 匿名さん

    天王洲セントラルタワーに新店キャナルテラスオープン。

    1. 天王洲セントラルタワーに新店キャナルテラ...
  38. 41891 匿名さん

    >>41872 匿名さん

    同心円で考えるとか現地の実際を分かってないですね。
    高輪ゲートウェイの東側は武蔵野台地の突端があるので傾斜地で
    白金高輪や高輪台から高輪ゲートウェイは山越えになるので
    駅も商業施設も徒歩ではとても使えませんよ。一度グーグルマップで
    歩いてごらんなさい?

    東側の芝浦・港南側はフラットでバリアフリーにつながるので
    使いやすくなりそうですけどね。

  39. 41892 匿名さん

    >>41879 匿名さん

    ここは嫌悪感は無いので別にそのままでいいです。

    1. ここは嫌悪感は無いので別にそのままでいい...
  40. 41893 匿名さん

    >>41874 匿名さん

    現地の土地勘あったら絶対に書かない。30分かかるとかデタラメ書いても
    信じる人は皆無で無意味なのにね。

    1. 現地の土地勘あったら絶対に書かない。30...
  41. 41894 匿名さん

    >>41856 匿名さん

    そうかな?別に気にならないけど。

    1. そうかな?別に気にならないけど。
  42. 41895 匿名さん

    >>41861 匿名さん

    そのアクセスを改善するのが高輪ゲートウェイシティでしょ。
    言ってることが支離滅裂。
     

    1. そのアクセスを改善するのが高輪ゲートウェ...
  43. 41896 匿名さん

    >>41866 匿名さん

    素晴らしい夜景ですね

  44. 41897 匿名さん

    しばらく山手線スレに引きこもっていたのに、変なのが帰って来ちゃいましたね。
    同じ写真を何度も繰り返してはるし、(スレの定義ないとしても)サウスゲート関係のない僻地の話題が増えて残念。

  45. 41898 匿名さん

    >>41887 匿名さん
    回り見ても微妙な場所ですよね。マンションが高騰している時期だから建てられるのであって、マンション市況が落ち着いて冷静になれば後悔する立地ですよね。

  46. 41899 匿名さん

    >>41898 匿名さん

    まだ水辺直結の価値気付いてないの(^。^)

    1. まだ水辺直結の価値気付いてないの(^。^...
  47. 41900 匿名さん

    >>41898 匿名さん

    新馬場まで徒歩9分、天王洲アイルまで徒歩7分。品川駅まで徒歩17分は厳しいですが、2駅徒歩10分以内は決して悪くは無いと思います。

  48. 41901 匿名さん

    >>41897 匿名さん

    本スレの範囲を勝手に捻じ曲げたい人がずっと荒らしていて残念。
     
    本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦一丁目~四丁目、港南一丁目~四丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。

  49. 41902 eマンションさん

    東京都  品川駅・田町駅周辺 まちづくりガイドライン
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/shinagawa/topi045_8.p...

  50. 41903 匿名さん

    >>41902 eマンションさん
    15年も前の資料出すなよ

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

54.92平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸