東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-05-31 13:11:21
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 40651 匿名さん

    >Vタワー住民なら高輪ゲートウェイまでデッキで繋がるから資産価値はとんでもないことになりそうですね。


    既にとんでもないことになりつつある。
     

    1. 既にとんでもないことになりつつある。 
  2. 40653 匿名さん

    妄想MAP「品川開発プロジェクト 外1」を妄想する


  3. 40654 匿名さん

    【変貌する品川】駅を挟んで趣の異なる品川、それぞれ再開発が進んでいます

  4. 40655 匿名さん

    しばらく見ないうちに品川駅北口広場の支柱がとんでもない数になってますね。

    1. しばらく見ないうちに品川駅北口広場の支柱...
  5. 40657 匿名さん

    >>40631 匿名さん

    子供みたいな書き込みは恥ずかしいのでやめましょう

  6. 40661 匿名さん

    >>40656 匿名さん
    メインタワーは全部オフィス。住宅は別棟二棟。

  7. 40662 匿名さん

    >>40656 匿名さん
    一階部分の鉄骨があまりに細くて衝撃的だった

  8. 40663 匿名さん

    芝浦下水処理場は移転計画ありましたけど、検討の結果、当面は今の位置に残すしかないとなりました。15年ぐらい前の話です。その結果として70年定借のシーズンテラスが生まれました。逆に言えば定借が終わる前、50、60年後に再度移転が議論されることになると思います。

  9. 40664 匿名さん

    >>40660 匿名さん
    Vタワーの時期なら白金タワーの方が良かったよ。あっちも平米100切ってたからむしろVタワーの方が割高だった。

  10. 40665 匿名さん

    >>40646 匿名さん
    2014年と古い資料ですが品川駅から浜松町駅までの大規模な一体開発なんですね。

  11. 40666 匿名さん

    >>40655 匿名さん
    私みたいに毎日みてるとそうでもないんですけど、たまにしか品川駅を利用しない方にとっては衝撃的なんでしょうね。

  12. 40667 匿名さん

    >>40658 匿名さん
    品川駅の10年後が楽しみですね。そのころにはリニアも開通していてほしい。

  13. 40668 匿名さん

    芝浦高輪エリアはかなり開発が進みそうですね。

  14. 40669 マンション検討中さん

    芝浦水再生センターが移転する可能性はないと思いますが、
    芝浦水再生センターで処理する量を減らしてその分を有明水再生センターに回す可能性なら高いんじゃないですかね。

  15. 40670 マンション検討中さん

    >>40669 マンション検討中さん
    有明は分流式下水場、港南は合流式下水場という大きな違いがある。合流式下水場の場合は雨天時に雨水と下水が一緒になって流れてくるから、下水処理場のキャパシティを超えた分を運河に放流する必要がある。分流式下水場なら雨水は入らないから放流は発生しない。有明は分流式なので港南の担当エリアは処理できない。

  16. 40671 匿名さん

    だから東京都の水質調査で有明は無臭で、港南は下水臭なんですね。

  17. 40672 匿名さん

    >>40666 匿名さん

    同意。

  18. 40673 匿名さん

    >>40670 マンション検討中さん


    芝浦の臭いは、そういう事だったのですね。

  19. 40675 匿名さん

    戦争やってる国もあるのに、今日もここは血を流さない争いで平和だな

  20. 40676 鳳雛

    >>40675 戦争やってる国もあるのに

    国際法上は、「紛争」であって、まだ「戦争」ではない。
    ロシアのやっていることは、国際法を巧みにすり抜けていて、合法である可能性が高い。
    だから、それが何か?と言う話ではあるのだが・・

  21. 40677 匿名さん

    都心(NATO)エリアの仲間入りをしたい芝浦(ウクライナ)とそれを阻止しようとする港南(ロシア)みたいな関係性だよね。

  22. 40679 匿名さん

    >>40678 匿名さん
    このスレだけの話だけどね。スレ主の都合もある

  23. 40681 検討板ユーザーさん

    >>40680 匿名さん
    芝浦一丁目計画は浜松町駅からデッキでつながりますよ。

  24. 40682 匿名さん

    芝浦1は銀座新橋のデッキ構想ともつながりますかね?

  25. 40683 匿名さん

    >>40682 匿名さん
    あの辺は凄いですね。個人的な感想ですが東京駅、虎ノ門、浜松町あたりの再開発は工事のペースが速いですね。日々街が変化している気がします。逆に新橋、品川はなかなか工事が進みません。高輪ゲートウェイも築堤問題からか動きが遅い気がします。

  26. 40684 匿名さん

    浜松町は東京の顔的な位置付けなのでプライオリティが高いのでしょう。

  27. 40685 検討板ユーザーさん

    >>40684 匿名さん
    浜松町は商業施設が皆無なのが残念ですね。芝公園、浜離宮、芝離宮とか緑は多いんですけとね。

  28. 40686 匿名さん

    浜松町はこれから再開発が目白押しなので商業施設も充実してくるかと。一昔前の大丸有みたいな感じですよね。大丸有は皇居を抱えてますが。

  29. 40687 検討板ユーザーさん

    >>40686 匿名さん
    浜松町は東京駅へ1駅4分と立地は無敵。ただ山手線外側の竹芝の新築でも高額。

  30. 40688 匿名さん

    >>40686 匿名さん
    浜松町は劇団四季の隣に商業施設としてアトレがオープンしたけどパッとしないね。高輪ゲートウェイ前はどうなるかな?

  31. 40689 匿名さん

    >>40688 匿名さん
    浜松町エリアは再開発がまだ始まったばかりですからね。これから劇的に変わっていきますよ。

  32. 40690 匿名さん

    浜松町も港南と同じ香ばしい香りがするの

  33. 40691 匿名さん

    >>40690 匿名さん
    全く異なりますよ。月とスッポン、鯨と鰯、雲と泥。

  34. 40692 匿名さん

    >>40690 匿名さん

    そんな品川に憧れるなら、こっちに引っ越してこれば良いのに

  35. 40693 匿名さん

    >>40681 検討板ユーザーさん

    あなたは可哀想です

    あなた自身がスレ違い 場違いなのです

    それは女性専用車両に間違えて乗ってしまったオジサンと同じくらい場違いで可哀想です

    あなたは悪くないのです

    でもお引き取り下さい


  36. 40694 匿名さん

    港南口はすでに再開発されたので、高輪も開発され、高輪ゲートウェイも
    含めて全体が2階レベルのデッキでつながればればエキマチ一体のバリアフリー
    タウンの完成です。もう太刀打ちできる街は無いでしょう。  
     

    1. 港南口はすでに再開発されたので、高輪も開...
  37. 40695 匿名さん

    品川は元来の交通利便性に加えて、エキナカにも駅前にも大きな商業施設
    が次々にオープンして一大ショッピングタウンになるでしょうから
    鬼に金棒です。
      
    理想の都心居住を実現できる街に大変貌するでしょうね。これらが完成
    するとサウスゲートエリア全体が大きな恩恵を受けるでしょう。
       

    1. 品川は元来の交通利便性に加えて、エキナカ...
  38. 40696 匿名さん

    リニアトンネル工事による大井川中下流域の「利水上の支障なし」とする有識者会議の結論を県が認めたようですな。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/162da9d5efc77333396e02ccd95f1405ed66...

  39. 40697 匿名さん

    工事現場丸見え?新駅の今は?空からリニア中央新幹線の予定ルートを見てみよう!

  40. 40698 匿名さん

    >>40617 匿名さん

    無いよ。   

    1. 無いよ。   
  41. 40699 匿名さん

    >>40617 さん
      
    無いよ。

    1.   無いよ。
  42. 40700 匿名さん

    >>40618 さん

    高輪ゲートウェイと品川シーズンテラスはデッキで繋ぐ計画なので移転は100%あり得ません。

       

    1. 高輪ゲートウェイと品川シーズンテラスはデ...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸